
4月14日。前日は嵐でしたが、朝から快晴に!
VABでGO!!
ヽ(^。^)ノ

富士山も最高の眺め♪
おもわず「BONさ~ん!」と叫びたくなりますw
( *´艸`)

駿河小山から三国峠に向かうと・・・・
ええっ、雪景色!?もう4月半ばなのに!?
(;゚Д゚)

ちょうど雪が溶け始めていたので、
なんとか夏タイヤのまま峠を抜けられましたが・・・
シカといい、三国峠はハプニングが多いぜ!
でも景色はイイんだよな♡

雪がガッツリ残った山中湖・マリモ通りの駐車場。
富士山がキレイ!!
(´ω`*)

それにしても、サクラを観に来たのに雪景色とは!!
しかも靴がビッシャビシャに・・・
(;''∀'')

道の駅富士吉田にやってきました♪

ドームが冠雪・・・
(^_^;)

しかし!
小さくて可愛らしい「フジザクラ」が満開!
まるで粉雪が舞うような、カワイイ桜です♡
(*´▽`*)

富士吉田市内はソメイヨシノが満開!
桜と雪景色のコラボレーション・・・
(;´▽`A``

外国人にインスタ映えで大人気の新倉山浅間公園に行きましたが、
閉鎖されていました。ちょうど桜が満開、絶景だろうに・・・残念!
でも、やむを得ないですね。
(;´Д`)

途中までは行けるので。。。
桜と富士山のTHEニッポン・コラボレーション!!

鳥居越しの桜と富士山、
コレが見れただけでもヨシとしよう・・・
(^-^;

警備員さんより、イラスト付きのティッシュとポストカードを頂きました。
きっと我々訪問者より現地の人の方が、残念なんだよね・・・
来年ウィルスが消えたら、お礼参りしてやるぜ♪
(;^ω^)

それにしても、市内はソメイヨシノが満開!
ちょっと花見の散策~♪
(*´з`)

誰もいないお寺さん、
ソメイヨシノは超見ごろ!!

河口湖まで来ました。
まだ雪が残ってる~

ピンクの枝垂れ桜と残雪。
いいねぇ~♥
(^◇^)

白鳥がノンビリ~♪
おそらく水位が低い時に育った木が、
水中でもしっかり枝を伸ばして・・・
生命力を感じますw

湖畔に桜並木があったので愛車撮影♪
貸切だぜ!
\(^o^)/

やはり桜は青空バックが一番!

大石公園も良い眺めでした
(´ω`*)

河口湖から都留市を抜けて、上野原市へ。
ここに全国的にも珍しい、高速道の廃道があります。
現在の中央自動車道と分岐する廃道のスタート地点に到着!

左側は市道として再整備、対面通行になっていますが、
右側は当時のまま残っています。
確かに高速道路の雰囲気ある!
( *´艸`)

ほんのわずかな区間ですが、旧高速道路部分に
ちょっと停めて撮影も出来ます。
まるで走行シーンを撮影しているような♪
(*^^)v

お~、VABが全力で走っているように見える!!
実際は停めているのにw
( ̄▽ ̄)

帰りはケチケチモード、高速を使わずに撤収!
相模湖付近の混雑が予想されるので、裏道へ。
「横向きリンボーダンスかいっ!」っとツッコミを入れたくなる
狭いゲートを抜けて、もちろんぶつけずに無事に帰りましたよ
(;´▽`A``
2020.4.14 山中湖村・河口湖町・富士吉田市・上野原市ほか(山梨県)
※※旅行記は全国に緊急事態宣言が出る直前のものです。
現在は私も新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、
県境をまたぐ移動等を自粛しております※※
Posted at 2020/04/27 11:23:29 | |
トラックバック(0) |
旅するWRX甲信越編 | 旅行/地域