• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月24日

現像ソフト スライダーを右に左に

現像ソフト スライダーを右に左に RAWいじり
カメラを購入した頃は
少しさわっていて、おお!すごい!なんて、ひとり感動していました
が、話しする相手もいないため・・・すぐにめんどくさくなって(^^;)
もうずっと、現像はそのまんまかAUTOのみでした

ちょっと動機付けもあり
挑戦してみました
・・・といっても、スライダーを右に左にちょいちょいしてみただけですけど

忌憚のないご意見などいただければ、シアワセです


題材はこれです
2月に足摺の漁港併設の店で、ブリをさばいてもらいました
雨の中、ばあちゃん(たぶん、漁師の奥さん)が慣れた手つきで豪快に

現像ソフト SIGMA PhotoPro5.2

私の撮影技術のショボさは仕方ないので、おいといて
以下の2つを何とかしてみたいと
ⅰ. 後ろの発砲スチロールの白さを目立たなくしたい
ⅱ. 真冬の風雨の中での情景を再現したい

撮影情報


では

1.そのまま



2.Auto



3.モノクロA


4.モノクロB


でした

私的には、次の順番です

3 → 4 → 1 → 2

4はちょっと暗すぎか
やっぱり気に入ったものにはならないのです(^^;)というか、自分の好みがはっきりしないところが問題ですけど
なので、結局は1になってしまうのかなぁ
と、ナットクしてしまったりでした←いかんなぁ
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2012/06/24 21:36:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

南へ
バーバンさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年6月24日 22:39
ん~~~なかなか難しいですよねぇ^^;

私理論では、ホワイトバランスと露出さえしっかりしていれば全然OKではないかと思ったりします^^v

できるだけ忠実にみえるように編集したり、わざと色を載せたり、外したり^^

どうしてもカメラ任せでは、リアルな色が出ない時がありますので、そんなときちょっとオーバーに仕上げたりします^^v

シグマのセンサーは、結構調整しても崩れないようなので思いっきり弄ってみてもいいかもしれませんね^^v
コメントへの返答
2012年6月25日 12:09
ホワイトバランスはマウスで選ぶだけですので割り切れてよいかもですね
これからはちょっと気にしてみるようにします
弄る前と後の見本みたいなモノで勉強するといいかもしれませんね・・・
冬までにはちょっとは上達するぞ!と
めんどくさがりですぐ忘れる愚生徒ですが、よろしくお願いしますm(_ _)mSPA先生
2012年6月24日 22:54
僕はカメラは素人ですが、1が冬の厳しさを感じました。 3も捨てがたいのですけど、鮮明なモノクロって目が疲れてしまうのですよね。好みの問題なのですかねぇ。
コメントへの返答
2012年6月25日 12:16
>鮮明なモノクロって目が疲れてしまう
たしかに(^^;)そんな感じもしますね
うん、じーっと見ていると疲れる

yasさん、やっぱり感性豊かですね
2012年6月28日 19:45
私の憧れているフォビオンのカメラをお使いでしたか。
RAW現像でかなり変わりますよね。
しかし、正解が無く、
人それぞれ感じ方が異なるだけに難しいですね。

トリミングは無しでしょうか?
左の発泡スチロールがややうるさく感じるため、
私だったらトリミングで消します。
モノクロは諧調を見せたいので、
4 ではシャドウを持ち上げます。
寒い感じを出したい時にはホワイトバランスを少し青にしたり、
露出を少しアンダーにしています。
コメントへの返答
2012年6月28日 21:36
いまどき、スタビライザーもズームもなくて3枚撮ったら書き込みに10秒もかかります・・・手放そうか?!と何度も思いましたが、持っててよかったって最近はそう思いますね
いつかホームラン打ってくれるのではないかと、仕事バックにいつも入れています
腕は全くついていきませんが(^^;)

>トリミングで消します
たしかに、その手がありました

ホワイトバランスで色自体を変えるのですね
情けないことに、やったことがなかったです(^^;)
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation