• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月03日

半島は サカナも良いが CHOCOPANも

半島は サカナも良いが CHOCOPANも 今時の菓子パン
包装のナイロン、左手を軸に右手でサッと奥の方へやると・・・簡単に破けて
即、食すことができますよね(^^; まあ、あたりまえですけど

でも、ですね
破こうとおもっても、なかなか引きちぎれない、わたしらが子どものころには、だいたいそんな感じでした

ナイロン自体の厚さがあって、接着面の面積も広くて・・・こんのやろー!ってな感じで格闘しないと(^^;中身の出てこない袋
こちとら、腹が減っているのですよーって、もう歯で切り目をいれるしかないって

本日は、そんなお昼の劇場なのでした

昨日今日と2日連続で
お昼は独りうれしくクルマの中でもぐもぐしたわけなのですが

昨日は久万高原の山中で



行きすがら、これしか売ってなくて(^^;
結局、同じ種類のおにぎり6個・・・ま、オイシイのですけんど

想定外の早朝緊急出動で、個室のローテーションも崩れたところに、栗おこわ
・・・なかなかヘビーなもんがありました
もお!ずーんとおなかにたまってたまって



本日は・・・
またまたソウテイガイのキンキュウ出動(^^;
佐田岬半島なのですが、景色的には、オイラ(*^_^*)もお!シアワセ



腹が減っては戦はできぬということで、お店へ物色にいくものの・・・
うーーーん
なーんもないってのは想定内だし
ま、なんでもいいや(^^;ってことで

この組み合わせなのでした
いや、これがなかなか(*^_^*) ちらしのカマボコとタマゴのヒラヒラ感が絶妙でヨロシイ



ヌタリヌタリとゆっくり揺れる漁船
一隻欲しいなぁなんて夢見つつ、口へ放り込み(^^;とりあえず、カイシャへ戻らねばとクルマを始動

右手にハンドル
左手には、CHOCO PAN
今さっきの漁港が見えるではないかと、ゆっくり上りながら



っと
CHOCO PANの袋が・・・破けない(^^;
ほんとに丈夫なのですヨ
歯で切り目入れて、右手で右方向へビリビリ引き切って
やっと取り出したるはの、こやつ!

もう!手指にはチョコがべっとりついて(^^;
まあいいかと、口へ持って行ったはいいのですが、パン自体がでかいので
これまた、口の両側にべっとりとチョコが・・・
・・・このあたりで・・・なんか子供の頃のキオクが蘇ってきたりしてですね(^^;

こんなパンあったなぁ
パンの表面上側だけにチョコが塗ってあるやつ(*^_^*)
ど、どーすか?!そこの昭和のお方・・・

っと、中からこんどは、白いクリームがジュルッと出てきて
そんな(^^;ウレシイ伏兵が潜んでいるなんて(*^_^*)もお、このオッサン涙でますよぉって
で、またこれがなんとも美味しくてですね
もう、右手の平と、口の両脇はチョコまみれのララヒッパ
これは、クルマを停止して両手で格闘せねばなりません!!
海端の高台の路上、いやはや(^^;40年ほど若返っておりました

このパン
とても(*^_^*)感動!

次回は家族への土産かな
ブログ一覧 | シゴトのついでに | 日記
Posted at 2013/12/03 23:07:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2013年12月4日 18:17
チョコパンとの格闘(#^.^#)
思い当たりますw

パックのセロテープも厄介です
たまに3秒ルール適用必要な場合が(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月6日 8:24
気温いや、車内温度がそれなりにあるときには、要注意ですよね
チョコがすぐ溶けて(^^;

3秒ルール・・・
1秒でもアウトですよ!チョコにゴミがベットリです(^^;
2013年12月4日 20:04
この手の袋、昔ながらの田舎のパンでありますね(^^;
昔は大手メーカーもこんな袋だったんでしょうか?

佐田岬半島は天候にも恵まれて綺麗ですね。
うちと天候を取り替えっこしてくれたら良いのに(笑)
コメントへの返答
2013年12月6日 8:30
そうそう!
アンパン、クリームパンなんかもこんな袋だったような
菓子パンの種類が少なかったので、パッケージにもあまり凝らなかったのでしょうか(^^;

我が家なんかも、思いきり盆地ですので、昼前までは霧の中で(^^;
西走して、夜昼トンネル超えたら、空がパッと青く広がります
2013年12月4日 23:42
僕のチョコパンのイメージは、銀色の包装袋に入った細長いチョコパンですね。 それとチョココロネ(笑)

しかし、美味そうな栗おこわですなぁ(*´Д`)
コメントへの返答
2013年12月6日 8:34
銀チョコってやつですね
車内で食うと、チョコがパリッとはがれてシートに落ちたりして(^^;

最近は、ちょっとお得目の・・・金チョコってのも売ってますね
お味的には銀には及びませんが、やすいので(^o^)
2013年12月5日 19:32
こんばんは^^

チョコパンいいですね~
小腹が空いたときに5個入りのちっこいチョコパンをパクッとしてました。

袋はなかなか切れないのがありますね(´∀`;)
調味料なんかびゅーっと飛び散ったりで・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年12月6日 8:41
5個くらいなら、勢いで全部パクリといってしまいますね
疲れているときなんか、無性にチョコが食べたくなります

>びゅーっと飛び散ったり
走りながらだと、シートに落ちたやつが尻の下へ潜り込んだりして(^^;

ほんと、ひとくちサイズがよいかもですね
2013年12月10日 23:13
あら?ララヒッパさん、プリウス???

お仕事MyCarですか???

この佐田岬の旧道って通ればめちゃ遠いですよね^^;

グルグルグルグルグルグル走り回って運転が嫌になったことを覚えてます^^;

ここは、ひとつララヒッパさんの業にて、ど~んと旧道を広げてあげてください^^v
コメントへの返答
2013年12月11日 19:28
ばれちゃった(^^;

カイシャから突然に、これ使えって
ま、シルバーのプリウスなんて、そこら中いっぱい走ってますので
斥候業務が主のオイラとしては、それはそれで、よいのかもですね

>グルグルグルグルグルグル走り回って
だはあはぁh、わかります
ハンドル持つのにも飽きるほど、延々続く細道ってのも・・・ありますよね
・・・、あ、イカン!よっっぱらってきました(^^;

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation