• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさPの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2006年10月5日

サービスキャンペーンで交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
サービスキャンペーンで交換したブツです。
まずはタイコ部分と遮熱版です。
うわさ通りマフラーカッターが付いてます。
うちはもともとオプションでつけてたのですが、オプションのものよりかっこ良いです。
2
次はフロントパイプ部の遮熱版です。
案内状ではフロントパイプも交換と書いてありましたが、うちのプレは対象ではないのでそのままとなり、遮熱版のみの交換だそうです。
他にもこんな方います?
3
フロントパイプとマフラーの接合部も変わったようです。
写真上側がマフラー、下側がフロントパイプです。
4
で、帰ってきたもともとのマフラーカッターです。
矢印部分がメッキ部が欠けているのが、今回のものと違う感じです。
5500円もするのに...
こんなことなら付けなかったのに~。
まあ、オークション逝きですかね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検の記録

難易度:

24か月点検

難易度:

11年半点検

難易度:

タイヤ空気圧チェック

難易度:

1ヶ月点検

難易度: ★★

車検 20240531

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年10月7日 14:49
交換部分は全く一緒でしたよ~
今日行ってきました!
おさPさんもずっと貼り付いていたんですね~
うちは担当メカニックが女性です♪
コメントへの返答
2006年10月8日 15:53
そーですか、フロントパイプの交換は無い場合もあるってことで問題なさそうですね!

>ずっと貼り付いて・・・
いえいえ、うちのDは頼りないところなんで、作業終了後に作業箇所の確認をさせてもらったんです。
所要時間は予定で4時間、実際にかかった時間は5時間半(爆)
まあ、代車も出してもらってたのでかまわないんですが...

代車はMPVの23Tで、久しぶりのターボが楽しくって走り回ってました。しかし車重がありすぎです。
プレのターボが欲しいですネ!
(もし担当が女性なら貼り付いてたこと間違いなしです(^_^;)

あっ、コメント重複してた(おそらくはシステムのせいでしょうが)ので消させてもらいました。

プロフィール

「思い出しで日記代わりにブログup中」
何シテル?   08/06 22:31
CRプレマシーからCWプレマシーに乗り換えました。ボチボチ弄って自分の車って感じに仕上たいです これからもおいしいネタを頂きつつ(マネっ子しつつ)楽しんでいき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正(改) 自作ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 23:00:02
スタイルシートリファレンス(目的別) 
カテゴリ:スタイルシート
2006/08/27 23:27:36
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレマシーからの乗り換えです♪ CRプレで得たノウハウを活かして弄って行きたいです!
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
エボⅣ、インプと車をいじってましたが、結婚を機にファミリーカーに乗り換え、まったくいじら ...
その他 その他 その他 その他
スバル インプレッサWRX(Ⅱ型?)です。 乗って、弄って、とても楽しく過ごした車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation