• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

FUJICA FLASHFUJICA AF DATE



「これ、ゴミに出すわヨ」
朝の奥様の呟きを聞き逃さなかった、我が上司
「これ、どーかなぁ?、値打ちナイかなぁ?!」
と、いきなりこられても(^^;)困るのですケド
ということで、ヤフオクにてチェック・・・んんーーー
「カシャッって音鳴るけどなぁ」って

静かなカメラです
フラッシュの充電スイッチ入れると、ウィーーンと小さく音が加速していきます
懐かしいですね、この音(●^_^●)
シャッター切ると、レンズの中が僅かに動いたような・・・AF健在のようです

とりあえず、我がデスク横のガラス戸の付いた書庫でお昼寝ですね

FUJICA FLASHFUJICA AF DATE




Posted at 2012/05/30 20:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年05月14日 イイね!

古いライカが実家に!

古いライカが実家に!晩飯のあと
今朝の新聞なぞめくっていたら
ライカ 2億2千万で落札!おおおぉ
・・・ゴーヒロミさんの2億6千万の歌にには及びません(^^;)
などと、ひとり喜んでいたのですが


・・・その茶色いの、わたしのじいちゃんが使っていたのと同じヨ
実家にまだあるハズよ!
と、悪魔のささやきが・・・
ライカではないとしても・・・もしかしたら、ロシヤ製とか?!

別に、ライカが好きって訳でも外国製がどーだとも、古いのが気になる訳でもないのですが・・・オカネもないし
万が一、値打ち物って期待もしてもいいかもしれず
嫁の実家は、そのおじいちゃんの代は、地元港町ではブルジョアだった?!と聞いたようなキオクもあり

ただ、茶色いだけのやつの可能性が大なのですが
日本の古い2眼に革のケースがついているだけのような感じだとは思うのですケド
・・・究明しておかなくてはなりません(*^_^*)

ライカで思い出しましたが
赤城耕一氏の本はおもしろいですね
技術的なことはよくわかりませんが、
欲しい物を購入するに至る、そのアプローチの仕方がとてもナットクさせられます(*^_^*)

脱線しましたが
その茶色いのを探してみようと思います
Posted at 2012/05/14 23:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年04月25日 イイね!

T2なんか良かったな

自分用として購入したもの
大半はすでにここにはありませんが、キオクを辿って(画像はネットより)
銀塩、デジともにあと2機種くらいあるのですが、うーーーん?

20代では一眼レフタイプも持っていましたが
工事関係以外で何を撮っていたのか・・・ワカラン
家の中で空シャッターばかりしていたような気もします
コンデジに移行してからは、家族だけをたくさんたくさんオートで撮りまくり現在に至っている次第です(^_^;)
・・・レンズを向けると、飛び膝蹴りが帰ってくるようになったいま
自然とか物とかを撮ってみて
ああ!なんとへたっぴーって、ほーーーんと実感
まっいいか(*^_^*)

Posted at 2012/04/25 23:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年04月24日 イイね!

G5

中2の息子にプレゼントしました
CANON  G5
ずっと埃かぶっていた

こいつはな!
しっかり構えて→合焦をじっとまって→シャッターボタンを押し込め!
暗いところも写るぜ!って

とりあえず、充電ですね
Posted at 2012/04/24 20:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation