• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月10日

コンテナに 水泳パンツの 小田川鮎

コンテナに 水泳パンツの 小田川鮎 黄色いラクダ!出撃です
なんと、今回は普通に家の前の道路から(^^;

土曜日の午後
ぽっかりと暇をいただきましたので、近くの小田川につかってきました

ここんところ・・・このコンテナを積みっぱなしで
ほんとうのところ(^^; ナットクは出来ていないのですが
家族の同意を得ることもジツに容易くも感じていたりもしています

ボクの出で立ちといえば
Tシャツ+水泳パンツ+鮎タビ の超軽装

ラクダで川へ乗り付けて、速攻で飛び込むことが可能

5分ほどで到着



いつもの小田川
自分的にはお気に入りの箇所をまあ、いくつか用意はしているのですが
今回は、ここ
あの瀬の落ち込みに、でかいのがたくさんいるのですヨ
(深くて流れも強烈ですので注意が必要なのです・・・網も引っかかるし)

しかし
きょうは少し水量があるようで(^^;

年寄りらしく無理をせずってところで
浅い瀬に投網を打ち込みました

水深30cmほどですが、鮎が網の中を逃げまどい、石に隠れまくるのを手で押さえるのがジツに楽しくてですね
カラダを流れに任せて、水中めがね越しの勝負なのでした
サカナも賢くて(ボクよりは確実にアタマが良い)
網に入っているそのほとんどに逃げられてしまうのですけどネ

カラダはほとんど空気中に出ているので(^^; 端からみていると、泳いでいる感じはしないと思うのですけど・・・自分的には十分に潜水モードなのですヨ

2時間ほど、戯れていたでしょうか
かなり(^^;疲れます

数獲りが目的なら、もっと他に手はあるのです
が、今日は、こうしたかった・・・夏も終わりそうですもんね

ずぶ濡れのまま、帰宅
カブに乗った変な格好のオッサンです
気にしません

井戸端で、鮎のお腹を押さえて、うんちを絞り出す
この瞬間も好きなのです



夕方早く
数匹だけ塩焼きにして
母屋の食卓へ放り込みました

・・・なんかもの足りなくて
と、いいますか(^^;遊び足りなくて・・・たぶん

夕方のビールはお預けにして
この夕方、もう一回、川へ出て行きました
(この倍以上は獲ったかな)

嫁がシゴト関係の集まりとやらで、遅くなるってんでってのもあったのですが
って・・・べつに、嫁がいないから寂しいってわけでもなかったのですけど(^^;

とっぷりと暗くなってからの再度の帰宅
夜は気温が落ちるようになりましたね
腰から下だけ、ずぶ濡れでしたけど、寒いのなんのって(^^;



風呂でさっぱりしてから
2匹ほど、いただきました
心地よいカラダの疲れに、ビールも染みわたります

ささやかなシアワセなのです


「ボクも、おサカナ大好きですニャン!」


この秋は、例年になくいろいろと忙しくて(^^;
既に10月半ば過ぎまで、日曜朝にはびっしりと予定が入ってたりします
自由人のボクとしてはもう残念からげて気分的にどんと転げ落ちています
・・・くそぉ、どこか遠くへツーリングキャンプに行きたい・・・
近場で、間に合わせ幕営ってのも企んではいたりするのですけど

まあ
この秋は、まだまだちょこちょこと、鮎と戯れさせてもらいます
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/09/15 16:30:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2016年9月16日 0:07
自宅から5分で綺麗な川があるだなんて贅沢すぎます(ーー;)

私なんぞ清流を求めて1時間半ですよ、ほんと羨ましい(汗)

今年はもうだめかと思いますが来年こそアユの手掴み教えてください
<m(__)m>

〉「ボクも、おサカナ大好きですニャン!」

そうでしょうね(^^;

しかしウーちゃんかわゆいですね。

落ち着いたら又草むらの奥ですか(汗)
コメントへの返答
2016年9月16日 10:31
子供の頃よりも、今のほうが、きれいになったような感じもしています
人口と農地の減少、下水整備の効果でしょうか

>来年こそアユの手掴み
面河川へ行きましょう!ね
流れの中にカラダを入れると、いかに人間のカラダが流線型でないか(^^;ってのがよくわかります
どびゃぁって、疲れますけど、おもしろいですよ

>落ち着いたら又草むらの奥
とりあえず(^^;また、どこかご一緒して下さいm(_ _)m
2016年9月16日 8:58
こんなに近くで捕られていたのですね~
凄い!

コンテナも便利ですね。
なんだか、板について来ちゃってますよw
コメントへの返答
2016年9月16日 10:31
やっぱり、ホームゲームのほうが、何かと安心なのです
日頃から、観察できますもんね

コンテナ(^^;
>板について来ちゃって
で・・・ですか!やっぱし
思い切って、2段重ねで、キャンプ場に乗り込んでみましょうかね
2016年9月16日 22:04
相変わらず、羨ましい遊びしてますねぇ(笑)

鮎の塩加減がいいですね。ホクホクした身と、少し塩っ気のある皮が、ビールに合いそうです!
コメントへの返答
2016年9月18日 9:18
ほんとは息子らと一緒にやりたいのですが・・・もう、相手してくれません(^^;

塩加減ですか(^^; つねに、適当なもんで
ただ・・・濃い目に振っておいたほうがよいかな!?と
辛ければ、食べるときに手で落とせばよいのでm(_ _)m ということにしています
2016年9月18日 22:23
これまた立派な鮎♪

私も知り合いにたくさんいただきました^^肱川の方に行かれてるとのことでしたけど。

ララヒッパさんも何かと忙しいようで^^;
地域の皆さんの為にも、色々と働かにゃなりませんね^^;

コメントへの返答
2016年9月21日 22:17
これからですよ!
色が濃くなり精悍さが増してきます

>何かと忙しいようで
そうなのですよ(^^;
隙間を見つけてはチマチマ遊ばせてもらっている状態です
ほんとうは、一人のんびりと、二泊三日くらいカブで放浪したいのですけど

>地域の皆さんの為にも、色々と働かにゃ
いっしょに頑張りましょうね!
2016年9月20日 12:37
お疲れ様です。


「僕もお魚大好きだニャン!」
おっさんが言うと気持ちが悪い事この上ないですが…。

猫ちゃん可愛いです。
写真の写り方もバッチリです。

自宅から約5分で自力で食料を確保できる川があって羨ましい限りです。
コメントへの返答
2016年9月21日 22:29
いんやいや
ウーちゃん、人間の言葉をしゃべれるのですよ・・・僕には聞こえる・・・気がするのです

>自力で食料を確保できる
そう、家族の毎日の糧食確保!って、我が家族にも応援してもらいたいものなのですけど
・・・元がとれん(^^;ってぇ
たしかに、網代には結構つぎ込んでいるのです・・・たはh

媛さん
稲刈りとかで、実家に帰られるときには是非、ご一報を!
途中、内子下車していただけるといいかなぁ
是非にm(_ _)m、鮎、持って帰ってください(冷蔵庫がいっぱいで、窮していますので・・・)
2016年9月26日 15:08
お疲れ様です。


大変、うれしいお誘いありがとうございます!
ただ、仕事が現在まったく休み無しでやってるモノで…、
いつになるやら…。


ロドスタが完成したら、慣らし運転が必要なのですが、その慣らし運転で内子に行ってみたいと思います。

コメントへの返答
2016年9月28日 9:20
是非にm(_ _)m こちらへ来られて下さい
クーラーボックスも持ってきて下さいね!

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation