• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月16日

Nostalgic 2days見てきた♪(*^^)v


2月22日。チームメンバー有志とNostalgic 2daysを見に行きました。
みなとみらいのパシフィコ横浜。
地元開催ながら、実は初めての訪問w
(;^_^A


入り口はすっごい行列・・・
年齢層高めの「熱い昭和のオッサン」比率が高いような
(;´∀`)


美しく整備された2000GTがドーンとお出迎え!
いきなりテンションアゲアゲ~
(*^^*)


旧車のキングといえば、やはりハコスカですね♪


今回の展示アイコン、赤いハコスカGT-R
レース車で使われていた個体を極限までオリジナルに戻したとか。
車体色もオリジナルに戻したそうです。


バモスホンダ!昔このトミカを持っていたような。
こんなボディー、現代じゃとても作れないでしょうね
(;''∀'')


クルマだけでなく、看板もノスタルジー!
こういうトコロに惹かれる昭和世代w


ストロング牛乳、ボディーも牛乳色の三輪オートw


こ、これは何!?
今は無きオオタ自動車工業の車両で、レースでダットサンを打ち破ったことがあるという。しかし現存車はほぼ存在しないとか。その貴重な車両が草むらから見つかったという。この状態だから分かる、当時の職人による手作業の溶接ボディー。
まさにタイムカプセル!今回一番ロマンを感じた面白い展示だなぁ♪
(`・ω・´)b


横浜といえばあぶない刑事!
レパード渋いね♪


流れるような曲線ボディー、ロータリーの最高峰!
しかしFD3Sがもう旧車に入ってしまうのか
(;´Д`A ```


おもむろに奥のシャッターが開いて、
どんなマシンが登場するのかと思いきや・・・
まさかのハチゴーレビン!?
某走り屋マンガを彷彿とさせるシーンw


ぬおおお!リトラクタブルではないセリカw
この超無骨なラリー仕様がたまらん♡


後ろの垂れ幕のようなマッドフラップ!
ガチですな~
(; ・`д・´)


すんごい盛り盛りフェンダー!?
軽の車体で3ナンバーw
スタイリングも主張激しいけど、お値段も主張激しい
Σ( ̄□ ̄|||)


出た~!西部警察仕様のスカイラインRSターボ♥
私をクルマバカに仕上げた張本人w
いつ見ても色褪せない魅力がありますね♪
(∩´∀`)∩


丸テールと輝くRバッジ!
これだけで心ときめくw


ぬお~!デロリアンだ♡90万円のプライスタグ!?
「安いじゃないか」と思うあなた、それは早とちり。
年間、共同所有1/4枠の価格だそうです。
つまり1年間一人で占有すると360万円のレンタカー
しかも距離制限付き
(;・∀・)


高いか安いかは個人の判断ですが・・・
「へい、ドク!」なんていいながら
タイムマシーン気分でドライブしてみたいものです♪


「街の遊撃手」ジェミニだ!
いまや「いすゞの乗用車」も語り草の類に
(^^;


スカイラインジャパン!
ツッパリリーゼントの似合うオトコのマシン、って感じ♪


日産フィガロ、懐かしいなぁ。
攻めたデザインが当たりまくった当時の日産。
しかもターボ車というのがミソでした♪
それにしても「458万円」というプライスカードが気になって仕方ない
(@_@。


510ブルーバードのラリーカー!
1970年のサファリを制したマシン
隣のRX-7も日本人ドライバーでモンテカルロを制したとか。
しかもデビューしたてのためパーツが無くて、
ほとんどノーマルのまま出場して優勝というw
(;・∀・)


マッハGOGOGO~!
(あえて多くを語らずw)


SUBARU車が全然見当たらない会場で、唯一輝いていた
アルシオーネSVX、しかも3台!
専門でレストアしているとか。すげぇマニアック~♡
(・´з`・)


ステージ会場を見ると女性レースドライバーのトークショー
KYOJO CUPですね。
オッサンの巣窟に一論の花を見たような気分
(^▽^;)


キレイにオールペンされたMR2
こんなコンパクトで熱いマシン、乗ってみたいw


ミラーになったマットに乗り
エンジンや下回りまでピカピカ具合が見えるスカイラインRSターボ!
ちなみに「600万円から」というプライスタグ。
カッコ良く乗るには1千万くらい必要か
(;´Д`)


ブルーバード・マキシマ!
忘れかけてた懐かしいクルマ。
友人が学生時代に乗ってたなぁ~


子供の頃のスーパーカーブーム、そのけん引役はカウンタックだったな。
LP500に熱狂したものですw


貴重なR31GTS-R
「R」は無理にしてもR31を学生時代に乗り回せたらなぁ~
しみじみw


たっぷり旧車を味わった後は、ビールで打ち上げ♪
今回みんな公共交通機関での移動なので、飲酒可能♡
クルマ好きと飲めるなんて最高だね
\(^o^)/


飲んだ後はカラオケ~!
めっちゃ盛り上がって楽し過ぎる一日でした
( *´艸`)
ブログ一覧 | クルマの話題 | クルマ
Posted at 2025/03/16 09:37:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

R30 SKYLINE 2000 ...
f2000さん

NISSAN HERITAGE C ...
minminpapaさん

令和版で復活しないかな?(^^)
MOGUL-Mさん

最近見かけたR34スカイライン
t.yoshiさん

新しいランナバウトの世界がここから ...
t.yoshiさん

エブリイワゴン CVTを新たに搭載 ...
t.yoshiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰宅途中…目を覚ますとヤマがドーン(゚д゚)!」
何シテル?   04/24 05:33
派手な555レプリカのVAB WRX STIに乗る、まっつん隊長です♪ SUBARUが好きで好きでしょうがないヘンタイですww ブログを通して全国にスバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

さよならGDBインプ!もう我が家に戻らない旅へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 17:52:05
WRC GDB レプリカ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 13:39:29
GD大集合♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 17:12:39

愛車一覧

スバル WRX STI まっつん号VAB (スバル WRX STI)
スバルWRX STI (VAB-A)です! 令和元年10月納車 購入時走行距離9323キ ...
その他 チャリプレッサ WRX STI スバル チャリプレッサ WRX STI (その他 チャリプレッサ WRX STI)
誕生日に納車・即日レプリカ風改造 車両形式:ブリジストンSNL186 駆動方式:ミッド ...
スバル WRX S4 VAG「さんちゃん」 (スバル WRX S4)
2019年1月登録、乗り換え! 私にとって3代目のWRXなので通称「さんちゃん」 アイサ ...
三菱 ギャラン E39Aギャラン (三菱 ギャラン)
最初に自分で買った車がギャランVR-4でした。車体は大きかったですが、とにかくカッコ良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation