• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん隊長のブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

12月のドライブ・アラカルト


気が付けば、あっという間に12月が過ぎようとしています。
今月のインプでのお出かけや出来事を振り返ってみました♪
φ(^▽^*)♪


12月5日、美しい雪景色を見に行きたいという願いを込めて、
夏タイヤからスタッドレスに交換しました!
└(´▽`*)┘


テスト走行を兼ねてドライブ!
秦野市にあるなんつっ亭へ「うまいぜベイビー」しに行きました♪
(*≧∇≦)ノ


のりラーメンを初めて注文しましたが・・・
ノリノリでしたw


相変わらず、うまいぜベイビー!
Σd(・∀・)


ハラが膨れると、次は風呂!
秦野天然温泉さざんかの湯へ。

ここは近くの某大学生が多く来ますが、
時間帯を考えればゆったり入れます♪
昔からよく来る温泉です。


入浴を満喫した帰りにアップガレージに寄ってみたら、
外国人さんが「インプの写真を撮らせて欲しい」と来ました!

聞くと彼はハワイから日本に来たそうですが、ハワイではインプレッサを2台乗っていて、
GDインプが街乗り用で、GCインプがダートラ等の競技用だったとか。
すげ~!なんて羨ましい!
日本にいる間は、レガシィを乗るとのことでした!
変ヅラインターナショナルっ!
+.゚(●´I`)b゚

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


12月7日。
最近ハマっているのが小田急撮影。
特に大好きなロマンスカーLSEの引退が迫りつつあるので、撮りに行きました!
が、時間の読み間違いで1本目を目の前で撮り逃がすという失態w

山間部を走る8000形。
街を走る小田急線を見慣れているだけに、山間部はちょっと新鮮!
。゚+.(・∀・)゚+.


色付いた山々とロマンスカーVSE
ココでLSEを撮りたかったのに!
(ΘoΘ;)


気を取り直して、寄(やどりぎ)方面にドライブ。
そういえばコッチ方面は行った事ないぜ!


ううむ、落ち葉に覆われた道・・・迷子になったか!?
(この道はすぐ先で通行止めでしたw)


紅葉がキレイでした!

県内でもまだ知らない道があるんだな・・・
もっと探索したいぜ♪
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノ


そして場所を変えてリベンジ!
いい感じでLSEをゲット出来ました♪
(。-∀-)ィヒ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


12月11日。
用事もあるのでインプ通勤。
仕事が終わった後にNabe総統閣下と会うために横浜市内を走っていたところ、
サイドブレーキ警告灯・バッテリー警告灯・リアデフ警告灯が点灯。
!?!?!?他は異常ないしエンジンは停まってない!
?(・´Δ`・)?

Nabe総統閣下に緊急事態発生を連絡。
この日はいつも使うショップのクロスロード小山さんが定休日。
やむなく最寄りのディーラーに駆け込むことに。
Nabe総統閣下もタイミングよく途中合流。


異常を感知してから10分以内にディーラー到着。
ドアを開けると「ガランッ」って音が・・・・
!?!?!?

インプの下を覗き込むと、プ、プーリーが落ちてる!?


(○口○*)


エンジンルームを開けると、ベルトが切れて無くなってる・・・
そういえば1か月ほど前に、キーキー音がして鳴き止め吹いたっけ。
コレか・・・・

Nabe総統閣下には腹抱えて笑われました
(; ̄ゝ ̄)


インプはそのままディーラー預け。
荷物もあったので我が家まで、
Nabe総統閣下の極悪かえるちゃん号で送って貰いました♡


送って貰ったんだし、メシでもおごりますぜ♪
というワケで地元網元料理の店へ!


シラス三昧で美味しかった!!
(Nabe総統閣下が持ってるのはワタクシのビール!Nabe総統閣下はウーロン茶)
(*'∇')アハハ


イイ歳こいたオッサン2人で、海でたそがれましたw
(´ー`;)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ディーラーから「インプ直りました」と報を受け、
仕事の後に受け取りへ。

するとSTRIKE伍長より「お近くに行くので会いましょう」と暗号電。
ヽ( ^^)人(^^ )ノ


寒川堰の見学を兼ねて、ということでした。
さすがダムマニア!

そういえばBluestar関西焼き鳥大臣もココでお会いしたようなw


ぜひ寒川堰の詳細なレクチャーを受けたかったのですが、寒いし暗くなってきたし。
肉の妖精・波丸氏行きつけの味楽苑へ!
美味しい肉をガッツリ食べました!
|^~;^|ムシャムシャ

ウワサを聞きつけた波丸氏から店に電話があって笑いました。
STRIKE伍長、また来てね~!(寒川堰のブログも楽しみにしてますよ!)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


12月19日、再びロマンスカー撮影へ。
河原にインプを停めたらVSEがお出迎え♪
((((-ω-)┘


この日は積んできたチャリプレッサで走り回る作戦。
一人プチオフ
ヽ(・_・ )


今回はしっかり1本目をゲット!
平日にかかわらずカメラマンも多くいました


ラーメンで時間調整して、湯本で折り返してきたLSEをゲット。
青空に車体が映えます♪
(*^▽^)ノ


そのまま開成駅に保存されているNSE「ロンちゃん」に会いに行きました。
懐かしいなぁ・・・
♪(^0^)ノ”


気になっていたのが「連接車の後ろをどういう状態で保存しているのか」でしたw
見て納得。
(*´Д`)

(連接車は車体と車体の間に台車があり、1編成が一体となっています)


この日3本目は暗くなってきたのでLSE流し撮り。


撮影完了後は山北駅まで行ってD52にごあいさつ。
駅前の「さくらの湯」に入りました。こちらは天然温泉ではありませんが、
ポカポカ温まるうえにリーズナブルで、ナイスなお風呂でした!
-------(*´0`A--------

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


12月30日。
しゅろーだー氏が関西から帰ってきたので、
イケメンGCインプで拉致してもらいました!
( ^◇^)ゞ


ボクサーサウンドを聞きつつ、海岸線ドライブ。
最高ですなぁ~♡
・:*:・(●´Д`●)ウトーリ・:*:・


コメダでチョコノワールしながら話に盛り上がりました♪
スイーツ男子・・・
(‘ ▽‘)ゞ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


そしてもうすぐ大晦日。
みなさんの2017年はいかがだったでしょうか?
ワタクシはいろいろ大変な事もありましたが、
多くの仲間と楽しく過ごせ、助けられた気がします。
来年も心から笑える、楽しい1年になるよう願いたいと思います。

くれぐれもドアに指を挟んで骨折しないよう、
ケガに注意して年末年始をお過ごしくださいね!

( ̄▽ ̄;A

来年もよろしくお願いいたします。
(年末年始もフツーに仕事ありますけどね)

プロフィール

「ようやく目的地付近に到着。片道862キロでした(;´Д`)」
何シテル?   11/20 06:19
派手な555レプリカのVAB WRX STIに乗る、まっつん隊長です♪ SUBARUが好きで好きでしょうがないヘンタイですww ブログを通して全国にスバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 456789
10 111213 141516
17 181920212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

さよならGDBインプ!もう我が家に戻らない旅へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 17:52:05
WRC GDB レプリカ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 13:39:29
GD大集合♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 17:12:39

愛車一覧

スバル WRX STI まっつん号VAB (スバル WRX STI)
スバルWRX STI (VAB-A)です! 令和元年10月納車 購入時走行距離9323キ ...
その他 チャリプレッサ WRX STI スバル チャリプレッサ WRX STI (その他 チャリプレッサ WRX STI)
誕生日に納車・即日レプリカ風改造 車両形式:ブリジストンSNL186 駆動方式:ミッド ...
スバル WRX S4 VAG「さんちゃん」 (スバル WRX S4)
2019年1月登録、乗り換え! 私にとって3代目のWRXなので通称「さんちゃん」 アイサ ...
三菱 ギャラン E39Aギャラン (三菱 ギャラン)
最初に自分で買った車がギャランVR-4でした。車体は大きかったですが、とにかくカッコ良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation