
4月はじめ。早朝から地元でサクラ探しの旅をスタート!
まずは秦野市へ♪
(*^^)v

水車がグルグル~
(^▽^;)

ちょうど満開という薄墨桜を見に行きました!
菜の花もコラボして確かにキレイ・・・
でも曇ってる
(´;ω;`)
今日は一日空いてるし、
夕暮れのライトアップの時間帯にまたリベンジしてみよう♪

山沿いの狭い道を行くと、満開の桜が!
晴れていればなぁ~

山沿いに偶然見つけた、人知れずひっそりと咲く枝垂れ桜。
満開ではないけど、これは良き眺め♪
(^_-)-☆

さらに・・・ちょっと行き過ぎてUターンしようと奥まで来たら、
これまた偶然ながらも素晴らしい眺め!
Σ(・ω・ノ)ノ!

春らしい良き眺めに癒されました
(#^^#)

秦野市内に出て、ペコちゃん公園付近へ。
川沿いを歩くと、これまた春らしい眺め。
天気がビミョーなのがとても悔やまれる
(*_*)

秦野市内から一気に北上、道の駅清川へ。
ここでチームメンバーのsteadyさんと合流!
\(^o^)/

道の駅の裏手、小鮎川沿いにちらっと桜が見えたので、
歩いて近寄ると・・・
予想以上の絶景!?
(@_@;)

菜の花の絨毯も相まって、これまた素晴らしい眺め。
さすが桜のシーズン!
(*^。^*)

一緒にいつもの宮ヶ瀬ダム鳥居原園地へ!
いつもより空いてる!?

虹の橋を背景に、凛と立つ桜。
強めのピンク、春めき桜の種類かな?
いいね~♪
(≧▽≦)

ここでsteadyさん、先に撤収。
お見送りしました
(;_;)/~~~

すぐ近くの湖畔園地へ移動。
ちょうど桜まつりを開催中でした
(#^^#)

大好きなモツ煮withコロッケ♡
湖畔園地に来ると必ず食べます♪
(・´з`・)

相模原市内の長竹白山公園へ。
こちらもサクラが満開♪

さらに別の場所で、下から見る迫力の枝垂れ桜!
春満喫だなぁ~
(*'ω'*)

再び秦野方面に戻り、ちょっと時間調整。
今回初めて訪れる名水はだの富士見の湯へ。
温泉ではないけど富士山が望め、さらに秦野の名水を使ったお風呂。
駐車場に停めようとすると・・・お隣さんは同じ匂いがするぞw
(^o^)丿

しっかりお風呂で温まり、朝に訪れた薄墨桜を再訪。
ライトアップ待ちのカメラマンでいっぱい!
(^▽^;)

ジワジワ暗くなる山間部、
それに比例して薄墨桜が存在感を発揮して・・・
まさに絶景でした♪
一日微妙な天気ではありましたが、
地元でサクラを満喫の一日でした!
(=^・^=)
2024.4.6 秦野市・相模原市ほか
Posted at 2024/07/05 12:24:24 | |
トラックバック(0) |
地元・神奈川県内ドライブ | 趣味