• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月06日

キャンプだホイホイホ~イッ! in静岡・アプトいちしろ その1


仕事が終わったら新東名に乗って静岡へ!
新静岡ICからひたすら山道グイグイ
(*^^*)


アプトいちしろキャンプ場に到着♪
仕事のシフトの関係で、前日から泊っている同僚たちと現地合流!
今回はテント2張りクルマ3台です
( *´艸`)


人気アニメ「ゆるキャン△」にも出てくるキャンプ場です♪
目の前の山に大井川鉄道井川線の線路。
ちょうど列車が来ました♪


まるで天空を走る列車!すご~い
\(^o^)/


入れ替わりで帰る同僚のクルマに乗せてもらい、
さらにグッと山奥にある井川ダムへ!
すごい迫力
(≧▽≦)


ダムの脇にある井川湖畔遊歩道を散策♪
この遊歩道は井川ダム建設当時の資材搬入駅(旧堂平駅)に続く線路。
当時のまま整備されています


ヘロヘロ~な線路がタマリマセン♡
(*^^*)


鉄道好き同僚も大コーフン
(*´з`)


ひんやりトンネルもあり・・・


めっちゃ気持ちいい最高の散歩道♡
(∩´∀`)∩


しかしポイントのある場所で線路は途切れます。
ここは終点の旧堂平駅跡です
(´;ω;`)


駅跡からしばらく歩くと現れるのが夢の吊り橋


川面ははるか下。ブランブラン揺れる、めっちゃ楽しい道♪
(/ω\)


井川ダムからは井川線に乗ってキャンプ場へ戻ります


車窓に広がる深い山々・・・
すげぇ~
\(^o^)/


カーブのたびに車輪がきしむ!
窓の下は断崖絶壁
(;'∀')


有名な秘境駅、奥大井湖上駅に到着!
なんか名前違うけどw


出発する列車、車掌さんのファイティング・ポーズ!


駅から鉄橋脇(もちろん下は湖面)の狭い道を渡り、
トンネル脇の急斜面を急ぎめで登る!
わりとすぐ列車が来たっ♪


絶景かな絶景かな
(*^^)v


再び奥大井湖上駅に戻って、列車に乗りこみます!
ちなみに・・・まだ明るいけど最終列車ですw


車両の窓いっぱいにダム湖
(^O^)


長島ダム駅からはアプト式機関車を連結!
この区間は長島ダム建設のために元々の線路を迂回させ、
そのため線路が急斜面になったので、
この区間だけアプト式機関車を連結することになっています。
井川線の見せ場ですね♪


車窓の正面から長島ダム!
こりゃSTRIKE氏悶絶かな♡
( *´艸`)


ゆっくりゆっくり急斜面を下りていきます。
眼下には我々のテントや愛車も見えました♪


ひと区間でアプト式機関車を切り離し。
(;_;)/~~~


アプト式は車輪の間に大きな歯車があるため、ポイントの構造が複雑。
1つのポイントに2か所可動部があります。
(*´ω`*)


アプトいちしろ駅からキャンプ場まで歩きます。
実はこの道はダム建設で不要になった井川線の旧線。
「ミステリートンネル」と書いてある真っ暗なトンネル
(;''∀'')


真っ暗なトンネルを歩いていると、突然灯りが点いて・・・
なんかいるんですけどw
(;・∀・)


おや、鬼滅の刃に出てくる鋼塚さんが道案内!?


キャンプ場の我々のテントに到着!


炭焼きの焼きたての肉は、ビールも日本酒もグッと美味くなる♪
その後どうなったか・・・ご想像にお任せします
(;´Д`A ```

続く
ブログ一覧 | 旅するWRX中部編 | 旅行/地域
Posted at 2022/06/06 17:27:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

春の星座🎶
Kenonesさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年6月6日 18:33
井川線、良いですねぇ。一度は行っておきたいです。レールが残る廃線遊歩道があるとは全然知りませんでした。
そして、最後のお肉の写真、思わずニヤリとしてしまいました(笑)。
コメントへの返答
2022年6月11日 20:43
小林あに さん

コメントありがとうございます!
レールのある遊歩道、実は前回訪問時に気付いたのですが時間切れになり・・・今回リベンジ訪問でした♪
お肉も焼きたては最高ですね!お酒が進む~
( *´艸`)
2022年6月6日 21:42
こんばんは!
アプトいちしろキャンプ場行きたいと思っていたのですが、泊まられたとは羨ましいです😍

井川線跡も行きたかったので、写真で見せていただけてありがたいです♪
ダム建設は堤体より奥にも設備がありますから大事な駅だったのでしょうね。
井川ダムは土木分野でも貴重なダムなので、沢山写真撮ってあげてください👍

湖上駅は降りたり陸側からも撮影したりしたのですね(゚A゚;)ゴクリ
歩き回りまくりですね👍

あ、写真の手をあげている車掌さん、私達のときと同じ人です(笑)
なかなか特徴のある車掌パフォーマンスの方でしたヽ(`▽´)/

アプト式は機関車をはじめポイント、踏切まで特異で惹かれますよね。(見とれて轢かれないようご注意下さい)
NゲージでED90発売されないかなぁ(;゚∀゚)=3ハァハァ

大井川水系はクルマで走ってもよし、大井川鐵道に乗ってもよし、酷道あり、鉄あり、ダムあり、橋あり、遺構あり、温泉あり、キャンプありで旅のパラダイスですねヽ(=´▽`=)ノ
コメントへの返答
2022年6月11日 20:49
STRIKE203どの!

コメントありがとうございます!
ゆるキャン△は数回観ましたが、アプトいちしろキャンプ場が出ているのは知りませんでした。人気あるみたいですが今回は平日だったので、けっこう空いてました。
井川ダムは古そうですが巨大かつ重厚ですね~♪しかし東海道に接続する金谷からこのダムまで、鉄道を使えるにしてもすんごい時間が掛かったと感じます。果てしない労力の果てに完成したダムなのですね!
井川線、乗られた時も同じ車掌さんでしたか!見どころも多く乗って楽しいですが、あまりに揺れで気持ちよくなって寝てしまいがち(笑)
大井川は何度も訪れていますが、今回はまたいつもと違った視点でいろいろ見れて、楽しかったです
\(^o^)/

プロフィール

「新潟ツーリング前哨戦・新津「鉄道の街」を歩く! http://cvw.jp/b/1493600/48609557/
何シテル?   08/19 16:55
派手な555レプリカのVAB WRX STIに乗る、まっつん隊長です♪ SUBARUが好きで好きでしょうがないヘンタイですww ブログを通して全国にスバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならGDBインプ!もう我が家に戻らない旅へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 17:52:05
WRC GDB レプリカ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 13:39:29
GD大集合♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 17:12:39

愛車一覧

スバル WRX STI まっつん号VAB (スバル WRX STI)
スバルWRX STI (VAB-A)です! 令和元年10月納車 購入時走行距離9323キ ...
その他 チャリプレッサ WRX STI スバル チャリプレッサ WRX STI (その他 チャリプレッサ WRX STI)
誕生日に納車・即日レプリカ風改造 車両形式:ブリジストンSNL186 駆動方式:ミッド ...
スバル WRX S4 VAG「さんちゃん」 (スバル WRX S4)
2019年1月登録、乗り換え! 私にとって3代目のWRXなので通称「さんちゃん」 アイサ ...
三菱 ギャラン E39Aギャラン (三菱 ギャラン)
最初に自分で買った車がギャランVR-4でした。車体は大きかったですが、とにかくカッコ良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation