• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん隊長のブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

インプいじりと墓参り


年内の遠征もすべて無事に完了し、
先週末は家でマッタリ。
┃=D―(= ̄ω ̄)}}}充電中

家族にも「珍しく家にいる・・・」と言われました
せっかくだからインプをいじっちゃお♡
ψ( ̄▽ ̄)ψ

その前に、遠征中に感じたステアリングの不具合ですが、
クロスロードさんでエンジンオイルの交換とともに、
ステアリングオイルの交換をお願いしました。
とりあえずコレで様子見です。


ネジが抜けてグラグラ、両面テープで応急処置したレーダーも、
遠征での振動で配線が寸断されたのか、再起動の連発。
もはやこれまで・・・
∧(--;ナムー...


ということで、新しいレーダーを購入しました♪
CellstarのAR-222RAです。
また壊しそうなんで、手ごろなものを選びました(笑)
OBDⅡ対応ですが、私には特に必要ない!

設置して使ってみた感じ、なかなか良いです!
(画面は速度表示にしています)
ε-(´▽`) ホッ


ウチの駐車場は夜間真っ暗なので、
バックランプは明るくしたいと思ってLED化しました♪
(☆Д☆)


差し込むだけなので、作業もあっという間。
ただしプラスマイナスあるので、確認が必要です。
近所の友人に来てもらって、点灯確認しました!
アリガトヨーヨー(*>ω<)ノ--------((礼))≧□≦)~☆グハッ


前回ナンバー灯をLED化しようと思い作業しましたが、点灯せず。
白熱灯に戻すと点灯するという・・・接触不良!?
作業時間切れで白熱灯に戻したままでした。


まずは分解!
うむ~、プラ部分がめっちゃキタナイ!
しかも一部溶けてる!?
ゴム部も劣化して切れてるし。
(=´-ω-`=)ンー


まずはプラパーツをキレイにしました!
右が元の状態、左が清掃済です。


接点も接点回復剤を綿棒に付けて、時間を掛けて丁寧に清掃。
LEDも接点部分を少々折り曲げ、接触しやすいように加工しました!

LEDを装着して・・・・
おおおお!!ようやく無事に点灯した~!!
\(*^O^*)/バンザーイ


劣化していたゴムパーツも作成!
ゴムマットに型取りして切り抜き、現物合わせで調整。

ゴムもプラパーツの溶けた部分をふさぐため、
元のゴムより弾力がある厚いものにしました。
(LEDも意外に大きかったので、高さをかせぐためにも)


完成!
装着したら、バッチリでした♪
y(^ー^)y


DIYが終わってルンルン走っていたら、地元のみん友のけいさんを発見!
コメダでランチしました♪
チットコイ(゚Д゚;;)ノ―――Cミ:D)┼─<))ズリリ


ミルクセーキ&カツサンド、うめえ~!
ナイスボリューム!

溜まっていたストレスも、
けいさんとのプチオフの楽しいひと時で癒されました!
ナカヨシ(´д`)人 (´д`)コヨシ


出かけた理由はもう一つ。
アニキ的存在だった前職同僚の命日の翌日でしたので、
墓参りに行ってきました。

病で突然亡くなってから、もう8年か。
今年、アニキの亡くなった時の歳と、同じ歳になりました。
生きてるだけでも幸せなんだよな、きっと。

これからも天国から見守って欲しいなぁ。
ナムナム( -ノ-)_i~~


それにしても往復大渋滞でまいった!
電車だったら半分近い時間で終わったかも!?
でもインプで出かけるから楽しいんだよな・・・

帰ってきた時間はもう真っ暗でしたが、
ちゃんとLEDナンバー灯点灯が確認出来て、
グーでした♪
(*´∀`)Ω ヨッシャ


2015.12.5
神奈川県内・東京都町田市
Posted at 2015/12/09 01:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年12月02日 イイね!

滋賀~伊勢 レプリカインプで珍道中 伊勢 編


今回は珍しく家族同伴の滋賀・伊勢インプ紀行。
2日目は親戚一同で伊勢神宮に行くという話でしたが、
アウェーな私はインプで脱走(笑)
(もちろんちゃんと許可は得ています)
スタコラサッサ(((((((((((((;・ ・)

二見浦まで来ました。
インプを置いてお散歩♪


毎回一人で見る夫婦岩ww
(ーー;)


鳥羽から南下して、道の駅「伊勢志摩」で一休み♪
(эдэ)


海女さんの焼き貝、美味しそうだなぁ~♪
焼き牡蠣大好きなんだけど、今回は匂いだけ!
くんくん( ̄ ^_ ̄*)


英虞湾方面に進み、大王崎に寄ってみました。
が、駐車場代がめちゃ高いので通過・・・
λ............トボトボ


ハイドラCPのある長田小公園にピットイン。
(´д`) ホゲェ~


英虞湾といえば入り組んだリアス式海岸で、
真珠養殖が盛んです。
天気が良ければもっとキレイだったんだろうな・・・
(・_・;)


パルケエスパーニャの近く、安乗崎に到着。
こりゃ良い眺めだなぁ♡
ィェ―(´>∀<`o)o゛


200円払って灯台に登りました!
海だぁ~~~!!!
d=(*^・ο・^)=b


再び道の駅伊勢志摩の近くを通って
天の岩戸へ。
志摩と伊勢神宮の間にあります。

なんだか荘厳な雰囲気・・・
"「(。・д・)


駐車場にインプを停めましたが、
紅葉がキレイ!!

ここから山道を20分ほど歩きました。
ネジネジ "8-( ゚口゚) カタカタ


こ、これがアマテラスが隠れたという天の岩戸っすか!
意外に小さい・・・
こんな山奥の小さな洞窟でヒッキ―になったら大変ですね
ズルズル(-A-:)ノ\_('Д`))))))))) ヤメテェナー


伊勢近辺をブラブラしたら、親戚と合流。
みんなで晩餐です!

よく行くのが「蔵deパスタ」という店です!
バタン♪Ю-(^▽^*)オジャマシマース!!


ここは名前の通り古い大豆蔵を改装した店です。
味噌と醤油の醸造元が運営してますので、味も良い!
ここは毎回楽しみにしています♪

今回も定番の美味しいパスタ(炭焼きカルボナーラ)、
赤味噌の入ったチーズフォンデュが美味い!
ウマ――ゝ(*´Д`)ノ―→ッ!!


3日目はご家族様も搭乗されたので、
無茶せずのんびり・・・
自宅までクルージングして終了となりました。
バイバイ!!ヾ(*ω* )

2015.11.22-23
三重県伊勢市・志摩市ほか
Posted at 2015/12/02 22:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅するWRX中部編 | 旅行/地域
2015年12月01日 イイね!

滋賀~伊勢 レプリカインプで珍道中 滋賀編


長野・新潟~群馬(感謝祭)~金沢・長野と続いた遠征4連発の
ラストを飾るのは滋賀・伊勢。
今回は親戚の家に行くので、珍しく?家族同伴。

まだ暗いうちに家を出発し、東名高速で西へ。
徐々に明るくなってきたところで休憩。
(ーー;)フゥー


おおお!夜が明ける~!
o(●´ω`●)o


さらに浜名湖を過ぎたあたりで、
すぐ近くにみん友のFM総統ヘンタイッシ~さんを発見!
捕獲に成功しました♡
タイ━━━━||Φ|(|´|∀|`|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!


運転席を見ると、
明け方で寒かったのか、珍しく服を着ていましたww
西☆口のおばちゃんホステスに付けられたキスマークがべったりと・・・!?
d(●゚Д゚●)
(注:一部マユゲを増量しています)



ケツバットを進呈しようと思いましたら、
ホロで隠れちゃいました。
間違いなく仮性ですね?(←何が?)
(,, ' 艸')ムププ


人前で服を脱ぐクセが治るように
ヅラキャップでおまじないしておきました♡

ヘンタイッシ~さん、良い旅を~♪
ヾ(* ̄▽ ̄*)Bye


まっつん号は名神を走り、大津ICを出て琵琶湖の近くへ。
それにしても途中の渋滞がハンパなくてまいりました・・・
ρ(-ω-。)


おおつ光ルくんが歓迎してくれました♪
(*`::・∀・::´)ノィョゥ★


百人一首好きな家族からのリクエストにより近江神宮へ。
逆らえませんww
(||||▽ ̄)

天智天皇ゆかりの神社です。
「秋の田の刈穂の庵の苫をあらみわが衣手は露にぬれつゝ」


境内の紅葉はキレイでした!
・:*:・(*´▼`*人)・:*:・


続いて逢坂の関・蝉丸神社に行きましたが、
こちらはイチョウの絨毯!これまた幻想的♡
ヾ(●´▽`)ノhappy

「これやこの行くも帰るも別れては知るも知らぬも逢坂の関」


ええと、これは「抑えきれない食欲に注意」ということでしょうね?
今回はうなぎを食べる予算はないのですが・・・
( ̄¬ ̄;)ダラ~っ


この日の予定は終了。
新名神・伊勢道を通り、三重県の親戚宅にお邪魔して
楽しいひとときを過ごしました♪
( ´∀`)つ凵☆凵⊂(´∀` )カンパーイ

三重編に続きます


2015.11.21
愛知県赤塚PA・滋賀県大津市ほか
Posted at 2015/12/01 00:18:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅するWRX関西編 | 旅行/地域

プロフィール

「都内は誘惑だらけ(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)」
何シテル?   07/29 17:30
派手な555レプリカのVAB WRX STIに乗る、まっつん隊長です♪ SUBARUが好きで好きでしょうがないヘンタイですww ブログを通して全国にスバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2345
678 9101112
131415 16171819
202122 2324 2526
272829 30 31  

リンク・クリップ

さよならGDBインプ!もう我が家に戻らない旅へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 17:52:05
WRC GDB レプリカ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 13:39:29
GD大集合♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 17:12:39

愛車一覧

スバル WRX STI まっつん号VAB (スバル WRX STI)
スバルWRX STI (VAB-A)です! 令和元年10月納車 購入時走行距離9323キ ...
その他 チャリプレッサ WRX STI スバル チャリプレッサ WRX STI (その他 チャリプレッサ WRX STI)
誕生日に納車・即日レプリカ風改造 車両形式:ブリジストンSNL186 駆動方式:ミッド ...
スバル WRX S4 VAG「さんちゃん」 (スバル WRX S4)
2019年1月登録、乗り換え! 私にとって3代目のWRXなので通称「さんちゃん」 アイサ ...
三菱 ギャラン E39Aギャラン (三菱 ギャラン)
最初に自分で買った車がギャランVR-4でした。車体は大きかったですが、とにかくカッコ良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation