• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん隊長のブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

ちょっとしたDIY



前回のブログで「さあインプ、青空探しに出かけようぜっ!」なんて言いつつ、
週末は珍しく家でウダウダしていたまっつんです(笑)
ボ~~(゚┏д┓゚)~~ッ
↑単に今月はあまりお金がないとかいう理由ですが・・・


なので、スタッドレスタイヤに交換、洗車も併せて、
気になっていた破損個所をDIY修理することにしました。

以前にちょっとした溝にハマってしまい、リップを破損してしまいました。
バンパーにも衝撃があったようで、少々グラグラに。
足回りに問題なかったのが、不幸中の幸いでしたが・・・
車高の低いクルマの宿命ですね
(´(ェ)`;)ゞクマッタ クマッタ

タイヤを外してみると、フェンダーとバンパーに大きなスキマが!
そしてタイヤハウスの樹脂部?(←って言うんですかね?)も
取り付け部分がバキバキに・・・Σ(-`Д´-;)


(↑作業途中ですよ♡)

フェンダーが曲がっていたので、ハンマーで叩いて修正。
ボルトもフッ飛んでいたので、アルミ製ボルトを入れ直して、
バンパーはとりあえず修正完了!
あ、サビ発見!これはまた改めて(汗)

タイヤハウスの樹脂部の割れは、ここまでバキバキになると、
挟み込むだけじゃ直りません。
いろいろ考えて・・・

ドリルで穴をあけ、タイラップで固定してみました(笑)




とりあえず、なんとかビシッと直りました♪
これならまた修理時、再びタイラップを使い直せばいいダケになるかな~。

修理専門の方や詳しい人が見たら、笑われそうですが・・・



あとは割ってしまったリップをどう直すか・・・
これから雪のシーズンだし、また割ってしまいそうな気がするので、
春まで放置しておこうかな~

ε-(ーдー)ハァ
Posted at 2013/12/16 09:53:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2013年09月23日 イイね!

さよなら、なんちゃって不等長エキマニ。



イジる隙のないほど完成度の高い、
素晴らしい車だと思うインプレッサGDB-E

GC8と比べてもパワフルかつ扱いやすいエンジン。
長距離の多い私には重宝する6速ミッション。
そして機能美とうまく調和したスタイリング。
以前のGCもいい車だったけど、
それを凌駕するほどいい車だと思う。

しかし、たった一つ。
どうしても気に入らなかったのが、等長エキマニのサウンド。
GCの時の独特な、ザ・スバルというべきド・ド・ド・ド音がない。
これだけはどうにも出来ないでいた。

たまたまネットでボクサーサウンドを調べていると、
なんとかエキマニをワンオフで不等長らしく加工をしてくれるショップがあると知り、
これは夢が叶うまたとないチャンスと思って、飛びついた。

それには多くの諭吉さんが家出し、家族の猜疑心を煽る犠牲を払った。
そして不思議なトルクの出かたのする、ちょっと扱いにくい車になってしまった。
音も求めていたボクサーサウンドまではいかないような、ちょっと中途半端な感じ。

でも数々のリスクをはらみながらも、
「禁断の果実」を手に入れたのは、大満足だった!
どこを走るにもなるべく窓全開。音楽も無し。
ボクサーサウンドを楽しみながら走る日々が続いた。

しかし、その幸せは長くは続かなかった。
加工して1年経たないうちにエキマニが割れたのか、
カラカラ音がするようになった。

インプが壊れたのなら、元も子もない。
「やはり元に戻そう」
耐久性を考えて、あえてノーマルに戻すことにした。

短い間だったけど、夢を叶えてくれた不等長エキマニ。
ありがとう、そしてさようなら!
Posted at 2013/09/23 22:21:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2013年09月07日 イイね!

まっつん号インプレッサ、再び走りだす!!



エキマニ割れによる不調で、
3週間乗ることを自粛したまっつん号インプが、
今夜復活しました!

ステンレスのワンオフエキマニから、
耐久性を重視して、あえて純正に!
そしてマフラーはa'pexiのN1Evolutionから、フジツボのRM-01Aへ!

作業が終わったと連絡が入り、急いでショップへ。
さっそくエンジンをかけてみると・・・・

まずは音!
フジツボRM-01Aのサウンドは、ジェントルメーン!!
極端に変わったわけではないですが、
少し大人しくなりました。
悪くはないですが、個人的に音質はa'pexiのほうが良かったかな。

しかし今回はエキマニも不等長から等長に戻ったわけですが、
意外にボクサーサウンドも残って聞こえます。
これはいいかも・・・
もしこれまでの不等長エキマニにRM-01Aを組み合わせたら、
どんな音になったのかな~。

さてさて、さっそく路上で試運転!!
夜の国道を西に走り、秦野中井方面へ一人ドライブ。



山道に入って、アクセル・オン!
「おおっ!GDBってノンターボだったっけ??」
・・・と思うほど、ブーストの立ち上がりがスムーズ。

そしてカーブでもアクセルがグッと踏める!
いままでトルクが不自然で、おっかなかったもんな・・・

今までどんだけじゃじゃ馬だったんだろ?(笑)

久々にツルっと山道を走って、楽しかったなぁ~♪
とっても気持ちよく走れました!

・・・まだドアは凹んでますけどね。
llllll(-_-;)llllll ずーん
Posted at 2013/09/07 01:08:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2013年09月05日 イイね!

ショック!!当て逃げされました・・・( ̄■ ̄|||)ガーン



ショップからようやく新品のエキマニとマフラーが入荷したと連絡が来ました。
不調だったので、インプに乗るのも福井への旅以来で3週間ぶり♪
ウキウキしながらショップにお出かけしました。

が、ショップで不調箇所を説明しているときに、
ふと助手席側をみると・・・・

ベ、ベッコリ!?
|||||||||||||凹[◎(エ)◎;]凹|||||||||||||ハ、ハイ~~~ッ!??

オレはぶつけてね~ぞ!?
インプにはカスリ傷一つ付けたことないのに!
たまにインプをチェックしているけど、
数日前まで何にもなかったはず!!




撮影したのが夜なので見えにくいですが、
よく見ると白い塗料が。
白い車に擦られたようです。
確かにまっつん号は、契約駐車場の入り口付近です。
誰か当てやがったな・・・

"o(―ω―#)ブッコロス!

インプをショップに預け、契約駐車場へ戻る!
白い車は数台あり、チェックさせて頂きましたが、キズは見当たらない・・・
たまたま駐車場に侵入した車!?

警察に被害届を提出したいのですが、
最近は受理されないようですね・・・
証拠が少ないし、ほぼ犯人は見つからないでしょうし。

((o(>皿<)o)) キィィィ!!

人の車にぶつけておいて、
何も言わずに立ち去る。
日本人としてあるまじき、ですね。
恥を知れっ!!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

・・・・とは思いますが、ショップの店員さんに言われた、
「あ~、こりゃちょっと直しにくい場所ですね~。
板金で10万円くらい掛かっちゃうかな~」
という言葉が、頭をグルグル回っています。

今年はホント、いいこと少ないなぁ~~

_| ̄|○ il||li

_| ̄|○ …

_| ̄|(:;.:...

_| ̄!:. ::;.......

_i:.....:...:: ::;.:;..........
Posted at 2013/09/05 23:15:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年06月18日 イイね!

サウンド公開!まっつん号のなんちゃって不等長ボクサーサウンド!



まっつん号インプのボクサーサウンドを公開します!!
(ようやく録画・動画アップできた・・・)

ワンオフでエキマニを加工してもらいました!
ツインスクロールターボなので、完全な不等長にはならないそうです。
でもけっこう頑張ってくれたとか。
それなりに雰囲気は出ているような。

自己満足なので、邪道とかオカシイといった批判は受け付けませんよ~!(笑)

でも、キーンとか、カラカラカラとか、不吉な音も・・・
この原因はなんだろう??
Posted at 2013/06/18 02:11:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「暑い時はスタミナチャージ300g🤤」
何シテル?   08/22 13:00
派手な555レプリカのVAB WRX STIに乗る、まっつん隊長です♪ SUBARUが好きで好きでしょうがないヘンタイですww ブログを通して全国にスバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
101112 13141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならGDBインプ!もう我が家に戻らない旅へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 17:52:05
WRC GDB レプリカ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 13:39:29
GD大集合♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 17:12:39

愛車一覧

スバル WRX STI まっつん号VAB (スバル WRX STI)
スバルWRX STI (VAB-A)です! 令和元年10月納車 購入時走行距離9323キ ...
その他 チャリプレッサ WRX STI スバル チャリプレッサ WRX STI (その他 チャリプレッサ WRX STI)
誕生日に納車・即日レプリカ風改造 車両形式:ブリジストンSNL186 駆動方式:ミッド ...
スバル WRX S4 VAG「さんちゃん」 (スバル WRX S4)
2019年1月登録、乗り換え! 私にとって3代目のWRXなので通称「さんちゃん」 アイサ ...
三菱 ギャラン E39Aギャラン (三菱 ギャラン)
最初に自分で買った車がギャランVR-4でした。車体は大きかったですが、とにかくカッコ良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation