• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

雨上がり ハナとのんびり デイキャンプ

雨上がり ハナとのんびり デイキャンプ 今日も朝から雨が降っています
予報が少しずれてきているみたいです

日中は、じっとしていることがジツに苦手なもんで(^^;
特にせなならんこともないようなことに集中していたりしていました

なんとなく・・・ですが・・・
冷凍庫にまだけっこう残っている、小田川の鮎を背開きにして、ベランダに干し
昨日のアウトドアテーブルの改造したり、なんだかんだで昼を廻って

どうやら雨も上がったようで
これも(^^; なんとなくですが
ハナを連れて、近くの河原でデイキャンプでもやってみるか



ただ、ぼーーっと過ごすのもおもしろくないので
干した鮎を燻製にしてみることに
・・・ジツは、冬休みに入ってから、ちょっと凝ってまして(^^; 自宅とか、河原で何回かチャレンジしているのでした・・・

風向きと目隠し考慮し、タープを南西側に向けて張ったのですが、これが(^^; もろに直射日光を受けてしまって・・・もうまぶしくて、居心地がよろしくありません



風はあるのですが、寒くないので、結局はこんな感じ↑で、太陽に背を向けて、ぼけーっと過ごしておりました

桜チップで燻すこと1時間ほど



やっぱり、ガスストーブは簡単でよいですね

----------------------------------
(・・・暮れには、もう少し下流の石ころだらけのところで、薪の上に載せてやってみたのですが(^^; それはもう、たいへんなことになってしまいました・・・桜チップがぼーぼー燃えて、箱の中が火の海となり、食材もまっくろくろすけになって(^^; )

暮れのデイキャンphoto3枚です ↓





とても食えたもんじゃなかった(^^;

---------------------------------

・・・戻ります・・・

出来具合はよくわかりませんが
もういいかな



すぐ横で、ターゲットバードゴルフの練習をしている、オッチャンおばちゃんに、味見をしてもらいました(なんとか食えるとのこと)

ハナにもひとつ



ぺろりとやって
もう一つ、くれ!って

どうやら、今回は成功した感じがします

ってことで、ぼくもひとついただいてみましょう



コーヒーとは合わないだろうな?!
とか考えつつ・・・食っているときには、なにか別のことを考えていたみたいで(^^; 相性はわかりませんでした
ま、いいか



午後4時を過ぎ
太陽も神南山にそろそろ隠れようとする頃
気温も急に下がった感じもして

そそくさと撤収です

しかし、まだ少し物足りなくて



小さいストーブで、小さい焚き火タイムとすることに
・・・といっても、30分ほどですけど

今年のシーズン
こんなふうにベースキャンプを張って
鮎と戯れるのもありかもなぁ
ハナもよろこぶだろうしね


静かな午後でした


ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2017/01/09 20:11:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

木更津散歩
fuku104さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2017年1月10日 10:03
燻製にチャレンジですか?
鮎も美味しそうですね~
次ご一緒したときにごちそうして下さいね(笑)
コメントへの返答
2017年1月11日 21:00
ぶっつけ本番ですけど(^^; なんとなく形にはなるもんですね
しかし、燻しのやめどきがよくわからないのです(^^;

>次ご一緒したときに
一夜干しの鮎を持参しますので、ganmodokiさんに本格的な燻製を作ってもらいたいですm(_ _)m
2017年1月10日 10:50
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


すごく贅沢な時間を過ごされているようで、とても羨ましいです。
鮎の燻製は写真ではおいしそうに見えるのですが…、味はイマイチだったのかな?

ハナちゃんは、喜ぶでしょうね。

コメントへの返答
2017年1月11日 21:08
こちらこそm(_ _)mことしもよろしくお願いします

>贅沢な時間
この時期は、農業がOFFなので、気分的に楽ですね

>写真ではおいしそうに見える
うーーん(^^;どうでしょう
僕的には、香りが濃すぎて2匹はいらない感じでした・・・燻しの間中、鼻が煙に巻かれていたせいかもしれません
2017年1月10日 13:19
鮎を待っているハナちゃんの優しい笑顔がいいですねぇ(*´ω`)

僕もたまに燻製遊びしますが、炭だと温度調整が大変!最終的にはガスに頼ってしまいます(´・∀・`)
コメントへの返答
2017年1月11日 21:13
待ちなさい! の言葉はなんとかわかってくれるようですね
・・・しかし、よだれがたら~っと落ちてきますけど(^^;

>炭だと温度調整が大変
僕も今度は炭でもやってみようと考えていたのですけど(^^;
やっぱり、ガスかガソリンですね

燻製ってオモシロイですねー
2017年1月10日 14:18
ハナちゃんと良い時間を過ごされたようで(^^)

鮎の燻製、絶対美味しいに違いない!

火遊びは楽しいですよね。
コメントへの返答
2017年1月11日 21:18
今シーズンは、捕ったばかりのヤツを開いて塩水に漬けて干し・・・速攻で燻製にしてみようかとも思ってみたり

美味しそうな?!のが出来たら、プレゼントさせてもらいますね
2017年1月10日 20:59
やってますねぇ^^;

燻製は難しいですか?
やって見たいのですがめんどくさいような(汗)

鮎の燻製良い感じですね、ハナちゃんの顔を見れば
解ります(^^)

次回お会いする時はゴチになれるのかなぁ(汗)
コメントへの返答
2017年1月11日 21:33
>燻製は難しいですか
チップを燻すだけなので、簡単ですが、人間もかなり燻されて良いにおいになります(^^;

暮れの仕事納めの日に、カイシャの庭で、大きな段ボールで燻製にしてみました(・・・掃除もシゴトもほったらかしで)
親鳥のモモもぶら下げてみましたが、これはけっこう、みんなに好評でした(*^_^*)

>次回お会いする時はゴチに
小田川での鮎漁を手伝ってもらって、大量に燻製にしますかね(*^_^*)
2017年4月5日 23:15
ハナちゃんのもう一つくれ!というあの表情^^
なんだかララヒッパさんにも似ているような。。。^^

ここの河川敷って正直もったいないですよね?何もない時はキャンプ場として開放するのも街の活性化に繋がるような気がしなくもないですね^^
コメントへの返答
2017年4月6日 9:24
タシカに長くいっしょにいると、何考えているかわかりますね

ほんと
不思議といままで、ここにテントが張られているのを見たことはありません
一度、キャンプしてみましょうかね
・・・役場が怒るのかなぁ
まあ、そうなったら川に飛び込んで逃げますけどね

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation