• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月14日

三菱ギャランVR-4(E39A)


仕事の合間に、昔撮ったフィルムを順次デジタル化しています。
すると、かつての愛車の写真が出てきました♪


三菱ギャランVR-4、形式はE39A
昭和63年式の初期型です。


カクカクデザインですが、いまでも通用しそうだな♪


アドバンのラリーホイールに、ラリータイヤ装着。
無線機を積んでいました。


乗っていたのは1998年(平成10年)ごろ。
1年くらいの短い期間でしたが、
北海道を一周したり思い出深いマシンです。


北海道のブログに使った写真はネガフィルムで劣化がひどかったですが、
今回はポジフィルムでの撮影によるもの。
劣化も少なく、つい最近撮影したようにキレイな写真です♪
(*^^)v
ブログ一覧 | クルマの話題 | クルマ
Posted at 2022/03/14 11:06:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年3月14日 23:28
こんばんは!
同じ車種を愛する者としてコメントさせて頂きました^o^
当方、恐縮ながら恵まれておりまして昭和63年式VR-4と平成29年式WRX S4 に乗っています。
僕がWRXを選んだ理由はメーカーは違えど現代版のVR-4だなっと思ったからです。
個人の意見なので賛否は分かれますがキリッとしたヘッドライトと四駆ターボセダン極めて性格が似ています。
VR-4が好きだった方がWRXに乗っている事を嬉しく思います。

CVTのS4にしたのは前期VR-4がマニュアルだからです笑

絶対的なパワーと乗りやすさはS4に負けますがVR-4もまだまだいけますよ!
マニュアルのSTIと比べたらもっと劣る恐怖があって

VR-4のに乗る楽しみが半減しますからね。笑
コメントへの返答
2022年3月22日 13:54
Toshi@463さん

コメントありがとうございます♪
VR4とS4なんて、とても羨ましいです!現代版VR-4、確かに似ているかもしれませんね!
ギャランは曲がらない止まらないでしたが、ドッカンターボが病みつきでした♪今も町で見かけるとトキメキが止まらないです(笑)

プロフィール

「「関越トンネル」を使わずに新潟へ!(;´∀`) http://cvw.jp/b/1493600/48597524/
何シテル?   08/13 17:12
派手な555レプリカのVAB WRX STIに乗る、まっつん隊長です♪ SUBARUが好きで好きでしょうがないヘンタイですww ブログを通して全国にスバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならGDBインプ!もう我が家に戻らない旅へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 17:52:05
WRC GDB レプリカ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 13:39:29
GD大集合♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 17:12:39

愛車一覧

スバル WRX STI まっつん号VAB (スバル WRX STI)
スバルWRX STI (VAB-A)です! 令和元年10月納車 購入時走行距離9323キ ...
その他 チャリプレッサ WRX STI スバル チャリプレッサ WRX STI (その他 チャリプレッサ WRX STI)
誕生日に納車・即日レプリカ風改造 車両形式:ブリジストンSNL186 駆動方式:ミッド ...
スバル WRX S4 VAG「さんちゃん」 (スバル WRX S4)
2019年1月登録、乗り換え! 私にとって3代目のWRXなので通称「さんちゃん」 アイサ ...
三菱 ギャラン E39Aギャラン (三菱 ギャラン)
最初に自分で買った車がギャランVR-4でした。車体は大きかったですが、とにかくカッコ良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation