• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月04日

ニャホニャホさんのクルマ選び【2024ジムニー編】

ニャホニャホさんのクルマ選び【2024ジムニー編】
皆さんこんにちは。
ハリソンニャホニャホ・タマクローです。地面師です。

2024秋ですね。

秋といえば
クルマ選びです。


最近私は、EVの高級車と、ハイパワーのスポーツカーに乗せて頂いています。
しかし、贅沢ばかりをしていますと
人として根っこが腐ってしまう気持ちもあります。



もっとフィジカル
プリミティブ
フェティッシュなクルマが必要です。



分かりやすく申しますと

ラダーフレーム
リジットアクスル
パートタイム四駆のクルマ



すなわち



ジムニー が必要です。


alt
alt
現行ジムニーJB64


現行ジムニーフェティッシュなスタイリング。
興奮します。




ジムニーは、先代の頃から
何度か試乗や商談をさせていただきましたが、
なかなか踏み切れませんでした。
alt
先代ジムニーJB23


先代ジムニーは
本格四駆でありながら
かなりソフィスケートされたモデルですが
安価な車相応にインテリアや椅子は安っぽく
エンジンはガサつき
ステアリングのジャダーもきつく
毎日の通勤に使うには躊躇してしまいました。

ニャホニャホハリソンは偽物ですから
乗り心地が良くて高級なのが大好きです。





ところが
2018年にモデルチェンジした現行モデルJB64は
しなやかさや音振の面でも、長足の進化を遂げ

さらにこれまで三度の小改良を経て、
いま4型と呼ばれているモデルは乗り味も一層洗練されたとか。

alt
現行ジムニー インテリア


インテリアも
質素でありながらデザインコンシャス。
イタリア人が描いたんじゃないかと思ってしまいます。

質感も160万から200万円くらいの車として
充分納得できるものです。

というか、
写真を眺めているだけなら内外装とも完璧です。


盛り上がってまいりましたので
意を決して試乗に出かけました。





【試乗その①】軽自動車ジムニーのMT車

初めに乗せていただいたのが
660cc3気筒ターボのマニュアル車です。
最もプリミティブ、原始的なジムニー。

サイドウインドウが立っているおかげで
運転席もひろびろ、
視界も素晴らしい。

alt

走り出し、
先代の印象を覆す滑らかなステアリングフィール。
エンジンを回すとノイジーながら、
安っぽい振動は床からもハンドルからも感じません。
思ってたより2.5倍上質です。


段差を乗り越えたり、
加速、ブレーキングのその度に
車体は、上下、左右に、ブワンブワン揺れますが、
すべては優しく運転してあげれば解決します。

急加速、
急ハンドル、
急ブレーキ、全てNG。

エンジンの鼓動、タイヤから伝わる路面を感じながら、
じんわりと操作すると、
なんともいえず、頼り甲斐の有る自動車を運転している歓びが溢れる。
なんて安全なスポーツカー。

マツダロードスターはゆっくり走って味わいのあるスポーツカーですが
ジムニー660はさらに、止まるくらいゆっくり走っても
ニヤニヤしてしまうタイプかもしれません。



【試乗その②】軽自動車ジムニーのAT車

次が660ccのオートマチック。
なんと、今どき4速ATという
恐ろしく旧いトランスミッションを積んでいます。

全く一切期待をしていなかったですこんなもの。

ところが、思いのほか良いのです。

ハンドルとアクセルに集中して
車の挙動を楽しめます。

またATは加速も一層緩いので
車両の揺れがMTよりかなり少ないです。

MTよりずっと上質な印象が強いです。

トータルで全然あり、というか
MTより好き。

ただひとつ問題があるとすれば遅いこと
緊急回避に支障がありそうな遅さで
令和の今、新車で購入できる最も遅い車かもしれません。




【試乗その③】普通車ジムニーシエラのAT車

ジムニーには普通車もありまして
ジムニーシエラといいます。

エンジンは直4の1500cc。
大きなオーバーフェンダーと、長いバンパーが装着されます。
alt

ジムニーシエラJB74


軽自動車より段違いに余裕がある、
わけではないです。

軽のATが想定外に上質だったので
130Nmのシエラに期待が高まり過ぎたせいかもですが
穏やかに街乗りする分には違いが分かりません。

むしろ、
小さな振動は軽より伝えます。
太いタイヤが悪さしてるかもしれません。
軽の方が上質です。


雪道や林道を頻繁に走るひと、
高速道も利用されるむきにはにはこれでしょうが
平均速度の低い通勤や、街中の買い物に使う私には
軽の方が向いてそうです。



【試乗その④】普通車ジムニーシエラのMT車

ここまで
ニャホニャホの個人評価で一番は

なんと、まさかの軽のATです!上質だもの。

次が僅差で、軽のMT。

3位もやはり僅差で1500AT。


なので、シエラのMTには試乗するのを辞めました。
(乗って無いんかい!)


でも、注文したのはシエラMTです。
(唯一乗ってないのを買ったんかい!)


なので
ここからは予想ですが

丁寧なステアリング操作
丁寧なアクセル操作で
自然吸気のFRの気持ちのいい加速感
操る楽しみを穏やかに長く味わえるのは
1500のMTです。
たぶん、きっと。



答え合わせは未来で。


1年後くらいかしら。
気の長い話ではありますね。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/04 23:26:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

[37台目の愛車が納車]スズキ・ジ ...
ezoflatさん

5ドア!スズキ「新型ジムニー・シエ ...
MS241さん

雪道ツーリング用のクルマ選び その ...
パンダおじさん(旧ジムニィさん)さん

JB23-7型 パーツ取付開始しま ...
麗那パパさん

JB64 ジムニー 試乗
38-30さん

白が目印。直進安定性の向上や安定し ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2024年11月5日 4:38
ご契約おめでとう🎉㊗️ございます!
MTは3ヶ月位で納車されるはずですよ😁
直ぐに来ちゃいますね、MTはATよりかなり速い感じです!羨ましいです☺️
コメントへの返答
2024年11月5日 19:00
オフサルさん、コメントありがとうございます。

MTでも1年、あるいはそれよりは少し早くなるかも。と伝えられましたが、もし3ヶ月で来たら嬉しいです。
もしかすると2025モデルではスズキコネクトとかいうシステムが着いて値上がりするかもしれません、とも言われています。
ホニャララコネクトにロクな代物はありませんから本当困りますw

それでもジムニーさんは安くて可愛いからちゃんとお迎えしますけど。ウフフ

2024年11月5日 16:00
ニャホニャホさん、こんにちは!

ご契約おめでとうございます!
自分も時々ジムニー欲しい病にかかりますが、軽のATに試乗した時に「命の危険を感じるレベル」で遅かったので、諦めたのは良い思い出です・・・(MTはマシなようで、試乗しなかったことが悔やまれます。)
なので、自分も乗るならシエラのMTかな?って思ってましたが、そのうち5ドア版が出たらそれが良いかな?と思って早数年・・・ww

シエラのMTも乗ったことが無いので、ニャホさんのレビューを心待ちにしております!!
コメントへの返答
2024年11月5日 19:10
Kenさんこんばんは。コメントありがとうございます。
私もあの見た目と、唯一無二の本格派ミニオフローダーという存在感に、定期的に欲しくなります。

軽自動車のオートマチック、本当に鼻血が出るくらい遅かったです。国道やバイパスは走りたくないです。
シエラのATはそれよりは余裕ありますが、それでも馬鹿みたいに遅いです。
緊急回避出来ずに事故になりそうな予感さえしますが、ジムニーオーナーになると事故の気配を未然に察知する野生の能力というシックスセンスが磨かれる気もいたします。みんなキビキビ走ってらっしゃるし。
乗り味が良いのはオートマ、多少動力がましなのはマニュアル、維持費が安くてどこにでも入っていけるのは軽自動車、全部及第点なのが普通車、実に悩ましくも面白い個性の違いがありそうです。
2024年11月5日 19:11
おめでとうございます🎉
納車が楽しみですね❣️

ジムニー(シエラ)はカラーによってかなり印象が違う気がします。何色を選ばれたのか楽しみです。

硬派なニャホさんは下取りなんて気にしてないはずなので、蛍光色の黄色(キネティックイエロー)に一票です😊
コメントへの返答
2024年11月5日 20:43
ひでまろさん、コメントありがとうございます!

ボディカラー、実はめちゃめちゃ悩みまして、消去法でいきました。ツートーンと、ブルー、シルバー以外で!

白黒イエローアイボリーグレー、どれもナイス。そこから白黒グレーは面白くないから今回は避けました。リセール良いのだろうけど。

白いアルミホイールに変えたいと思ってるので、ホイールに負けない明るいイエローか、ホイールにぴったりアースカラーのベージュ、大自然のグリーン、どれにしよかな、
うーんうーん、まようなーどれもいいなー

で、いらない見積書を3つにちぎって、イエロー、アイボリー、グリーンと書いて、ぐしゃぐしゃっとして、飲み終わったコーヒーの紙コップにいれて、おりゃおりゃ〜ってバーテンダーして、ぽい。

一番自分の側に降ってきた紙を広げたら、グリーンと書いてありました。
黄色はリセール弱そうだから、少しほっとした私もそこにいたことも白状いたします。フフフ。

プロフィール

「@スティックシフト ま、まさかっ。その警告シール、、、」
何シテル?   08/02 22:55
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
【2025.08〜】 ミニクーパーS 7DCT オーシャンウェーブグリーン うちの子、 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜2025.08】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかった ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation