• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

CORALや なぜにそなたが ぼんおどり

CORALや なぜにそなたが ぼんおどり
8月13日 50円にまけてぇん、おねが~い 来年も来るからぁ(*^_^*)って、どこかのアラフォー嬢 こんでええわぃっ! アルコール類販売係の私 第三のビール、2本も持って行かれました(^^;) そう、本日は我が自治会の夏祭りなのです 準備、販売、片付けと結構大変でしたのですが お楽しみく ...
続きを読む
Posted at 2012/08/14 22:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月05日 イイね!

アユめがけ 投げても投げても 一文字 

アユめがけ 投げても投げても 一文字 
とぅおあぁーっ! ワシの、60年の技を受けてみろぉー 無言のW師匠の投げ網投てきです この界隈では、一番の業師として アユたちに恐れられている75のオッサン 一緒に川へはいり、投げ網も持って おんなじ偏光グラスで、じっとアユのたまりを探索 本日、レクチャー受けた・・・二言 「練習しかないのぅ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 21:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月23日 イイね!

正しい日曜日なのでした

正しい日曜日なのでした
AM5:30 冷水を一杯だけ流し込み お散歩スタート 3分で到着・・・いつもの小田川 風もひんやり よい一日になりそうです やさしいセクションに挑戦! っと、ここまで(^^;) 目を合わさずに そーぉっとすれ違い 芝の中を疾走(*^_^*)端っこのほうをネ ほんとはダメなのかもしれ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 21:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月21日 イイね!

アユ、投げ網虎の穴

アユ、投げ網虎の穴
やっと小田川が蘇りました 川底の石が輝いております いまだ会得できていない・・・投げ網漁法 師匠の初講習を受けてまいりました とおりぁーぁつっ さすが師匠 きれいに円弧を描きます では わたしも、とぅおりあぁやぁーっ! ぱあーっと芯のある円弧になりません 考えれば考えるほど・・・腕が ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 21:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月16日 イイね!

これくらい、晩飯あとだぜぃ

これくらい、晩飯あとだぜぃ
25cmくらいのマスです 明日の晩、お皿の上に並ぶようですね できれば、私はパスしたい(-_-) TLでの散歩中に見つけた、たまり池にマスを確認してしまい 晩飯どきにその話しを持ち出したのがことの始まりで 私は既に酒飲んでいるし風呂はいって寝るべ!って気分のところ 突撃隊の案内役を命ぜられ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 01:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月07日 イイね!

アユ、今年はやっぱりたくさんいますね

アユ、今年はやっぱりたくさんいますね
ちょっと近所の川へ 小6の末っ子と、簡単なすくい網だけ持って アユでなくても、なんでもいいや テナガエビとかモクズガニの子でも入れば 観察するのも楽しいし・・・って気分で ちょっと増水しているので 危なくないところにて ひとすくい・・・ん!?・・・バシャバシャバシャ かなり小振りなアユが ...
続きを読む
Posted at 2012/07/07 22:31:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月01日 イイね!

潜水艦の上から、とぅおあーっ!

潜水艦の上から、とぅおあーっ!
ボ、ボンジョビ艦長! エニグマが・・・海へ落ちましたぁ おのれ!イギリス諜報部隊のやろー 艦長、 とりあえず、エニグマを なら、 これで拾うぞぉー、ワシのこの老練な技を受けてみろ とぅおあーっ! 早朝6時 小田川が気になって、調査に行ったところ 肱川漁協五十崎支部の元気な大先輩方 早 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 20:40:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月17日 イイね!

湿度120パーセント

裏の川底の草取りをいたしました 汗が川のように、川にしたたりました(>_ 絵ではちょっとの量のようですが なかなかのもんでした after おまけ 愛犬ハナは、ずっと尻向けてました(-_-)
続きを読む
Posted at 2012/06/17 20:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月16日 イイね!

小田川 初アユ

小田川 初アユ
昨晩からの大粒の雨 朝からちょこちょこと、小田川の状態を確認しておったのですが 重い腰を上げ、初投網やってみようかと!夕方、10回ほどパァーっと むずかしいだろうな?! との予想・・・どおり 要するに、成長が遅くて網の目よりも小さいのです(^^;) 網の目からどんどん逃げていきます 網に残って ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 20:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月06日 イイね!

5月5日 いかざき大凧合戦

昨日は我が町の伝統行事 大凧合戦 今年は 自治会のメンバーとして参加してきました まず飲んで 糸を切られた凧をテクテク拾いに行き もつれた糸を辛抱にほどき・・・などなどしました で、また飲んで(^^;) 百畳凧 ちょっとだけ離陸(^^;) 17番と19番の丸い凧文字のが、我が自治会 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 20:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation