• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gaspard0125のブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

漢の三傑

ビッグコミック連載中の劉邦で、遅ればせながら中国史にハマってます。劇中にも出てくる漢の三傑と言えば、蕭何、張良、韓信。

YAMAHAがスペックや性能ありきのレーサーレプリカブームの真最中に、自ら信じる先進的なデザインやコンセプトありきで市販した漢の三傑バイクといえば、この3台しか無いでしょう。どれも時代を先取りしており、そのときはさほど売れなかったのに、いまだに人気があるバイク達です。

TDR


SRX


SDR




師匠から、TDRが仕上がったので見に来る?とメッセージが来た。都心ど真ん中の師匠の自宅兼ファクトリーへ。2014年にブロス譲り受けたとき以来のファクトリー訪問。


思っていたよりずっと大きい。同じエンジンだから、TZRとかR1-Zと変わらないコンパクトな車体かと思っていたけど。ゆったりポジションはまさにツアラー。

トリッカーもめちゃくちゃ綺麗な仕上がり。都心の通勤はトリッカーがとても楽しいとのこと。



それでいて2ストレプリカTZRのエンジンwww
このエキゾーストの取り回し


跨ってみた。文句のない、素晴らしいポジション。


この位置のタコメーターは後付けかと思いきや、オリジナルからこれなのか


師匠はシートも当然張り替え

どころか、スポークホイールのスポークも、三重県の専門のお店で全張り替え。。。


後方排気ではありません、あくまでセンターアップサイレンサー


YZF-R1みたい
2ストだけどwww


師匠は仕上げることが目的で、所有期間は短く(都心ど真ん中、一軒家とはいえガレージは6台しか置けない)、一定期間楽しまれたらまた手放されるので、”ラストルックの権利頂けますか?”と聞いたところ、First Refusal Right頂けると。コレ、海外とかで欲しい人たくさんいそうやね。
Posted at 2020/08/18 15:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | MOTO | 日記
2019年11月28日 イイね!

世の中には二種類の人間しかいない

ガソリンの臭いなんかしなくてね、
燃費が良くてね、何ならガソリン要らなくてね、
音なんか全く出なくてね、
そういうクルマが好きなヤツと、


ガソリン臭くてね、
燃費が悪くてね、
音がいっぱい出てね、
そういう野性味溢れたクルマが好きなヤツだ。


アキオ社長、
呼んだ?



オレ達も呼んだ?
(メガーヌ2RSは燃費悪くはないか)



呼んだ?



オレ達も呼んだ?





やはり名前がアキオだけのことはあると思う
Posted at 2019/11/28 20:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOTO | 日記
2019年10月30日 イイね!

バイク遍歴8台目

バイク遍歴8台目の所有となる、次期主力戦闘機(FSX)が内定しました。


第5世代でもなく、第4世代でもなく、第3世代w


まだ全てが電子化される前の時代の、双発ジェットエンジン搭載のハイパワーで軽快な機体。F4EというかF5Eかなw


モスボール状態から、内燃機の匠の職人(エンジン屋)と、熟練の整備士の手で、1年以上かけてきたフルオーバーホールがいよいよ完了。試験飛行も無事終えて、もうすぐ手元に来ます。










Posted at 2019/10/30 20:43:48 | コメント(3) | MOTO | 日記
2018年07月29日 イイね!

2ストかよ!

世の中には文才のある人がいるなあ、とブログやツイッターでたまに思うのですが、この方も。
壊さない秘訣、の1-4を見て、2ストかよ!最高かよ!
と突っ込まずにいられない、
素晴らしい記事。
Posted at 2018/07/29 23:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOTO | クルマ
2018年07月05日 イイね!

2ストに一番近いバイク

GWに試乗したモンスターの821の衝撃的な面白さで、ウルフ250との入れ替えで買う気マンマンになっていたGaspard0125。

けれど、2ストの面白さ(軽い、早い、吹け上がりやトルクの出方が荒っぽい)に最も近いバイクはコレのような気がする。試乗しよう。イヒヒ。



左側通行なのでイギリスだと思うけど、この、京都の峠小僧御用達の府道みたいな楽しそうな道を見ると、イギリスと日本は似ているなあ、と思う。
Posted at 2018/07/05 22:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | MOTO | 日記

プロフィール

「新型店オープン。
新型3008やクリオ6のような二画面使える液晶」
何シテル?   11/08 19:40
Gaspard0125です。ルノーに乗り始めて25年目に入りました。 2017年8月末からトゥインゴ3に乗っています。「ノクターン」特別仕様です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

津ミルクネット シフトブーツ(タイプC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 22:49:57
Honda is back 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 06:37:56
3年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:31:09

愛車一覧

ルノー トゥインゴ トゥイン号 (ルノー トゥインゴ)
久しぶりの後輪駆動♪ 日産からルノーに乗り替えて25年目に入りました。 3台乗り続け ...
ドゥカティ 900SS ボロネーゼ(ボロいという意味ではありません) (ドゥカティ 900SS)
据え膳食わぬは男の恥w 還暦超えて3年の、さすがに前傾がキツくなりハーレーに乗り換える ...
ヤマハ XSR900 (2022-) XSR君 (ヤマハ XSR900 (2022-))
R1-Zと交換でウチにやって来たバイクです。1990年式から2022年式に乗り換え。32 ...
ヤマハ TZR125 TZ君 (ヤマハ TZR125)
人生4台目のバイク。 1987年式の2RM。 憧れのゴロワーズカラー。 5年振りのオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation