
シルバーウィーク、なにかと忙しくて、
たった1日しか自由な日がない~!
その1日を有効に使うため、その前日の晩から出発!
あちこちハイドラCPを緑化しつつ埼玉入りして車内泊。
翌日は鴻巣駅からのスタート!
d(´皿`d*)))=з=з=з=з

深谷市に入ればネギ畑!!
w( ̄o ̄)w オオー!

ちょっとインプを停めてお散歩。
この角度のインプ、たまらん~♡
ステキ…(´ii`*人)…ブッ。

実は貨物列車の機関庫チェック。
しかし機関車がいっぱいいるってことは、貨物列車は運休。
連休に仕事しませんよね~。でも貨物列車は撮りたかったなぁ・・・
これで残念その1。
llllll(- _ -;)llllll
それにしても、機関車もよく眺めていると、
製造年によって微妙な差異があって面白いです♪

円良田ダムでCPゲット!
水鏡がキレイでした♪
ヽ(´▽`)/へへっ

円良田ダムから山道を下ると、
キレイな彼岸花♪
そんな季節になったんだなぁ~

しばし秋の訪れを感じていました
(´ ▽`).。o○ぼ~え~ぇ~ぇ~

その近く、車を停めて重い機材を担ぎ、
山道をヒーヒー登ります!
ε~ε~ε~(;@_@)

ひょ~、いい眺め!!
秩父鉄道も正面に。
( ̄∀ ̄*)イヒッ

こちら方面から来るSLパレオエクスプレスを撮影しようと思いましたが、
ちょっと霞んでる・・・
まだ時間があるので、ここの撮影を断念して移動。
せっかく山道を頑張って登ったのに~~
残念その2
(||| ̄△ ̄;)

比較的近くに彼岸花とSLを撮影出来そうな場所を見つけたので、
ここで待機。
遠くからドラフト音を響かせてSL登場!
何度見ても飽きない最高のひととき♪
ヽ(´∀`*)ノ

SLは途中で長時間の休憩を入れるので、秩父駅を通り越して
終点の三峰駅方面まで先回りして待機。
到着まで時間があるので、まずは撮影場所をキープし、
普通列車を撮影して構図チェック。
襲ってくるヤブ蚊と闘いながら、さらに待つこと30分。
あれ・・・時間を過ぎてるのに来ない!?
結局1時間以上待ちましたが、SLは来ず。
何らかの原因で、秩父駅でSL列車運転を打ち切ったようです。
そうとも知らず・・・蚊と闘い続けていたのが徒労に終わりました。
さらにその後の三峰駅でのSLターンテーブル転回、
熊谷に帰る列車の撮影予定も、全てパーに。
残念その3。
il||li _| ̄|○ il||li

気を取り直して、さらに秩父の奥地へ。
道の駅「大滝温泉」に到着。
AWDターボの法則ww
お!温泉もいいなぁ~とは思いましたが、
かなりの混雑だったのでゆっくり入れないと判断し、入浴を見送りました。
残念その4。
(・´ω`・) ショボンヌ

正面にデカいダム、そして巨大なループ橋!

ループ橋を走り切ると、滝沢ダムに到着しCPゲット!!
その近くにも秩父湖二瀬ダム、その奥地にもダムCPや三峰神社CPを発見!
ゲットしてやる~~!!
そういえば、
いつの間にかダムアタックになってる・・・
( ̄▽ ̄;A

が、ダムCPに向かう道は通行止め。
ええええええ!?どうやって取るのさっ!!
∩(# ̄Д ̄)∩オテアゲ
インプを停めてちょっと歩いてみましたが、
インプでは無理そうな道が続いていました。
ジムニーなら行けるかも!?
ここはチャリプレッサの出番ではありますが、
今回はそんなテンションも上がらず・・・
残念その5。

次は三峰神社のCP獲得・・・と思いきや、
4キロ手前で大渋滞!!
神社でお祭りでもしているのか!?
大渋滞に突っ込んでまで今回CPを取らんでも、と思いUターン。
残念その6。
( = =)トオイメ

浦山ダムに立ち寄りました!
完全なダムアタックになってる・・・
でも巨大なダムに圧倒されました!
ダムすげぇぇぇえぇ~~
ここでイイ時間になってきたので、
帰ることに。
しかしまっすぐ帰れない性格。
東秩父村方面を通って帰ることに。
o(〃'▽'〃)oあははっ♪

と思ったら、知らずに定峰峠に到着。
こ、ここは某マンガの舞台じゃないかぁあ~~!!!
一気にテンション沸騰!!
(。+・`ω・´)シャキィーン☆

そうそう、ここは啓介と恭子の出会いの場所。
オレはレプインプに乗った玉子様だけどね♪((●>艸<))ププ
※王子様じゃないよww

有名なうどん屋さんを通過し、
楽しく峠を下ってきたらゴール地点。
啓介と恭子のバトルのスタート地点でもありますが、
それ以上に印象深いのは「ニセ者出現」シーン。

その橋の上の方から、ドーンとヨコになってとび出してきて、
出口が直角にまがってるんで、アクセルワークだけでギョワワンとクリア・・・
そんなん出来るかいっ!!
(。-`ω´-)ンー

私はリハもしないで一発でキメてしまうバカにはなれませんでしたww
┐(● ̄ー ̄●)┌ フッ

テンション上がりつつも、すでに暗くなり始めました。
残念なことが多かった埼玉訪問でしたが、
結局はインプと一緒に走れるのって幸せなんですよね・・・
インプとのドライブは楽しいぜ♪
(* ̄▽ ̄*)ゞ

これでドライブは終わりかと思いましたが、
途中でRYU@GDBCさんを発見して襲撃!
さらにbingostageさん、たかっち@トミタびとさんも加わりプチオフ!
"ヽ(ёдё )ドモドモ( ёдё)ノ"
残念な旅もすっかり楽しい思い出に!?
インプ最高っ!!
2015.9.21
埼玉県深谷市・寄居町・秩父市・東秩父村その他
Posted at 2015/09/25 01:12:51 | |
トラックバック(0) |
旅するWRX関東編 | 旅行/地域