• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャホニャホ・タマクローのブログ一覧

2008年09月04日 イイね!

5秒でセレブになりたい。

さいきん、気になって仕方がない
kentaroさん

サーキットを走り始めました。


kentaroさんのくるま

さりげない一見ノーマル風で素敵。
























うちんち(首都圏NCツーリングクラブ・RouteSixteen)の仲間うちでは、
ひそかに

『セレブなんじゃないか?』

という噂のkentaroさん。


なぜって、



品川ナンバー




なぜって、


TOKYO SMART DRIVER



東京スマートドライバー。

首都高の事故を減らしましょう、ってなプロジェクトなんだって。


ナンバープレート左下のステッカーが証さ。




そんなわけで、東京スマートドライバー。




入会したら

とどきました。

郵便で。













使用前














貼ってみた










よし。


これでオイラも




セレブ




所要時間5秒。














しかし、サイゴードンは


気がついた。ふと








うちんちの住所

神奈川県

相模原市




相撲、みたいな

相模、ナンバー


それで


TOKYO


か?オマエ。




SMART



って



図々しいぞ、運転手。
FAT。バカ。でぶ!



(グシシ♪8キロ痩せてなお106キロ
 うひょ~ヾ(≧∇≦)〃暴露バクロ~)






すなわち



TOKYO


SMART













うそはよくない。










けなげカワイイ
アホカワイイ。
2008年06月24日 イイね!

ウヒヒ

こっそりと。





























元に戻ってたりして。


今日のうんしょうんしょ所要時間、45分。
ダイエットにもよかったりして。

サイゴードン、
好きな言葉は朝令暮改。

かしこ
2008年06月22日 イイね!

サイ号、うんちくん。




これにもどして





















走ってきました。タダで走れるワインディング。



■先週、18インチで走ったときのインプレ

コーナー入口。

進入前に(ちょっと怖いから)思い切り減速。

ハンドル切り、一拍おいて鼻先が向きを変える。

車体の向きが十分に変わってからハンドルを戻し
やおら思い切りアクセルを開ける。
ガォっと加速(うひひ)

コレが重たいハイパワーセダンに乗ってたときに身につけた
小錦走法
特に違和感ナシ(笑)



■16インチを履いたら

コーナー入口。

切ったと同時に鼻先が動く(怖くない)

スピードがある程度のった状態で
ぐっと車体がロールを始める。
タイヤの性能をいっぱいに使って、
車全体でクルっと回っていく。
同時にアクセルを開き次のコーナーへ・・・・

小錦がダイエットに成功した錯覚(笑)

コーナーで重心が移動していく様子を
なんとなく想像しながら走れます。
だから全然怖くない。
























                                           (↑走り回って満足な様子)




怖くない、って書いたけど、
純正アドバンA11Aはグリップがいまいちです。
でも、
確かに怖くない。
不思議だなぁ。
昔は限界の低いクソタイヤだと思ってたんですけど
今日は「コレで丁度いいじゃん」って思いました。

路面が濡れてる場所で同じ走りをやると、曲がりきれずに
恐ろしいことになるとは思いますが(怖)


で、たとえば、


後ろだけ
RE01-Rみたいなハイグリップを入れたら
もっと安全で楽しくなるのかな??
そんなことをやったことがあるひと、いらっしゃいますか??

4輪入れたら限界が高くなりすぎるだろうし、

反対に、
前だけハイグリップいれたら
簡単にケツが出せるドリ車みたいになるのかな?
(オォ怖い)


■まとめ

RX-8純正18インチ+トーヨータイヤ ←間違えた!『ファルケン』ブランド住友タイヤ
乗り心地がすこぶるよいです。
騒音・振動も少ないです。
あと、デカくてカッコいいでしょ(笑)
欠点はいまいち真っ直ぐ走らないこと、重たいこと。

NC純正16インチ+ヨコハマアドバンは
乗り心地は今一歩です。カッコもよくないです。
でも、路面感覚の伝達に優れていて
コーナー速度が速いです。
グワンとロールしてるのに、怖くなくて楽しい。


コレ、どっちを捨てるのも惜しいです。

よって、今後も『うんしょうんしょ』で
たびたび履き替え作業をすることになります。



余談。





 楽しく走ってたら
 いつの間にか
 
うんちくん
 ぺちょり
 

 
 いろいろ飛んでくるのが
 オープンカーの醍醐味。

 運転席側だったら、
 顔に直撃(笑)


 ある意味惜しかった。










 タオルで
 ひと拭き。



 結構便利な
 ビニール製。


 だけど、だけど、

 レカロが

 欲しいや。


 超大きい
 お相撲サイズの
 フルバケ作ってくれ!









無理だよな。こんな太ったハトポッポ
そうはいないもんな(笑)








2008年06月06日 イイね!

パンクじゃなかった号。

うちんちの職場の紫陽花。






























6月の 雨の雫
紫陽花の花 北鎌倉~♪


(あぁ。浜省最高)

_(‘O‘) p♪♪

静かな~雨の午後~♪




ってワケで、
紫陽花を眺めながら
パンクが気になって仕方のない男。


きょうも定時で退社。

ブリヂストン・スタイルコクピット東名町田へ。





 診てもらうこと
 しばし。






 
 『バルブから(空気)もれています』











(・・・・。バルブ?ってナニ?)






















サイ号のRX-8ホイール、中古。

タイヤ交換の時には『チューブレスバルブ』を交換するのが常識です!
ゴムなんで亀裂が入るとそこから空気モレます。
でも、オイラ交換なんてしてません。
そんなの換えなきゃいけないって、
生まれて初めて知りました(笑)


タイヤとホイールを一度外して
新品の『チューブレスバルブ』と交換してもらいましたよ♪

バルブいっこ、210円♪
交換の工賃3,675円♪

解決♪
パンクじゃなかったみたいです。


でも、
ちょっと
工賃が高め、っておもうでしょう?



でもでもね、このお店。
キチンと問題点を解説してくれて、
色々教えてくれます。

作業ももの凄く丁寧。


なので、全然高くない。むしろ安い。

車好きだけど、車のことよくわからないオイラには
まさにピッタリ。お家近いし。

さすがブリヂストンの看板
背負ってるだけのことはあるワ。
(マツダディーラーにもつめの垢を煎じて飲ませたい)←サイゴー辛口


とっても気分が良いので、
急遽作業の追加をお願いしちゃいました♪




 















車高調をゴソゴソ。






























フロントを10ミリローダウン♪

まぁ、本人でもよくわからないけど
確かに+10ミリ落ちました。

うんうん、ヨシとしよう。


転んでも
タダでは起きない
サイゴードン

かしこ
2008年06月04日 イイね!

サイ号、パンクロック♪

今日は残業しないで、定時に帰宅。

さいきん雨で汚れてるサイ号を
洗車しなきゃいけないから♪

洗車のあと、
ラムネを飲みながらしみじみ思う。




 『う~ん♪やっぱ偏平タイヤ
  かっくいいワ♪』
 『この薄さタマラン』
 『エクスタシー!』




 『いい眺めだねぇ』

 『特に、右後輪ぺしゃんこで最高』

 『最高♪』 




 【写真はイメージだぶ】





『・・・・』
(微妙に何かに気づく)




計測しまふ。












 【写真はイメージだぶ】






0.5kg/c㎡。



『チェッカーが壊れたかにゃ?』
(あくまでポジティブ)




何度測っても
0.5kg/c㎡。
普段はきっちり
2.1kg/c㎡。



『さすが偏平タイヤ、
 空気が抜けるのも早いぜ~』
(どこまでポジティブ)







ーー卍(゜ρ゜)あいた

(気づくのがギリギリ遅いけど)



客観的に見ると、パンクロック




サイドならタイヤ交換確定だなぁ。
トレッドなら修理で済ませるか?


でも、タイヤ修理って大丈夫なの?
サイ号、一応スポーツカーだもんな~。
走ってる最中に爆発しないかな・・

プロフィール

「スティックさん、ウフフ、アンフィニエンブレムどこかに貼ろうかしら。」
何シテル?   06/28 10:09
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかったスズキジムニー ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【2024.07〜2025.04】 ベースグレード バーガンディ 6MT 子どものころ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation