• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月10日

陽と熱に 持っててよかった 水と塩

陽と熱に 持っててよかった 水と塩 ここ最近ずっとなのですが

やっぱり、夜中にパチクリと目が覚め(^^;

早く寝るのがいけないのか
やっぱり歳のせいなのか

とにかく
今の時期
昼間のモーレツな暑さへの耐力つけとかねば・・・との思いで
ひたすらに目をつむるも無駄なりで

ならばと
お疲れモードにて更新できなかった、ここに気合いで筆入れを

ま、そのうち、お眠むモードになる・・・ことを期待して

またまた、前がながくなりました

日曜、月曜と
炎天下フラフラ、心臓バッコンのご報告です

朝一番は所用にていつもの長浜へ
理想の休日の始まりてなヨロコビに包まれておりました


帰宅後は
Honda汎用機の大活躍

まずは田んぼの黒刈り




刈り上げが難しくて(^^;右腕に効きますね

大好物のすもも
この酸っぱさがたまりません(*^_^*)


シャワー浴びて
川へ網投げに行くも・・・水量が多くて(^^;即、撤収

そして
こんどは山

もお!半ば、やけくそ




フラフラで帰宅
うんまいビールでバタンキュー

オヤジ殿なんか、70半ばも過ぎて、一年中毎日まいにち百姓やってますけど
改めて、すげえなぁと


週初めはもちろん、いつもの如くのお疲れモードで
しかし
ラッキーかな、朝一は片道90分のドライブの先の打ち合わせ
いろいろややこしいこと考えずに、ゆっくりとシゴトに入っていけそう
昼頃にはオツムもカラダもナントカなるだろう・・・なんて
・・・・・・甘かった(^^;

なんとなく、人手が足りなそうだなや
ここはオトナとして、帰れないべやなぁ

結局
丸一日、この鉄板の上
役には立ちませんが、ネコよりはまし(^^;ってことで
お手伝いに励んでおりました


まさにフライパンの上
気温も瞬間的に40度は超えてそうでした

もお!心臓がバッコンバッコンなったり
吐き気と目まい(^^;

同僚なんか、カラダ自体がごつ頑丈そうで
へー気のへっちゃらてな余裕で、すげえなぁ(*^_^*)

ま、大量の水と瓶入りの塩にて、なんとか難を逃れ
体中の水分が何度も入れ替わった感じとでも申しましょうか

しかし
夜がきつくて(^^;
もお!足が熱にやられていて、全身の疲労とともに寝付けず

体力に自信無し・・・熱中症一歩手前実感の2日間となりました

ほんと!ポケットに塩瓶ってのもアリですよ
もちろん、水と首タオルは必須ですけど

気をつけましょうね
ブログ一覧 | 野良仕事 | 日記
Posted at 2013/07/10 04:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年7月10日 15:39
これはまた体にきそうなメニューばかりですねぇ^^;

私は暑い場所に居るとすぐ頭が痛くなるので、冷やしながら対処しなければ、あとが大変になっちゃうんです^^;

正直、屋外での仕事には向いてません^^;

昔はそれでも全然平気だったのに。。。やっぱり加齢でしょうかね?^^;
コメントへの返答
2013年7月11日 9:50
帰宅即の駆けつけの一杯
とても冷たいやつ!
この瞬間のためになら・・・がんばれるのです

>屋外での仕事には向いてません^^;
いやいやぁ
カメラマンは炎天下での勝負も茶飯事でしょう
運動会んときなんか、生き生きしてましたよ(*^_^*)

大丈夫
まだまだ・・・若い
・・・オイラよりは、ずっとワカイ
2013年7月10日 20:14
暑い中お疲れ様です。熱中症にはお気を付け下さいませ。

すもも、小学生まで住んでいた家に植えてありましたよ。 夏になるとラジオ体操の後に2~3個食べたっけなぁ。懐かしいです。
コメントへの返答
2013年7月11日 9:56
熱中症イエローランプ
点灯の感じがなんとなく解ってきました

両手を挙げて、脇の下を風に当てるだけでも生き返るような感じがしました(^^

すもも
原始的なおいしさとでも申しましょうか
表面もつるつる丈夫で

毛の生えた上品な白桃よりも、だんぜん好きなのですが
家族からは変わってるぅ~っていわれます
2013年7月11日 13:01
熱中症ヤバイですね(;´∀`)
塩飴常備してます。
水と塩分は大切ですよね。

ほんと百姓さんには頭が上がりません。
人事ですが草刈り後って見ると気持ちいいです♪
コメントへの返答
2013年7月11日 20:44
ジュースとかアイスクリームってのも、いろいろ成分が入ってそうで良いかもなのですけど
大量となると・・・やっぱり、水と塩ですねー

草刈り後!
そう!ジツに、シゴトがわかりやすくて(*^_^*)しんどくても精が出るってもんなのです
草の中で生活している、昆虫にとっては、ごっつ迷惑千万なのでしょうけど(^^;

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation