• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

鬼北路の 安森洞やら 吉田のみかん

鬼北路の 安森洞やら 吉田のみかん 久々の水場発見です

鬼北路は、安森洞に湧き出ていました

とりあえず、お仕事でよく通る場所付近ですので、タンク持参でちょっとだけ寄り道ってことになりそうです
サッと行って、だっと汲んで、シュッと逃げるのです(*^_^*)


ここ、前々から気になっていたところなのですが、なんとなく通り過ぎていて
なので、その・・・寄ってみたわけなのです
とくに何も考えず、R320から離れて4Kmほどいくと・・・あった!



やっぱり(^^;)だぁーれもいない
管理の人もお店の人もだぁーれもいない
・・・せっかくだからと、洞窟の方へも歩いてみましたが・・・
足下を流れる渓流もさすがにきれいです
大雨降っても、濁らないのだろうナなんてフト考えてみたりもして
・・・
と、
・・・・・・急に!ゾクッとするのですよ(^^;)
やっぱり、施設だけ存在して無人ってのはですね
むかぁ~しみた、廃墟の村を題材にした映画のシーンと重なったりして(>_<)
ぞぞぞぉー

ってことで、水だけペットに汲んで
即!撤収ぅーっ


会社からの
はよ戻れぇ!コールはちょっとおいといて(^^;)
ここの横にある、いつもの宝泉坊売店



規格外の小さいやつですけど味はなかなかのもんですよ
吉田のみかんですもん(*^_^*)


息子らは早速、風呂に浮かべて食ってました
甘ぁ~くなるのですって(*^_^*)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/10/04 21:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年10月4日 22:15
広見町ですか。
以前、共同アンテナで愛媛のテレビを
受信していた頃に見たことがあるような・・・。

家にあるカレンダーの一つは吉田町の渡船屋の物ですが、
やはり、みかんも栽培しているんですね。
南予のみかんは暫く口にしていません(^^;
食べたくなりました(^^)
コメントへの返答
2012年10月5日 19:53
合併して今は鬼北町ですね
私的には未だ広見ですけど(^^;)

吉田も合併で・・・今は宇和島市吉田町で
すんませんっ
景気の悪い話しばかり連発で(^^;)

吉田のミカンは美味しいですよ
八幡浜とどっこいの薄皮で甘いのです
ぜひ(*^_^*)
2012年10月4日 22:53
\100?! 美味しそうですねぇ。

緑がかったみかんを見ると、なぜか運動会のお弁当を連想してしまいます。
コメントへの返答
2012年10月5日 19:57
たしかに!
運動会でしたね(*^_^*)うんうん、青かった
でも、中身はやっぱりそれなりに甘酸っぱかったですよね
「新品の白い運動たび」も思い出してしまいました
2012年10月5日 8:31
良いですね寄り道
自分も好きです(*^_^*)

まー会社からはよ帰れコールも
無いので(^v^)

ミカン安いですね!
コメントへの返答
2012年10月5日 20:00
単独だから可能なのですよね(*^_^*)気分次第で!

くろさんの場合、はよ帰れコールしても・・・遠すぎて(^^;)
2012年10月6日 23:32
こんなところって、シーズンオフの時は、完全な廃墟みたいなもんですよねぇ^^;

夏になると、地元のじいちゃんばあちゃんが、バイトでやってるんでしょうけど^^;

お風呂にミカン入れて食べながらとは、さすがララヒッパ家^^v

我が家なら神さんに叱られます^^;
コメントへの返答
2012年10月9日 20:49
そーなのですよ(^^;)
探検し放題ですよ!SPADA隊長ぉ

湯船にミカン浮かべると
お肌がつるつるすべすべの美容効果バツグンなのだ・・・ということにしておきましょう
奥さんも興味しめす?!かも(*^_^*)

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation