• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん隊長のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

マッドフラップを装着!





リアアンダースカート+マッドフラップの同時装着を考えていましたが、
エアロは装着できないこととなったので、
とりあえずマットフラップだけでも装着しようと思い、
作業しました!

マットフラップは某オークションでゲットしました。
ステッカーとボルト類・ステーも追加しました!
格安にもかかわらず、けっこうモノは良さそうです。

装着については、
「マッドフラップくらい、たいした事ね~や!」
と思っていましたが、予想よりけっこう大変でした・・・

でも装着後の後ろ姿を見て、
「おおお~、めちゃカッコイイやないか♡」
という感じになりました♪

それにしても・・・・

車高を下げたうえでの装着なので、
ちょっとした段差でも擦りまくり!
車高上げた時のホールを使用しましたが、
それでも道路掃除のザーザー音がしまくりです(笑)

ま、でも今回はそれで良しとします。
そのうち2センチくらい丈を詰めようかな・・・
Posted at 2012/10/08 01:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2012年10月08日 イイね!

リアアンダースカート装着の夢破れる



先日、某中古パーツショップで買ってしまった
「リアアンダースカート GDB STI F&G型用」
を、諦めきれずに再度フィッティングしました。

結果は同じ・・・
il||li _| ̄|○ il||li ガクーリ

やはりバンパーとエアロの間に隙間が発生します。

岐阜でデントリペアを営む友人に調べてもらいましたが、
やはりE型とF&G型のリアバンパーの形状は違うようです。

ちなみにリアアンダースカートの品番は
F&G型用は
「GG520-02330とGG520-02340 」で、
E型用は
「E5617FE200PG」だそうです。
装着を考えている方へ、参考までに・・・

そしてE型用は生産終了した上に在庫がなく、
某サイトの純正部品ストック店にもないそうです。

諦めるしかないか・・・
o(ToT;):アゥアゥアゥ

でも、純正以外を探してみたら、
「ないる屋」さんのリアアンダーを見つけ、
けっこう気に入りました。
後は対応しているかどうかです。

やはりまだ装着は諦めきれませんね(笑)
Posted at 2012/10/08 00:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2012年09月10日 イイね!

四輪トータルアライメント調整



今回、私のインプは神奈川県平塚市にある
「カートータルアドバイザー NEXT」さんに預け、
作業して頂きました。
特に四輪アライメントなど足回り中心の専門店で、
競技車も含めたインプレッサも多く手掛けているので、
安心して預けられます♪
(この時もマイインプ以外に2台のインプが作業待ちしていました)



今回は車高調・タイヤ交換・ブレーキパッド・ローター交換と
ホイール以外の足回りのフルコース!
なのでアライメント調整も一緒にお願いしました!
(パーツは改めてインプレしますね♪)

そして今回ちょっと長距離を走行しましたが、
その直進安定性はバッチリ!
さすがプロ、いい仕事しています♪
以前はちょっとしたギャップにハンドルを取られたりしていて、
それはタイヤの幅によるものだと思っていました。
しかしアライメント調整でここまで変わるとは・・・


四輪トータルアライメント調整、
かなり重要ですね~♪
Posted at 2012/09/10 12:02:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2012年09月05日 イイね!

また走るために・・・インプ入院中!



こんにちは!まっつんです。

インプの車高調がようやく(3か月待ち)で納品され、
いよいよ交換のため、ピットインしました!

しかし、その直前に「ん?あれ?」と思う点があり
ショップに相談しました。
すると・・・

パッドが終了、ローターもかなり傷が入って、交換がいいとのこと。
プラグも交換、そしてクラッチもそろそろヤバいということに。
10万キロになると、いろいろ出てくるなぁ・・・
そして来月にはエキマニ交換、キャタライザー・・・・
見積もりは軽自動車が一台買えそうな勢いです(汗)

でもやっぱり、GDB-Eインプがいい!

またインプで元気よく走るために、
頑張って働きます・・・!?


※写真は瀬戸大橋です♪
Posted at 2012/09/05 23:39:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2012年05月17日 イイね!

ビルトインETC



私のインプは中古車で購入しましたが、
セパレートタイプのETC車載器が付いていました。
(確か三菱製)

しかし、本体がちょうど膝に当たる位置にあったので、移設しました!
前の持ち主、邪魔じゃなかったのかな??謎です。

私はタバコを吸わないので、
灰皿を引っこ抜き、その灰皿にドリルで大穴を開けて、
ETC車載器を固定。
無理やりビルトインさせました(笑)

車載器の上下には見た目と振動防止のために、
黒いスポンジで穴埋めしてあります♪

フタを閉めれば、この通り~♪↓




まるで純正のように、見た目もすっきり収納!
しかもぱっと見ではETC車載器が付いていると分からないので、
盗難防止にもなるかな~。

ま、気分だけでも!
(^_^; アハハ…

Posted at 2012/05/17 15:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「富士山よく見える\(^o^)/」
何シテル?   08/24 07:10
派手な555レプリカのVAB WRX STIに乗る、まっつん隊長です♪ SUBARUが好きで好きでしょうがないヘンタイですww ブログを通して全国にスバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
101112 13141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならGDBインプ!もう我が家に戻らない旅へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 17:52:05
WRC GDB レプリカ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 13:39:29
GD大集合♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 17:12:39

愛車一覧

スバル WRX STI まっつん号VAB (スバル WRX STI)
スバルWRX STI (VAB-A)です! 令和元年10月納車 購入時走行距離9323キ ...
その他 チャリプレッサ WRX STI スバル チャリプレッサ WRX STI (その他 チャリプレッサ WRX STI)
誕生日に納車・即日レプリカ風改造 車両形式:ブリジストンSNL186 駆動方式:ミッド ...
スバル WRX S4 VAG「さんちゃん」 (スバル WRX S4)
2019年1月登録、乗り換え! 私にとって3代目のWRXなので通称「さんちゃん」 アイサ ...
三菱 ギャラン E39Aギャラン (三菱 ギャラン)
最初に自分で買った車がギャランVR-4でした。車体は大きかったですが、とにかくカッコ良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation