• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2017年09月09日 イイね!

わかっちゃいる 四国の酷道 突入す

わかっちゃいる 四国の酷道 突入す
レースに出るから、写真を撮ってくれ! 同級生からの依頼(ということにしてあります!?)とあっては、断るわけにはいきませんよね 頼まれたからなぁ(^^; しゃーないか ・・・と数日前、恐い実母に小さく言い放ち・・・遠いからなぁ・・・前の日から行かにゃなあ とまあ、了解を得たことになりました(たぶん) ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 19:19:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2017年08月14日 イイね!

日本一 短いらしい?と 五十崎花火

日本一 短いらしい?と 五十崎花火
夜空にどかーん!!と火花散る、その大花火 普通に興味も沸くし、観に行きたいのです が・・・ 有名どころは、みな人も車も大混雑となりますよね それが嫌で嫌で(^^; もうこのところ20年以上も、我が町のものしか観ていないような感じがしております 見物客も少なく、また我が家から徒歩7分 そして、間近 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/15 21:25:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

爆睡には 自然なクーラー これ一番

爆睡には 自然なクーラー これ一番
シアワセなことに毎週、休みだけはきっちりと取れております ただ・・・シアワセでないことに毎度、なにがしかの少しの用事が絡んでいて(^^; 春先からずっとそんな日々が続いておりました ただ・・・ この週末はちょっと、ジツに珍しく!なにも用事が入っていないようで(*^_^*) 今週はバイクでちょっく ...
続きを読む
Posted at 2017/08/10 13:34:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

届くのは 山アジサイの ささやきか

届くのは 山アジサイの ささやきか
この土日 まあ、ちょこちょこと所用もあり・・・ここ最近は、毎度こんな感じなのですが まとまった自由な時間というものに恵まれません(^^; 早朝から、オヤジ殿の手伝い(ブドウのお世話)で、フラフラになり まあ(^^;普通にクソ暑かったのですよ (究極のアウトドアマンのオヤジ殿はまったくもって平気です ...
続きを読む
Posted at 2017/07/05 08:57:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月24日 イイね!

小田川鮎 増水前の パトロール

小田川鮎 増水前の パトロール
バラバラと大きな雨音が響いています やっとまとまった雨量が期待できそうですね どばっと降って、カラッと上がってくれると理想的なのですが(^^ そうは問屋さんは卸してもらえないようです 仕事をしていても(サボっていても)自然にやってきてくださる、休日殿 オヤジ殿からの畑仕事の命令も不思議と聞こえて ...
続きを読む
Posted at 2017/06/24 20:24:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年06月03日 イイね!

夏陽降る 謎のヒーロー ヨタ歩き

夏陽降る 謎のヒーロー ヨタ歩き
帰ってきた! TAUERIDER ことしもまた、この時がやってきました もう30年近くも毎年続けている、間植え・・・はざうえというらしい 要は、親父殿が田植機でどばばばと走った後の植え残し箇所と、四隅に稲を手植えするのです これが、足腰に効くのなんのって(^^; 新婚当時には、まだかわいらしかっ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/05 22:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野良仕事 | 日記
2017年05月14日 イイね!

ごちそうは 空か森かと 抜け帰る

ごちそうは 空か森かと 抜け帰る
エキサイティングなエンデューロレース その余韻も残るなか 早々とラクダに跨り、ひとり退散としました 会場を出て、迷わず左折 これからあと500mほど標高を重ねます 気持ちほど進んでいかない(^^; スピードが乗らない 荷を積んだカブの急登坂ですのでまあ、こんなもんなのですが それでも サイ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/18 21:39:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2017年05月14日 イイね!

草を噛む 転けてなるかと エンデューロ

草を噛む 転けてなるかと エンデューロ
しっかり(^^;降ってくれた雨も遠ざき 運良く気持ちのよい休日が訪れました 午前中はブドウ畑で、まだ小さい玉をチマチマちょきちょきと・・・適当に まあその、昼から出て行く算段でありまして(^^; なにがしかお手伝い的なことをやっておかないと ってなワケなのです しかし、いくつになっても子供に負け ...
続きを読む
Posted at 2017/05/15 21:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年05月05日 イイね!

フィールドに 美しペンタの 張り姿

フィールドに 美しペンタの 張り姿
ペンタで寝る 若草の匂い、巻き込む風を頬にあて 目を開けるといつでもそこに広がる満天の星・・・ いつもの神南山 今回はそう!タープの下で野営するのです オトコの一人旅 そんなロマンも広がっていそうですが ・・・ロマンというよりも(^^; マロンかなぁ いや ジツは・・・独りではないのでし ...
続きを読む
Posted at 2017/05/09 14:34:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2017年05月03日 イイね!

靴すべり 久島の探検 大汗かき

靴すべり 久島の探検 大汗かき
ひたひたひたと走りました 舗装農道 早足程度の速度ですが(^^; 次の日、そのまた次の日まで、足が痛かったのでした 天気良好の早朝 高校陸上部のクルマ出しで、末っ子を含む選手たちを乗せて、宇和島の陸上競技場へと スコンと8時には到着 息子の出る競技開始まで3時間もあって さて、どうするか(^^ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 13:04:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation