• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん隊長のブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

長旅に備えて?芸の細かい仕様変更  (* ̄∇ ̄*)エヘヘ



先月までは「見た目はカッコイイけど、ボンネットの中はゴミ溜め」状態の
まっつん号インプでしたが・・・



先月末にエアダクト・ヒューズボックス・プーリーカバーを青に塗装しましたが・・・
どうも納得いかん。
青がダサい…o(;-_-;)o ウーン



まっつん号インプの守り神、スバクマ君にご相談。
すると、二つ返事で解決してくれるとのこと。

「ハゲヅラ ハゲヅラ ピカピカピ~~☆★☆★」

呪文を唱えると。。。



なんということでしょう!
(BGM:劇的ビフォーアフター)

あんなに汚かったボンネット内が、超カッチョイイ仕様に♡



匠のなけなしのお小遣いを叩いてポチ☆した、
レイルのビートラッシュプーリーカバーが!
塗装は面倒だったので、ステッカーで誤魔化しww

エアダクトもWRブルーに塗り直し♪



ヒューズボックスもWRブルーに塗り直した上に、
HIDE-SPEC-C大先生から授かった「I'm SUBARIST」ステッカーが輝いています。



部屋に転がっていたA/m/s製の「ウィング・スタビライザー」なるものも



リアウィングに装着されていました♡

ちなみに・・・
このAMS製の「ウィング・スタビライザー」ですが
「スプリッターウィングほど派手でなく、価格もお手ごろ」というのがウリです。
ウィングのブラブラを解消する補強材という話です。

が!箱を開けてびっくり。
塗装はいい加減だし、「こ、これで1万6千円!?」というシロモノでした。
ま、海外クオリティーと割り切って・・・( -_-)遠い目

WRブルー化も考えましたが、あえてマットブラックに塗装し直し装着しました。
(わざわざこの塗料を買いに出かけました・・・)



せっかくマットブラックの塗料を買ったんで・・・
マスキング戦闘用意っ!
(。+・`ω・´)シャキィーン☆



目標ロックオン!ファイヤ!

( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ ウギャー



ついでにこっちも!

ウフフフ(*ΦωΦ)r鹵~<<<<<< o(_△_o) イイニオイ…ムニャムニャ



完成!
おおおっ!かなりキレイになった♡



まだまだ続くぜっ!
グリルを外して・・・



10ミリレンチでクリクリ・・・
ああ、めんど。
(´д`) ホゲェ~



ライト外し完了、スモール脱出!



車検の時にLEDポジが切れていて、代用で普通の電球が付け直されていましたが・・・
1年後にようやくLED復旧(笑)

今回はPIAAの6000kタイプを買ってみました♪



無事点灯!
▼o@ェ@o▼ ピカチュゥ~
逆の手順でライトケースを戻し、インストール完了!



グリル外したついでに・・・
アップガレージスバル館で買っておいたSTIエンブレムを交換!
古いのは、だいぶ煤けて汚れていたので。

グリルに再びチェリーピンクが輝きました!



外したエンブレムは、スマホにインストール(笑)
でかっ!
(@Д@;



最後に・・・
以前に何度か使ったPCトレーを装着!
ipadが動かないよう、家に転がっていた壁用ケーブルカバーを付けてみました(笑)

ipadは長距離運転中に
・大雑把な地図を表示して、おおよその位置を知る
・Bluetoothでインプに音楽を飛ばし、再生♪
・みんカラブログのイイね!数をカウント(爆)
等、いろいろ使えます♪

サイバーインプレッサの完成!?



ようやく終了!!
これで長旅に出る準備が完了しました♪
しかし、加工にけっこう時間を費やした割に、ほとんど外観に変化が無いという・・・



唯一の外観の変化は、この・・・
ウィング用アイスラッガー(笑)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


前回の「インプレッサに乗り続ける理由。 」では、たくさんのご訪問・イイね!・コメントを頂き、
ありがとうございました!
みなさんのブログを見たりしていろいろ考え、修理を決断しました。
が!しばらく旅や多忙で、コメレスやみなさんとこへの訪問が出来そうにありません。

また時間ある時に、ちょこちょこみんカラやらせて頂きま~す!
旅日記もお楽しみに!
旅を楽しんできま~す♪

。〇゚。*,*。οアディヽ(●´д`●)ノオースο。*,*。゚〇。


Posted at 2014/07/23 02:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年07月19日 イイね!

インプレッサに乗り続ける理由。



エンジンから聞こえる変なカタカタ音の解消のため、
いよいよエンジンオーバーホールのドック入り日程が決まりました!
オイルポンプの不調が主のようですが、エンジンを降ろし、
タービン、ミッションも一度にメンテします。

車1台買えるほど、かなり大掛かりな修繕になる予定です。
でもあえて買い換えず、オーバーホールを断行する決心をしました。
そしてショップには「あと10万キロは乗りたい」と注文を付けました。

インプは8月末にショップ入り。
エンジンを開けてみて、不具合の度合いによって終了の日が決まります。
最低でも1か月半はかかるでしょう。
でも、メカニックさんの
「オーバーホールが終わると、新車並みに気持ち良く乗れますよ!」
という一言を信じて・・・楽しみに待とうと思います♪

10月末の紅葉シーズンには、リニューアルしたインプで走りたいなぁ・・・



さて、このオーバーホールにあたり、
周囲の人たちからいろいろ言われました。

「もう12万キロ過ぎてるんでしょ?乗り換えないの?」
「買い換えた方がいいんじゃないの?」
「足も悪いんだし、AT車にしたら?」
「新型のインプはどう?」

・・・・答えはすべて「NO!」です。

自分が気に入ってる車を、なぜ人に言われて買い換えにゃならんの!?

もし買い換えるにしても、不等長サウンドのWRX2004リミテッド(GDA-E)も
ちょっと頭をよぎりますが・・・パーツ移植を考えたら、今のままがいいかな。
レプリカした今のインプも、不等長でなくても今は気に入ってますしね♪



前のインプを泣く泣く手放した悔しさから始めた500円貯金、
それを4年半掛けて100万円貯め、そのお金を元手に今のインプを買いました。
なので、とっても思い入れがあります。
4年半、我慢に我慢を重ねて執念で買ったんですから・・・


GDBインプの良さは、このブログを見ている人のほとんどが、
その良さを分かっていると思うので、割愛します。


そしてもう一つ、インプに乗り続ける大きな理由があります。

私には、若くして世を去った友人や同僚が数人います。
彼らは、私が昔から「無類のインプレッサバカ」というのを、よ~く知っています。
もし彼らが、私が別の車に乗り換えたのを見たら・・・

「どうしちゃったの??」
「まっつんらしくないなぁ・・・」
「あいつ、ジジイになったんじゃね?」

天国から、そんな声が聞こえてきそうな。

インプレッサに乗り続けてこそ

「それでこそ、まっつんらしいな」
「相変わらずアイツはインプレッサバカだな・・・」
「懲りないヤツだな~」

天国で笑いながら私を見下ろす、友人や同僚。
その笑顔を思い浮かべると、彼らがまだ生きているような気がして。
そう思うと、インプのステアリングを握るのが楽しくなります。

まだまだ知らない景色もあるし、
もっと行ってみたいところもある。
レプリカした今のGDBインプで、行き残したところは山のようにあります。
鹿児島の花屋さんのレプインプとも、いつか並べたいですし。

インプを手放したら、自分が絶対後悔するのが目に見えています。
夢の途中で、インプを降りる訳にはいきませんね。

インプ変態と呼ばれるのも、自分にとっては一つの勲章です♡



毎年夏に恒例の四国遠征も、来週また行くことになりました。
1年間って、ほんとあっという間ですね・・・
プチオフも予定に入れているので、今年も楽しみです♪


そして今年の夏は予定がギッシリ!
四国・山陰→帰宅→金沢・岐阜→帰宅→伊豆→帰宅→長野→帰宅
その後にドック入りします。

レプリカインプでの遠征、楽しんできますね♪
(オーバーホール前にエンジンブローしなきゃいいけど・・・)



Posted at 2014/07/19 23:06:11 | コメント(76) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年06月29日 イイね!

梅雨の中休みはまったりクルマいじりなど・・・(^口^;)



毎週毎週オフ会であちこちほっつき歩いていましたが・・・
雑用などいっぱい溜まってしまったので、週末はご近所でのんびり。

土曜は雨の中、まずはオイル交換でSABへ。
いつものゼロスポーツのチタニウムTB+ゼロスポーツのオイルフィルター2をチョイス。
今回はポイントも貯まってたので、フラッシングも無料♪
(=⌒ー⌒=)



これこれ!!
レプリカしてから、SABでジャッキアップ風景を眺めたかったんですっ!
まるでラリーのサービスみたいで・・・う~ん、最高の眺め♡
(▼´Д`▼)



オイル交換が終わってから、ショッピングモールへ・・・・
家族がいるのに、一人でショッピングモールって(-_-;)
服やDIY用品を買い込み~♪
それにしても、目立つ~♡



日曜!!jirochanさんと箱根の温泉に行きたかったんですが、
来週からかなり忙しくなりそうなんで、免許の更新を優先させていただきました。
無事に即日発効、新しい免許証をゲットしました。

朝は雨が降っていたのに、終わった時は晴天♪
ルンルン((´I `*))♪



ちょびっとだけ遠回りして、のんびり電車旅!
青空が広がると、気分もイイですね♪
\(´∀`)丿

さて、帰宅したのはいいものの、天気予報はまた崩れるとか。
温泉もいいけど、たまには家でのんびりしようなんて思って、
自宅でクルマいじりを画策!

そういえば大黒ふ頭でのオフ会(Nabeさん主催)の時に
「ボンネットを開けてみて下さい!」と言われ、硬直した記憶が・・・
レプリカで外観はキレイだけど、ボンネット内は~!!
みなさんにご披露した時に、一番キチャニャかった記憶が
(-_-;)



改めて見ると、う~んバッチイ・・・
こりゃイカンでしょ~!?



バッテリーやヒューズなどをビニールで覆って、
新兵器の「フォーミングエンジンクリーナー」をブシュー!!
o(; ̄□ ̄)r鹵~<巛巛巛   (´▽` )気持ちええのぉ

けっこう泡だらけになって、ドキドキ~♡❤♡❤
まるで・・・まるで・・・・ゲホゲホ!
(*ノ▽ノ*)



そしてホースでウォーターをブシャ~!
これもけっこう勇気が要りますね・・・
(*´・ω・`*)ドキドキ



すかさず変身っ!
O=(o|o)oウルトラマン

・・・ではなくて、タッチアップペイント。
飛び石でキズだらけですので。
かなり多くの個所を補修しました。



「まっつん号GDBついにレプリカやっちゃったの家族に見放されても構わないこれが男の生きる道完成披露宴」の時に、しこたま遊んでケラケラ笑ったエンブレムも、
ようやく車内に落ち着きました・・・
( ̄▽ ̄;A

その時のブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1493600/blog/33200957/



さて、お次はいよいよエンジンルームのイメチェン!

まずはヒューズボックスのカバーを外して・・・
あ!カバー裏のスペアヒューズを外すのもお忘れなく。



エアインテークダクトとプーリーカバーも外して・・・


そう!アラ@福島さんのワザをパクるっ!(笑)
( ̄ー ̄)ニヤリ



脱脂にガラスマイペット(笑)
よく洗って乾燥。この時は天気良かったので、すぐ乾いて助かった♪




んで、ショッピングモールで買ってきた
プラスチック用プライマーをブシー!!
~(=^‥^)r鹵~<巛巛巛 (゚ロ゚) ウギャ!

これって無色なので、どれだけ塗れているか分かりにくい・・・



続けて青いスプレーを・・・
吹いては乾かし、吹いては乾かしを繰り返しながら、じっくりと。



デカイのは時間が掛ったっ!
それにしても、青色が思ったより薄い・・・
ラッカースプレーのウルトラマリンをチョイスしましたが、紺色でも良かったな~
でも、後の祭り…o(;-_-;)o ウーン




戻しつつ、ステッカーを貼り貼り♡



HIDEさんに頂いたステッカーも・・・・
HIDEさんに「こんなトコに貼るなよ~!」とか怒られそうですが。
[壁]_-)))コソコソ 



でもでも!
以前よりかは「少しは見せられる」仕様になった気が・・・

ま、シロウトメンテナンスですし、
なによりコストパフォーマンスは良かったです
ヾ(´ε`*)ゝ イヤァ
Posted at 2014/06/29 22:49:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年05月02日 イイね!

楽しい車イジり&ノーマルからの脱却!第二次完成型青インプ



先日当て逃げで凹んだドアの板金が完了しましたが、
グリル周辺など各所の劣化も目に見えてきました。
破損したリップスポイラーも交換したい。

というわけで本日作業しましたっ!
└(´▽`*)┘ガンバルゾー!!



まずは台湾から取り寄せたカーボン「風」のリップスポイラーを装着!
カーボン製ではなく、カーボンコーティングといったところでしょうか。
<(;~▽~)イヤァ、、
STIタイプから違うタイプに変更してみました♪



なかなかゴツい感じで、気に入りました♪
前リップのボルトが錆びて折れたので、
ステン製のボルトに変えて、しっかり装着し直しました!
( ̄ー ̄)ニヤ...

しかし。。。この商品は納品時に1つ難点が。
入金した時に「納品は在庫があれば2週間、なければ4週間ぐらい」と聞いていましたが、
1か月経って連絡が無く、キレました
(メ`ノД´)ゴルァァァァ

んで1か月と3日後に発送と連絡が来て、航空便の追跡を追跡確認して、
1日に市内の宅配便に到着したところまで確認しました。
が!待っても来ない!
宅急便屋に問い合わせると「営業所でしばらく保管し、7日に発送する指示で来ています」
と返事が。
(´@∀@`) エ?意味わからん・・・

ブチ切れそうなのを必死に抑えつつ「今から取りに行きます!」
と返事し、急いで回収へ・・・
連休中にようやくゲットしました。
海外ものはコレだよなァ~。同じものを買われる方は注意しましょう・・・
ヽ|  ̄д ̄;|ノ オテアゲー


さて、気を取り直して・・・
グリルを外しましたが、塗装が劣化し、かなりみずぼらしい感じに。
塗装し直しを考えましたが、ある秘策に。。。



グリル内のホース?も塗装がハゲちゃっています!



んで、とりあえず新聞でマスキングして、
黒のペンキで塗装してみました♪



ワイパーもハゲハゲ。
ここもついでにペンキで塗り塗り・・・
で、実は刷毛プレイしましたが、やはりムラが~
( ̄△ ̄;) 

ここはいずれ、スプレーでやり直します。



バンパーの黒い部分?も色がくすんできていたので、
どうしようか考えた挙句。
「カーボン風」のステッカーを貼ってみました(笑)



ふむ、なかなかイイっしょ♪
遺【(´Д`)V】影♪



カーボンステッカーが少々余ったので、
フォグカバーにもアクセントを付けてみました♪
~( ̄∇ ̄)~はらひれ



そして!ナンバー外したついでに?
斜めナンバーステーを装着♪




そして仕上げに、ゼロスポーツのグリルガーニッシュ!
これで塗装の劣化を隠す作戦(笑)



宅配便の到着に3時間待ち、取り付けは3分(爆)
でも、なかなかいい感じです♪
待ち時間にヘッドライトのコーティングもし直しました!
ルンルン((´I `*))♪



ブレーキランプの断線も、板金時に一緒に直してもらいました!
マッドフラップのSTIマークも一部剥がれていましたが、
なんと「テプラの6mm」がドンピシャサイズ!!
代用しちゃいました♪

これで気になる補修個所は全て修復完了!!
すべて作業が完了後、テストドライブ♪




んで・・・





どうなったかというと・・・





こ~んな感じ♡




↓     ↓     ↓     ↓







ドーン!!




かなりイイ感じっす!
これでノーマル然の第一次完成型から、
ちょっとイジりの第二次完成型にステップアップです~♪
ばんざーい!ヽ(∇- )乂( -∇)ノ ばんざーい!
(注:ウ★コタイヤのままですが)



しかし・・・・


この完成型も暫定仕様。
ホイールもGW明けには、ゴールドの標準装備に戻します!
そして、ここでおおっぴらに宣言いたしますが
今月末には「レプリカ仕様」になります!!
キャッホ─(#ノ´Å`)ノ─ィ♪

お楽しみに!!

Posted at 2014/05/02 20:44:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年04月30日 イイね!

キリ番ゲット!123,456キロ達成♪



昨日は仕事でしたが、インプでお出かけ~♪
その途中に「おっ、これは・・・キリ番イケるぜ!」
という感じでコンビニにピットイン、キリ番をゲット!!

いよいよまっつん号も123,456キロに到達しましたっ!
( ̄▽ |||)アハハ、、、




GWの連休も前半は仕事、
後半はまァ、いろいろと・・・・予定があったりなかったりするし、
体調もビミョーな感じなので、
遠出したい気持ちを抑えつつ、少々のんびりしようと思います。


最近仕事や在宅勤務でパソコンを使い続け、
目がかなり痛いです・・・
これって頭痛や耳鳴りが起きるばかりでなく、
精神的にも落ち着きがなくなります。
なので、パソコンをしない時は、なるべく離れるようにしています。

みなさんもパソコンのやり過ぎに注意しましょうね♪
というわけで、連休はなるべくまったり過ごそっと!
ボーーー ( ̄△ ̄)

・・・とはいえ、明日はいよいよ新リップが届きそう!
装着もしようかな♪
( ̄ー+ ̄)ニカッ!
Posted at 2014/04/30 10:55:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「録画しておいた映画、予想以上に面白かった(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   08/22 00:17
派手な555レプリカのVAB WRX STIに乗る、まっつん隊長です♪ SUBARUが好きで好きでしょうがないヘンタイですww ブログを通して全国にスバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
101112 13141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならGDBインプ!もう我が家に戻らない旅へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 17:52:05
WRC GDB レプリカ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 13:39:29
GD大集合♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 17:12:39

愛車一覧

スバル WRX STI まっつん号VAB (スバル WRX STI)
スバルWRX STI (VAB-A)です! 令和元年10月納車 購入時走行距離9323キ ...
その他 チャリプレッサ WRX STI スバル チャリプレッサ WRX STI (その他 チャリプレッサ WRX STI)
誕生日に納車・即日レプリカ風改造 車両形式:ブリジストンSNL186 駆動方式:ミッド ...
スバル WRX S4 VAG「さんちゃん」 (スバル WRX S4)
2019年1月登録、乗り換え! 私にとって3代目のWRXなので通称「さんちゃん」 アイサ ...
三菱 ギャラン E39Aギャラン (三菱 ギャラン)
最初に自分で買った車がギャランVR-4でした。車体は大きかったですが、とにかくカッコ良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation