• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャホニャホ・タマクローの"チワワたん" [マツダ ロードスター]

納車待ちチョメ太ちゃんイライラする

投稿日 : 2015年05月12日
1
知らないひとのTwitterやFacebookを毎日眺めて、はやくNDチワワたん来なさい、と念じているニャホニャホさん。

27年3月20日先行商談予約
27年4月4日契約
27年5月18日生産
車体番号ND5RC-1015※※

もう2年くらい待ってる気がする。
マツダのばかやろうが早く発売しないから
待ちきれずにZ買っちゃったじゃねえか糞あんぽんたん。
早くニャホニャホさんのところに新型チワワを納車してください。
2
数日前、ディーラーに展示車が配置されました。
NCチワワたんと、展示車のNDチワワたん
便器色対決。

NCのほうがより便器っぽくてイイね!


→写真のND、便器色セラミックメタリックじゃなくて
アークティックホワイトなんじゃね?のご指摘がありました。
ニャホニャホさんは嘘つきだから多少の誤りはあります。
3
シュー
柚子肌いっぱいのソウルレッドを塗っています

早くNDチワワたん作りなさい
早くNDチワワたん作りなさい
4
僕がオーダーしたのはSという一番安いグレードです。

スポーツカーなのにデフはオープンだし
オーディオもラジオしか着いてません。
チワワだしね。

レザーパッケージと最後まで迷いましたが、50万ケチりました。
50万あればルーホイとタイヤとマフラーを購入できます。

真面目にいいますと、他のマツダ車には広く普及してきた自動ブレーキと全車速追従型クルーズコントロールが設定されていたら、敬意を表して買うつもりでした。スポーツカーにそんなの要らないって向きもあるでしょうが、CX-5に乗って予防安全デバイスの意義深さをいつも感じます。人はミスをしますから。それを新型ロードスターで省略した姿勢には少し疑問。マツダっぽくない。
社外品ナビよりかなり劣る性能のマツダコネクトをお仕着せするよりも、予防安全を充実させるのが本質的だとおもいます。
レーダーの搭載がなかなか難しいとか聞いてますが、あとでちゃんと追加してねこの糞あんぽんたん。
5
千葉マツダさんのTwitter情報では
Sは、ちょっとしか売れてません。
10%弱くらい?

ボディカラーは、圧倒的にソウルレッドが多いみたい。

マツダさん良かったですね。
思惑通り高井さんグレード中心の販売で、色もオプションカラーが沢山売れて。
ひょっとしてソウルレッドを売らんがための
地味な色オンパレードなのでしょうか。
いいえ違います。そんなの下衆の勘ぐりだね。山本さんに叱られるね。
マツダのチーフデザイナー中山さんはきっと白が大好きなんです。
6
ところで、千葉マツダさんで新型チワワを購入した皆さんは
特典として写真のミニカーがいただけるのだそうです。
購入した車と同じナンバープレートつき。

聞くところによると
関東マツダさんや埼玉マツダさんにも、同様の特典があるそうで。

ニャホニャホさんが世話になってる湘南マツダさんは、そんなもの下さいません!
ばかやろう。湘南マツダ。俺にも記念になんかくれよこのやろう。
半年前にじゃがいも買ってやったのに、NDは値引きなしで売ってくれてどうもありがとう。
これからもよろしくね。
7
枠があまりました。
NC便器色チワワたんの写真を載せます。
1090キロのボディに170馬力。
ライトチューンでレスポンス重視ながら200馬力くらい出てます。
安全かつ、いつでも天国にいけるマシン。

まさかNCに、8年も乗れるとは思いませんでした。
1.2年乗って、飽きたら中古のシーマかZに買い替えるつもりでした。

車の面倒をみてくれたノプロさんや
エクスタシーなマフラーを作ってくれたサクラムさん
あとやっぱりチワワ仲間のみなさんとの出会いのおかげです。
8
まだ枠があまっています。

チョメ太ちゃんと弟さんの写真を載せます。
チョメ太ちゃんとは同級生で、みんカラをはじめた頃からの仲ですが
奇人変人と常識人ぶりのミックス感の肌合いがあうんだね。そうだね。

わしら40にして惑わず。
タグーさん巻き添え災難だね。そうだね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月12日 20:26
納車待ちは楽しいけど、早く来い来いND痴話ちゃん。
って所沢ですかね。


ところで、僕はこの頃ソワソワしています

まさか其の一
ND乗れちゃう?
まさか其の二
NDのサクラム管が早く出来ちゃう?
まさか其の三
ND売れずに納車が早まっちゃう?

そうなったら、マィチング〜

コメントへの返答
2015年5月12日 20:45
NCを2回買った次朗さんこんにつわー。
そんな所沢です。
いま思うにですね、NC3最終型黒、幌がクロスになった5速を買った次朗さんは勝ち組ですね。
ロードスターだってパワーは正義です。

1.5リッターNDがでるけど買わない。

2リッターNCが見直され中古車相場が下がらなくなる。

2年後くらいの年次改訂版、マツコネが少しマシになってたり、黄色やオレンジ、黄緑色が追加されたNDを買う際も、最終型NC3はGTネットやネクステージのお兄さんがマジっすか、とか言いながら高値で買ってくれる。

買い替え需要がひと段落してNDもいつものマツダ値引きで買える。

おめでとうございました。
2015年5月12日 20:45
ばかやろう、31、32で表示しろよ。
最近、自分が本当は何歳なのか分かりません。
永遠の4歳児なのだと思います。
もっともっと奇人変人になりたいです。
コメントへの返答
2015年5月12日 20:54
身体は元気だし、仕事もちゃんとしてるし、頭も若くてバカのままだけど、なぜか最近毛髪に白いものが目立つのが玉に瑕。キンタマにキス。
このまま私たちは順調に、ときどき死にたくなりながら50サイになるとおもいます。

僕は50サイになったらしゃれおつなしぇーぽるにこっそり乗りたいです。
ジャガーFタイプでもいいです。もうちょっと譲ってBMW4シリーズでもいいです。
2015年5月12日 21:04
R34 GT-Rのようなプレミアが
付いてくれたらいいのになと
全力で妄想してみます(´ω`)

お馬さんは茶色の幌、茶色の
革シートじゃないと発作起こし
ます(゚Д゚)

軽井沢、よろぴこです
コメントへの返答
2015年5月12日 21:21
R34最終限定車Mスペックにゅるにゅるって700万のを、スーパーフル7年ローンで購入しようとして
当時付き合ってた女に断固拒否されたニャホニャホさんだよ。こんばんは(・ω・)ノ

NDにはホワイトの革シート、ブラウンのソフトトップ、ダークグリーンのボディカラーの限定車が1年後に発売されますから、それで我慢してね。

ソース?

ニャホニャホさんの脳内だよ。

ロードスターの限定車はNAのときからパターンがほとんど変わっていないよね。
毎回同じパターンなのに、有り難がるよね我々。
2015年5月13日 8:16
家の駐車場がMAZDAの展示場になるニャホニャホさん。おはようございます。湘南マツダからは、ノボリが貰えるので、駐車場に建てて下さい。通りがかりの人が試乗出来ますかって来てくれます。


ところで、この前、ピンクのクラウンが走ってるのを見たんですが、凄い存在感でした。NDの次の特別仕様車はあのピンクがいいと思います。
コメントへの返答
2015年5月13日 9:19
うちの近隣では、ピンクちゃんはタクシーで走っています。
このあいだ、たまたま乗れたのですが
非常に静かで快適でしかも愉快な気分になりました。やはりボディカラーは重要ですね。

ところであれは600万円もします。
600万円消費するならニャホニャホさんは981ボクスターを買います。1500万円使えるなら991を買います。
でも、お金もちになってもチワワは1台飼いたいです。チワワはプライスレスです。20代の若い子にたくさん乗ってもらいたいです。
おじさんのおもちゃにしておくのはもったいないですね。

プロフィール

「ニャホニャホのフェアレディZ、2024年度の製造枠に入りそうと販売店から連絡がありました。あと1年3ヶ月以内に手に入ります。ここまで1年7ヶ月待ってるので、待たされるのに最早なんの痛痒も感じません。修行の成果です。」
何シテル?   01/15 22:45
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WINKA カップホルダーコースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 22:26:35
インテリアパネル 木目調化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 07:12:39
[マツダ MX-30]マツダ(純正) カードケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 18:37:56

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
【2023.09〜】 330e M sports 8AT ブラックサファイア ハイライン ...
マツダ ロードスター チワワたん (マツダ ロードスター)
【2022.10〜】990S ソウルレッド 6MT 初期型Sが一番と思ってましたが、S ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【2022.06.04契約】 ベースグレード バーガンディ 6MT 初めて触れたZは、同 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2023.01〜2023.09】 CX-60 XD 8AT ジェットブラック ミッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation