• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gaspard0125のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

INSERT COIN(S)


小学校の帰りはゲーセン、中学校からはファミコンに夢中だった世代向けの実に正しいマーケティングw
Posted at 2017/03/31 21:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUTO | クルマ
2017年03月11日 イイね!

Get Back


豊洲に6年住んでいた。

静岡地盤ののスーパーアオキが何故か豊洲に出店してて、流石に目利きなのか新鮮な魚が豊富で美味く、重宝していた。グランドピアノの曲が流れてて、いわゆるスーパーマーケットの雰囲気とは違うのも新鮮だったな。子持ち世代、子持ち世帯が多いので、公園、図書館、病院、学校、そして広い道路に広い歩道、子育てもしやすい街。

また東京に転勤になったら住みたい街。

築地も、月島もんじゃ街も、豊洲から歩いていける距離。築地にも何回も田舎の両親を連れて行った。築地から豊洲への市場移転が決まって、建設工事が進み、機能的な場内は高速出口直結の新しい豊洲市場に、象徴的な場外は「築地魚河岸」として歴史ある築地に残る、跡地は丸の内・銀座至近の都心の超一等地として再開発する、お互い連携した上手いやり方だなあ、と思っていた。

豊洲は新しい街で、子供の増加率が全国一、この時代に小学校がいくつも新設されている。築地は永年築き上げた魚市場の象徴的なブランドであり、いずれも新しい東京、伝統的な東京の象徴であり、東京どころか日本の財産だと思う。

知事が変わっただけでこのザマですか、、、

この時代に豊洲だけは地下水で魚洗うのだろうか?指宿温泉みたいに床下に土掘って魚埋めて蒸して料理するのだろうか?

全く健康被害などなく、起きるとも思えないことでわざわざ全く必要の無い風評被害を起こしている。しかも豊洲だけでなく築地まで。一体、何がしたいのだろう?


バイクに乗るリスクは、
クルマに乗るよりも、電車に乗るよりも、飛行機に乗るよりも、はるかに高い。

だから、いつも上から下までプロテクター満載のSWAT隊員みたいな格好で乗っている。

奥さんに言われた。そんなに危険で怖いなら乗らなければいいじゃん。

確かに。リスクをゼロにしたいなら、解決策は乗らない、それしかない。

200人以上事故死していても、中止するだの移転するだの議論にもならない。危険だと分かっていて、それでもそれを上回る価値があるから。

コンクリートの建物の中で、冷蔵ケースに入っている魚さえ不安だ、安心感が足りない、と言うのなら、もう東京では魚食べないことだね。

品川の精肉市場も不安だろうから、大田市場の野菜だけ食べてればいい。ベジタリアンになって健康でよいかも。

大田市場もボーリングしたらどうなるか知りませんがw



〇〇は
自分を孤高の存在と思い込んでいたが
それが長続きしないことも知っていた
元々いた場所を捨てて
別な快適な居場所を見つけたのだけど

元に戻れ
元に戻れ
元のあんたの立ち位置に

元に戻れ
元に戻れ
元のあんたの立ち位置に
頭を冷やそうぜ


〇〇は
女の自分なら違うことが出来ると信じてた
けど実際出来ることなんて男と何も変わらない
なのに周りの野次馬は無責任に煽るだけ
あんたはやりたい放題何だって出来ると

元に戻れ
元に戻れ
元のあんたの立ち位置に

元に戻れ
元に戻れ
元のあんたの立ち位置に
頭を冷やそうぜ
Posted at 2017/03/11 21:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お?パワーシートかと思いきや、黒ボタン押して倒すとwww」
何シテル?   11/25 12:01
Gaspard0125です。ルノーに乗り始めて25年目に入りました。 2017年8月末からトゥインゴ3に乗っています。「ノクターン」特別仕様です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

津ミルクネット シフトブーツ(タイプC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 22:49:57
Honda is back 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 06:37:56
3年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:31:09

愛車一覧

ルノー トゥインゴ トゥイン号 (ルノー トゥインゴ)
久しぶりの後輪駆動♪ 日産からルノーに乗り替えて25年目に入りました。 3台乗り続け ...
ドゥカティ 900SS ボロネーゼ(ボロいという意味ではありません) (ドゥカティ 900SS)
据え膳食わぬは男の恥w 還暦超えて3年の、さすがに前傾がキツくなりハーレーに乗り換える ...
ヤマハ XSR900 (2022-) XSR君 (ヤマハ XSR900 (2022-))
R1-Zと交換でウチにやって来たバイクです。1990年式から2022年式に乗り換え。32 ...
ヤマハ TZR125 TZ君 (ヤマハ TZR125)
人生4台目のバイク。 1987年式の2RM。 憧れのゴロワーズカラー。 5年振りのオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation