• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん隊長のブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

高野山金剛峯寺・弘法大師のオーラを頂く



関西紀行2日目、和歌山県有田川町から再び山道!
高野山へGo!



金剛峯寺に到着!インプちゃんと一旦お別れ、カメラを持って散策。
( ´∀`)ノヽ( ´Д`)ノ オヒトリサマゴアンナーイ♪



壇場伽藍・金堂へ。
「こんどぅ~です!」・・・と言ったかどうだか(笑)



雪が残る壇場伽藍、身が引き締まる気持ちです。



赤の大塔がインパクトありました!
弘法大師の理想郷ですね~。
。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!



金剛峯寺の総本山へ!
しかし・・・閉館の時間orz
>┼○ バタッ



でも、徐々に暗くなっていく高野山・・・
いい雰囲気♪



しかし寒いっ!
温度計を見たら・・・マイナス1.6度。
寒いワケだ~。



奈良のビジネスホテルに戻って、夕食!
インプを駐車場に入れ、近くの飲み屋さんに入って熱燗とホルモン焼で一杯♪
寒い時は日本酒だぁ~♡
(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパ-イ!

もちろん、お酒を飲んで運転はダメよ♡


(和歌山県高野町)
2014.1
Posted at 2014/01/30 15:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅するWRX関西編 | 旅行/地域
2014年01月28日 イイね!

古いディーゼルカーに昭和時代を満喫♪ (和歌山)



関西紀行2日目は、奈良から山道を越えて和歌山県有田川町へ。
有田みかんが有名なとこです♪



有田川鉄道公園に行きたかったんですっ!
\(≧▽≦)丿

ここはかつて有田鉄道という路線がありましたが平成14年に廃止。
その終点の金谷口駅が公園となって整備されています。



懐かしいキハ58形!
しかも静態保存ではなく、数百メートルですが動きます!
乗車料金も100円!素晴らし過ぎる!!
マヂゥレスィ━━━(*゚∀゚人)━━━ヂャン♪♪



少々排ガスがキツかったですが、
車内は昭和の雰囲気プンプン!
懐かし~い!!
超満喫です♪
イエーイo(#^^#o ) ( o#^^#)o イエーイ



特産物のミカンを模ったヘッドマークもずらり!
鉄道が無くなったのは残念ですが、地域の方々が協力して、
このように保存しているのは素晴らしいですね!
また遊びに行きたいです♪

あ、そうそう!
ミカンの路上無人販売がいっぱいありました!
規格外ですが、100円で大量のミカンをゲット!
超美味しくて、写真を撮るのを忘れて夢中で食べちゃいました。
(〃 ̄▼ ̄〃)ヾイヤァ



(和歌山県有田川町)
2014.1
Posted at 2014/01/28 12:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅するWRX関西編 | 旅行/地域
2014年01月21日 イイね!

うまし うるわし 奈良 インプ紀行



先週の3連休は用事も含め、マイインプレッサで関西方面に出向きました!
せっかくなんで、「うまし うるわし 奈良」キャンペーンに乗って、
奈良を満喫してきましたよ~♪
ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ ウヒョウヒョ

新東名~東名阪~名阪国道を通って、
針S.Aに到着、ちょっと休憩!



せんとくんが流し眼でお出迎え!?



奈良の「うまし」まっつん的には・・・
天理ラーメン!
白菜と豆板醤のコッテリ系!めっちゃ美味い!
しかしニンニク臭くなるので、要注意です(汗)
(`艸´;)ャバィ仕事だ!



食後のデザートは、いまシーズンのイチゴの乗った大福!
インプの車内で食べたら格別~♡
ウフフヽ(  ̄ー ̄)ノ ウフフ



針I.Cからまっすぐ南下し、室生寺へ。
女人高野として知られたお寺ですね!



静かで荘厳な雰囲気、なんともいえない感じです♪



室生寺からさらにインプで移動!



お次は長谷寺へ!



長谷寺で有名なのは、この長~い階段!
ダラダラ、ヒーヒーいいながら登りました。
アセアセ...A=´、`=)ゞ



ようやく本堂に着いてみると、清水寺のような舞台が!



飛んでみたく・・・なりません。
アホ~Σ ̄ β・・・・・



帰りは懐かしい雰囲気のお土産屋さんの前を通って帰りました!
名物のくさ餅、美味かった・・・
(↑今回は食ってばっかり!?)


(奈良県宇陀市・桜井市)
2014.1
Posted at 2014/01/21 16:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅するWRX関西編 | 旅行/地域
2014年01月15日 イイね!

初詣は大山・阿夫利神社へ!



年末年始休暇の最終日は、神奈川県伊勢原市にある大山・阿夫利神社詣でへ。
急に時間が出来たので、どこへ行こうか考えている時に、
ふと思いつきました。

そういえば生まれ育ちも神奈川県民ですが、大山詣では初めてかも・・・
<(;~▽~)イヤァ、、

インプのステアリングを握って、いざ出発!



たぶんケーブルカーの乗り場近くの駐車場は満車だろうという読みで、
やや下にある駐車場にインプを停め、しばしお別れ。
しかしこの読みは大正解!
けっこう歩きましたが、案の定ケーブルカー乗り場近くの駐車場は、
金額も上がるうえに大渋滞。ひたすら並ぶ車を横目に歩きました!



参道はけっこう長く、ずっと階段が続きます。
しかも名物の湯どうふ、猪鍋、その他誘惑がいっぱい・・・・
これは精神修行の一環なのでしょうか??
(;-`д´-)ゞんー…



ようやくケーブルカー乗り場に到着!
かなりの急角度をグイグイ登っていきます。



ケーブルカーを降りると、さらに階段!
( ̄ロ ̄;)ガビーン
ここまで来て引き返せない!ラストスパート!
スタタタタタ (((((((○`ε´○) ノ 



ようやく阿夫利神社に到着!
しかしこれは下社。小雪もちらつき、山頂の本社は諦めました。
家内安全・無病息災をしっかりお祈りしてきました!

ちなみに大山詣では江戸時代、気軽なレジャーとして庶民に大変人気があったようです。
お盆の決算期にわざと大山詣でをして、借金取りから逃れたという逸話まであります。



下社拝殿の下から湧き出る御神水。
カルキの無い美味しい水、美味しかったです♪



神社から見る相模平野、相模湾、我が故郷。
遠くに江の島・三浦半島・房総半島も見えます!
天気はビミョーですが、素晴らしい眺め~♡



帰りは何を思ったのか、疲れているのにケーブルカーに乗らず、徒歩で下山!
男坂・女坂があり、勾配の緩い女坂を下りました。
が・・・・かなりのキツさにヘロヘロに(汗)



風景を楽しみながらも、ヒーヒー山を下りました!
ヒザがガクガク、失われた若さにショック!?
自力で往復した昔の人たちはすごい!
ヽ( ̄ー ̄ ;)ノおてあげ



インプにたどり着き、重いクラッチを踏みこみつつ撤収!
汗もかいたので、すぐ近くの鶴巻温泉「弘法の里湯」へ。
温かいお湯で、身も心もポカポカに♪
ちょっとジジ臭い感じですが、お正月気分を満喫出来ました!
(〃'∇'〃)ゝエヘヘ


(神奈川県伊勢原市)
2014.1
Posted at 2014/01/15 00:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元・神奈川県内ドライブ | 旅行/地域
2014年01月09日 イイね!

夕暮れのヤビツ峠!凍った道と素晴らしい夜景



先日の山梨への帰りは、山中湖から道志みちを通って、
宮が瀬ダム経由でヤビツ峠へ・・・



久々の裏ヤビツ、道がところどころでキンキンに凍っていました!
スタッドレス+四駆でも、チュル~ンチュル~ン滑りながら走ってきました♪
(↑なぜか楽しそう?)



展望台で一息。
ちょうど陽が沈み、夜の帳が下りつつあるところでした!
ススキと秦野市街と、箱根の山々・・・
はぁ~、いい眺め♡。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
(めちゃ寒いけど)



独特な形の展望台からは、富士山が!
今日という日よ、さようなら~!
サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*



インプのウィングにも残照がありました。

ちなみにここはイニシャルDでも登場。
ハチロクとロードスターが死闘を繰り広げた場所でもあります。
でもさすがにまっつんは「ブラインドアタック」は無理だなぁ~(笑)
というワケで、安全運転で帰りました!


(神奈川県秦野市)
2013.12
Posted at 2014/01/09 14:08:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元・神奈川県内ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「SLばん物・貴婦人に魅せられて Vol.5 おへそで偶然の再会 編 http://cvw.jp/b/1493600/48579685/
何シテル?   08/03 15:28
派手な555レプリカのVAB WRX STIに乗る、まっつん隊長です♪ SUBARUが好きで好きでしょうがないヘンタイですww ブログを通して全国にスバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5678 91011
121314 15161718
1920 2122232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

さよならGDBインプ!もう我が家に戻らない旅へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 17:52:05
WRC GDB レプリカ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 13:39:29
GD大集合♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 17:12:39

愛車一覧

スバル WRX STI まっつん号VAB (スバル WRX STI)
スバルWRX STI (VAB-A)です! 令和元年10月納車 購入時走行距離9323キ ...
その他 チャリプレッサ WRX STI スバル チャリプレッサ WRX STI (その他 チャリプレッサ WRX STI)
誕生日に納車・即日レプリカ風改造 車両形式:ブリジストンSNL186 駆動方式:ミッド ...
スバル WRX S4 VAG「さんちゃん」 (スバル WRX S4)
2019年1月登録、乗り換え! 私にとって3代目のWRXなので通称「さんちゃん」 アイサ ...
三菱 ギャラン E39Aギャラン (三菱 ギャラン)
最初に自分で買った車がギャランVR-4でした。車体は大きかったですが、とにかくカッコ良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation