• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月14日

熟考し ジツにまじめな オトナ買い

熟考し ジツにまじめな オトナ買い TL125 : 0.85リットル
クロスカブ : 0.8
ぷちな(小さい耕耘機) : 0.3
草刈り機 : 0.08

↑ いつもお世話になっている Honda 4スト軍団の エンジンオイル量です

思い切って(^^;
オトナ買いをしてみました

ある程度、小カネを自由に扱える(嫁殿にはナイショですけど)ようになって
まさに、大人買いには無情のヨロコビを覚えること、けっこうあるのです

しかし
エンジンオイルには(^^;そこまでって感じではあります


・・・確実に・・・リッター単価は(^^; 安いことはマチガイないのですが
とりあえず、\18Kほど飛んでいきました

これはもう!
寝る間もシゴトする間も惜しんで
草刈りして、家庭菜園を耕耘して
神南山を入念にパトロール
そしてそして、テント積んで遠くまで行かにゃあ!
いつまでたっても無くならんぞなもし
ってなことになってしまいました(*^_^*)



本日届いたこのペール缶

なんだ!これは!オイルじゃないか!!!
っと、もう!オヤジ殿は興奮して大騒ぎだったらしいのです(^^;
もう80近いロートルな方ですが(^^; なんのなんの、元気でして
またまた、メカ好きなもんで・・・
どーするのだ!どーするのだ!! と、 帰宅した僕を困らせていただくのでした

5リットルほど、ええかのぉ?
農業用の不整地運搬車に入れるけんって

もちろん、無視しました(^^;


それほど、ときめくお品でもないのですけど・・・
それでも、新品のこんだけの量を目にすると

蓋を開けるのが、惜しくなってしまいました

・・・しばらくは、こうして眺めていることにしましょう(*^_^*)
工業的な美しさを感じますね、ペール缶って
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/12/14 20:17:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年12月14日 20:34
あれまぁ、ペール缶で買ったのですね、凄い(^^)
私は1L缶6缶が大人買いでした(>_<)

今度愛媛に行くときHONDAの軽トラ&カブのオイル交換
お願いしようかなぁ(汗)
コメントへの返答
2016年12月15日 8:22
青色申告で正当に落とせますし(*^_^*) ポチりました

>交換お願いしようか
お願いされてもいいですけど、作業にはゼッタイに手を貸さないでくださいね
って、僕がやると・・・ボルトの山が丸くなりますもんね(^^; ははh
工具がなぜか、ずるっと滑るのですよ
2016年12月14日 22:08
道具が沢山あると結構使いますよね。
オイルの劣化を考えれば、1年に一度は交換すべきでしょうし。

個人や小さな事業所では現実的に不可能ですけど、
大衆グレードのオイルを200Lのドラム缶で買うと、
80~100円/L程という噂を聞いたことがあります。
噂が真実なら20Lと200Lの価格に大差が無いので、
20L缶を見る度に「やっぱり高いよね」と思ってしまいます。
コメントへの返答
2016年12月15日 8:29
オイルを買いに行くのがめんどくさくて・・・ついつい交換を怠ってしまっています
そういう意味でも、目の前に、ドンと置いておくのも効果あるかもです(^^; 僕の場合

ドラム缶ですか(^^;
いま調べると・・・G1には存在するみたいですね
こんなのが家に届いたりしたら
もう、我が親父殿は、興奮の度が過ぎて寝込んでしまいそうですね(^^;
2016年12月14日 22:41
ペール缶いいですねぇ。交換頻度を上げちゃいましょう!(*゚∀゚)=3
コメントへの返答
2016年12月15日 8:31
4stの草刈機なんか、80ccしか入らないみたいで(^^;
あんだけブンブン回すのですから・・・ほんと、頻繁に交換したほうがよさそうですよね
2017年4月5日 22:39
大人買い^^なんかこういうのって気持ちいいですね^^
でもやっぱり減っていくのを見ているのも寂しいような。。。

しかし、ララヒッパさんの御尊父も同じ香りが^^
これは完全に血筋ですね^皿^
コメントへの返答
2017年4月6日 8:42
いやいや
どんどん消費してやろう!とはおもっているのですが
なかなか(^^; 減りません
空き缶になったら、焚き火ボックスにしようと考えています

うちのオヤジ殿は、僕よりも幼稚かもしれません(^^;

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation