• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん隊長のブログ一覧

2025年09月04日 イイね!

teamスバリスト編隊・新潟ツーリング Vol.5 ビバ日本海!


【Vol.4 朝練と石油遺産】の続きです。

我々は超暑かった石油産業遺産群を出発。
ヘンタ・・・編隊走行で日本海を目指します!
(''◇'')ゞ


1時間ほど走って佐潟(さかた)公園に到着。
日帰り参加のでろきち氏と合流しました♪
ヽ(^。^)ノ


佐潟公園はめちゃ広く、コハクチョウ飛来の地だそうです。
(*^^*)


日本海を眺めつつ、奇岩が多く見られる絶景の
「越後七浦シーサイドライン」を走り、
こめぐりの郷公園に到着。
(*^^)v


日本海~♪
全然波がないけどw
(;''∀'')


楽しい山道「弥彦山スカイライン」を走り、展望駐車場に到着。
(*'▽')


日本海を見下ろすめちゃイイ眺め♪
(*'ω'*)


天気も良く、素晴らしい♪
かなり暑いけどw
(;´▽`A``


ん!?なんか斜面をゆっくり動く物体が・・・
(◎_◎;)


クライミングカーという斜行ケーブルカー!
なかなか面白い乗り物♥
( *´艸`)

この先でロープウェイに乗り換えて彌彦神社まで行けるそうです。
今回はパスですがw


あまりの良き眺めに、みんなでバンザイ
\(^o^)/


我々は寺泊にある魚の市場通りにまで向かいましたが・・・
渋滞やら混雑で駐車場もバラバラ、集合がタイヘンでした。

なんとか食堂に入り、みんなで日本海の海鮮を味わえました♪
(・´з`・)


魚の市場通りにて、ミジュさんはマッチョベイビーを抱っこしてご満悦♪
さすがベテランですね♡

今回のツーリングはここで中締め、流れ解散。
お土産買うもよし、散策するもよし。

暑さと混雑で最後はグダグダになってしまいましたが、
遠方ツーリング参加のみなさん、お疲れさまでした!
(#^.^#)

夏の新潟プチ冒険ツーリング隊編に続く
Posted at 2025/09/04 17:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | team スバリスト編隊 | 趣味
2025年08月31日 イイね!

teamスバリスト編隊・新潟ツーリング Vol.4 朝練と石油遺産群


【Vol.3 夢のようなスバリストの宿の夜】の続きです。

最高のスバリスト三昧な夜も明けた7月13日の早朝。
目覚めの早いオッサンチームは暗いうちから朝温泉もこなし、
6時半にエンジンスタート!
朝練の参加者は私となるちゃん・shimachuさん。
ヽ(^o^)丿


宿のすぐ裏にあるやまびこ通りへ♪
朝早く人の少ない時間帯に、一方通行の山道で朝練です!

実は私は・・・shimachuBRZ号の助手席で参加w
(^▽^;)


少々荒れ路面のけっこうキツい山道を楽しんだ後は、
ちょっと足を延ばして瓢湖水きん公園へ!
(*^^*)


大きい公園!


ハスの花がキレイでした
(*^^)v


瓢湖といえば白鳥が飛来する、超有名スポット。
しかしもちろんシーズンオフ。
白鳥がいないなら・・・自分が白鳥になりきるしかないですね(笑)
(;^_^A


あら、ホンモノの白鳥さんいた!
仲間にごあいさつ~!

てか、早朝からイイ歳こいて、なにやってんだかw
( ̄▽ ̄;)


朝練を終えてスバリストの宿「五頭今板温泉湯本館」に戻りました。
朝食タイム~♡

さすが新潟、ご飯がめちゃ美味くて、何回もオカワリしてしまいました。
なんで旅先ってあんなに食べれちゃうんだろ
(;^_^A


名残惜しいですが。。。出発の時間
若旦那さんも女将さんも見送りに出てきてくれました!

旅好きな私にとって、旅館玄関の歓迎看板はめちゃ憧れ。
昨日のは消してしまったそうで、わざわざまた書き直してくれました♥
ホントすみませんw
(;´∀`)


出発前にみんなで記念写真!
素晴らしいワンナイトカーニバル、ありがとうございました♪
また来ま~す
(*^。^*)


40分ほど走り、新潟市秋葉区へ。
駐車場に整列!


新潟は日本で唯一というくらい、石油の産出する珍しい場所。
今はそんなに出ないそうですが、その遺構があちこちに残っています。
ええ?市街地にも!?
(;゚Д゚)


地中深く掘るワケですね~


確かに「クリスマスツリー」という名前が似合いそうな抗口装置。
ただ、この場所は圧力が少ないので使われていなかったそうです
(;''∀'')


草生したレンガの貯蔵タンク。
エモい・・・
(*´з`)


原油から水を分離させ出荷させるための過熱炉だそうです。
レンガの風合いが美しい
(*^^*)


みんなで散策しましたが・・・
とにかく暑い!暑過ぎる!
ささっと見て、クーラーの効いた施設に退却w

日本海側の新潟といっても、強烈に暑い!
猛暑の中、散策にお付き合いありがとうございました
(;´Д`A ```

つづく
Posted at 2025/08/31 14:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | team スバリスト編隊 | 旅行/地域
2025年08月28日 イイね!

teamスバリスト編隊・新潟ツーリング Vol.3 夢のようなスバリストの宿の夜


【Vol.2 灼熱のヤスダヨーグルト】から続きます。

我々はついに念願のスバリストの宿、
新潟県阿賀野市にある「五頭今板温泉湯本館」に到着しました!
\(^o^)/


「ついに念願の」というのも、少々遠方の大所帯ツーリングためリスクもあり、
計画からスケジューリング、予約から実行まで1年くらい掛かりました。

入り口の歓迎の看板を見て「ついに来た!」と感無量w
(*´ω`)


「スバリストの宿」というのは、宿の若旦那さんがスバリスト!
愛車はオレンジのSTI スポーツ R EX(VBH)です。
めちゃいいね~♪
ヽ(^。^)ノ


若旦那さんも一緒に記念写真♡
お世話になりま~す
(≧▽≦)


今回はなおき氏のお嬢ちゃん、マッチョさんのベビーちゃん
癒し系が2人も参加!
お友達になれたかな?
(*^^*)


ここで日帰り参加のスペシャルゲスト、
なおき氏が撤収のため、みんなで見送り。

ありがとう!またお会いしましょう♪
(^_^)/~


いよいよ「スバリストの宿」にチェック・イン!

ベビー連れのマッチョ家は最高待遇。
「天守閣」にお泊り頂きました♪
さすが天守閣、部屋の眺めも良さそうでしたw


ミジュさん・アツどんちゃん女子チームは「大奥」
部屋の名前も撫子。さすが若旦那、よく分かってらっしゃる。
男子禁制の聖域ですw


他のヤローメンバーは「足軽部屋1・2」へ。
リーダーの私も足軽、我がチーム伝統?の部屋分けですw
(;^_^A


まずはお楽しみの温泉へ!


森を見渡す露天風呂。
ちょうどいい湯温、我々だけの貸し切り独占状態。
う~ん、こりゃ最高!
(*^。^*)


湯上り後は庭を見ながら・・・
ウェルカム日本酒だと!?
さすが新潟\(^o^)/

美味しくて食事前に少々酔っ払っていたのは内緒ですw


さて、いよいよ夕食会。ちゃんと宴会場も用意して頂き、感謝感激!

ここで、少々酔ってるのと食事を楽しむことしか考えてなくて、
自慢のマイカメラを持参しなかったのは迂闊でした。
後々後悔することに
(;''∀'')


席に着くと・・・・
ぬおおお!輝くスバルマークの付いたお品書き!
しかも「スバリスト編隊御一行様」と入っている♪
完全にハートを撃ち抜かれましたw
(∩´∀`)∩


さぁさ、豪華な食事をみんなで楽しみましょう♪
(↑早くビール飲みたい)

かんぱ~い!
\(^o^)/


きゃ~!!
めっちゃ期待しか無いシチュエーション♡
いただきま~す
(・´з`・)


メインは清流で育った鯉のアライ
煮物は輪切りにした鯉の甘煮。
これが輪切りなら、めちゃデカい鯉だ!
(;・∀・)


そして「愛車がスバルプラン」に付くのは越後牛のステーキ!
めちゃ豪華!
写真に無いけど黒胡麻豆腐がツボに入る美味さでした♪

一通り食事が終わり、満足した矢先。
宴会場の電気が突然消えました!
(;゚Д゚)

「えぇ?停電?」と思ったら・・・・


若旦那が巨大なケーキを持って現れました!
なぬう!?

今回のツーリングは私の誕生日の直前でした。
ミジュさんを始め、仲間がサプライズ誕生ケーキを用意してくれたそうです。
しかも愛車をデザインしたホワイトチョコが乗ってる!
私はサプライズをやるのが好きですが、まさか自分がやられるとは。

これには参った!
(^▽^;)


しかもミニくす玉、クラッカーが鳴り響き、みんなから「おめでとう~」の声。
こんなに嬉しい誕生会、初めてレベルw
(#^.^#)


スイーツ大好きだから、全部一人で食べれるよ??
・・・あ、もちろんみんなで分けましょう♪

ここでいつものサプライズ閃き発生w
そうだ、マッチョさんの結婚をみんなでお祝い出来る絶好のチャンス!


というワケでせっかくの巨大ケーキを活かし、
急きょサプライズとしてマッチョ・yumeca夫妻に
ケーキ入刀して貰いました♪

少々遅れたものの、二人の結婚祝福をみんなで共有出来て良かった!
\(^o^)/


ケーキを切り分けて貰い、愛車チョコは頂きました♪
う~ん、もったいないくらいの完成度。
食べたくない・・・でもちょっと溶けてきた!
結局美味しく頂きました♥

(後ろのキモオタブルーTシャツを着たヤツが気になるけど)


最高の仲間と過ごす最高の夜。
スバリストの宿での宴会は、今夏最高の良い思い出になりました♪
(^_-)-☆

(自分のカメラを持参しなかったのだけ悔やまれるw)


宴会後は足軽部屋にて二次会を開催。
イイ気分で酔っていたら、ひょこっと目を覚ましたマッチョベビーが登場。
抱かせて貰いました!
全然怖がらず、ニコニコ笑顔で癒されまくり。
んも~、カワイ過ぎるってば♥
(*ノωノ)


クルマ、スバル好きながらも楽しく飲んで、
楽しく酔っ払って、しっかり寝る。

スバリストの宿で良い夢が見れそうです
( ̄▽ ̄).。o○

つづく
Posted at 2025/08/28 16:00:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | team スバリスト編隊 | 旅行/地域
2025年08月26日 イイね!

teamスバリスト編隊・新潟ツーリング Vol.2 灼熱のヤスダヨーグルト


【Vol.1 貴婦人とスバリストの邂逅】から続きます。

7月12日、新潟県の「SLがよく見えるポイント」で集合し、
「みんなで列車に手を振る」という場面が今回の新潟ツーリングのスタート地点。
(*^^)v


道路脇にビシッと整列。我々のチームワークが活きてます♪
他の通行車は二度見必至w
( *´艸`)


ミジュさんの悲鳴にも似た歓喜の声が響きますw
(・´з`・)

私は次の集合ポイントに先回り。
駐車場の入口を誘導しつつ、みんなの走行シーンを撮影しました


トップは響く不等長サウンド、2ドアイケメンGC8のなるちゃん氏、
続いて某ショップデモカーのGRBA555氏!


希少カラーのsteady氏GVBに続いてニュルレプGVBのStig氏


ピカピカの赤いFT86は期待の新人美女、アツどんちゃん!


「スバリストの花魁」の風格を漂わせ、ミジュさんVAG-S4tSが登場!
イケてるぅ~♡


シルバーボディー輝くBRZは癒し系shimachuさん♪


珍しいブラックボディーのいかついVABで登場したのは
かわいらしい風貌のももはなちゃん♪
今回初参加あざっす!


ウィング無しのイカツイVAG-S4は、
見た目もイカツイけど心優しいまなpapaさん


今回のスペシャルゲストは10年来のGDB友達、
ステッカーの魔術師なおきさん!


富山から向かい、少々遅れているマッチョさん以外は全員揃いました!


愛車そっくりにリメイクしたという、なおき氏のGDBインプラジコンをお披露目。さすが芸が細かい
(`・ω・´)b


そして、なおき氏のお嬢ちゃん!
GDBライドで英才教育。
どんなクルマ好き女子に育つか、楽しみですね
(*^^*)


記念写真、いえ~ぃ
\(^o^)/


次なる訪問地へレッツゴー!
仲間とのツーリング、楽しすぎるぜ♪
(≧▽≦)


我々はヤスダヨーグルト駐車場に到着。
それにしても新潟、暑い!暑過ぎる
(;´Д`)


木造テントのようなメロディーバザールで軽食タイム♪


内装もオシャレ♪
しかも、めちゃ涼しくて助かる~
(*^-^*)


ショップの屋上は木製ネコたちのたまり場になっていました
(;''∀'')


スバリストモーモーさんw


ヨーグルト、美味しかったです♪
(#^^#)


現地にてマッチョ&yumecaちゃん夫婦も合流!
ベビーちゃんニコニコ超ゴキゲン!
チームに癒し担当が誕生しました
(*'▽')

つづく
Posted at 2025/08/26 20:24:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | team スバリスト編隊 | 旅行/地域
2025年08月21日 イイね!

teamスバリスト編隊・新潟ツーリング Vol.1 貴婦人とスバリストの邂逅


【新潟ツーリング前哨戦・新津「鉄道の街」を歩く!】から続きます。

チームメンバーのsteadyさんと新津駅付近の線路沿いへ。
いよいよ「貴婦人」C57がお出ましです!
(≧▽≦)


機関車が単機で機回し(線路の入れ換え)して、
バックで進行、客車に連結します。
貴婦人を間近にゆっくり見れるチャンスです♪
(*^^*)


steadyさんも、すっかり「テツ」のいでたち
( *´艸`)


客車を連結した貴婦人は、
再び入れ換えして駅のホームに付けます。
その時の爆煙フルスロットルな発車シーンが見ものです
(*´▽`*)


うひょ~、カッコいい♡
またあとで雄姿を見させて貰うからね♪
ヽ(^。^)ノ


SLばんえつ物語号が発車するまでの間、我々は2台で先回り。
捕獲ポイントでスタンバイ!
まずは各駅停車のキハ110がやってきました♪


遠くから汽笛とドラフト音が近付き始め・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ちょうど日差しもあり、角度・煙・風向き申し分無し。
客車の車体にも緑が映るという最高のショット頂きました♪

そして次は・・・待ちに待った最高のひとときのため、
撮影後は即座に移動!
ε=ε=ε=(ノ*>∀<)ノ


お~ま~た~せ~!!ヽ(^o^)丿
ツーリング参加のメンバーが、勢揃いで待っていてくれました!
すんごいド迫力~♪

今回の新潟ツーリングは、集合場所をSLがよく見えるポイント付近に設定。
一致団結でビシッと並んで待っていてくれました♪
テンションマックス♡

でも・・・あいさつは後回し。
もうすぐSLが来ちゃうぜw
(;^_^A


ド迫力の深瀬橋梁、爆煙で颯爽と現れた貴婦人C57!
青空に煙がたなびく、SLばんえつ物語号最高の見せ場♪

SL大好きな私の「とっておきの場所」で
最高のスバリスト仲間と共に「みんなで列車に手を振る」という場面が
今回の新潟ツーリングのスタート地点。


汽笛も高らかに、走り去っていくSLばんえつ物語号。
列車のお客さん達も、こちらに気付いて手を振ってくれました!

SLもスバルも死ぬほど好き。そんな私にとってダブルタイトル獲ったような
一生忘れられない感動的なシーンになりました
\(^o^)/

つづく
Posted at 2025/08/21 15:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | team スバリスト編隊 | 旅行/地域

プロフィール

「 teamスバリスト編隊・新潟ツーリング Vol.5 ビバ日本海! http://cvw.jp/b/1493600/48636254/
何シテル?   09/04 17:44
派手な555レプリカのVAB WRX STIに乗る、まっつん隊長です♪ SUBARUが好きで好きでしょうがないヘンタイですww ブログを通して全国にスバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さよならGDBインプ!もう我が家に戻らない旅へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 17:52:05
WRC GDB レプリカ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 13:39:29
GD大集合♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 17:12:39

愛車一覧

スバル WRX STI まっつん号VAB (スバル WRX STI)
スバルWRX STI (VAB-A)です! 令和元年10月納車 購入時走行距離9323キ ...
その他 チャリプレッサ WRX STI スバル チャリプレッサ WRX STI (その他 チャリプレッサ WRX STI)
誕生日に納車・即日レプリカ風改造 車両形式:ブリジストンSNL186 駆動方式:ミッド ...
スバル WRX S4 VAG「さんちゃん」 (スバル WRX S4)
2019年1月登録、乗り換え! 私にとって3代目のWRXなので通称「さんちゃん」 アイサ ...
三菱 ギャラン E39Aギャラン (三菱 ギャラン)
最初に自分で買った車がギャランVR-4でした。車体は大きかったですが、とにかくカッコ良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation