
まだまだ
大風の残党が暴れておりますが
午後も遅く
TLに火を入れ、久々に山の広場へそろりと登ってきました
昨日の青、どんよりとしたブルー(^^;
なんとか、空の遠くへ消えていった感です
昨日は
中学校の運動会! 我が3男坊、4男坊の出場です
いや、体育祭っての、体育大会っていうのだったかもしれませんが(^^;
完全な雨の予報の中 決行!
警戒してか、大幅なプログラム変更で
午前中は、団体競技優先
かけっこ関係は雨でもOKということで、後回し・・・ま、英断でしょうか(*^_^*)
不思議と降らずに午後へ突入
と!ついにポタポタ落ちてきて
と、放送が!
「予定していた徒競走は中止とします!」
え”!ナンデヤネン(^^;
結局、残りの団体競技を3つくらいやって・・・おしまい
雨もそんなに・・・というか、濡れるほど落ちてはいないではないか
いや、
今日は大雨ってことは承知の上での決行でしょう?!
選手も父兄も、みんな覚悟の上でそれなりに用意して臨んでいるのですよ
たとえ、土砂降りでもやってやるかんな! 応援してやるかんな!
しっかり、ビデオ撮ってやるかんな!!ってね
しかし
あっさり、フィナーレ(^^;
ナ!な!!、なんでやねーん
徒競走が一番の楽しみなのに(^^;
か、かけっこのまったくない運動会なんて・・・どーして?なんで??
キオクにもないし、まったく持って理解不能です
・・・とくに説明もないしで・・・
でも
最後の放送まで、ずっと期待しておりましたのですヨ・・・プログラムの復活を・・・
「走らしてやりゃぁええのにのぉ」
周りの父兄も、ブツブツ言ってました
私めは小さな声で、相方に愚痴たれていただけですけど・・・
心の中は、もう(-_-)深いふかーいブルー
深海12000mの奥底に沈んでしまいました
義務教育最終年となる3号も
走りたかっただろうなぁ・・・遅いけど(^^;
くそぉ
晩も早くから
もお!むしゃくしゃして、ビールがぶ飲みでバタンQ
台風去った本日
直接的な関係はないのですけど
TLで山へ登ってきたのです
昨日のブルーを中和したかったのかもしれません
久しぶりの神南山はパラグライダー発射場
TLでとろとろ来ても20分ほどです
大気中のホコリもどこかへ消え去りました
だいぶ秋めいた青ですね
スグ下りるつもりでした
・・・ついつい(^^;永居を
だぁれもいませんし、
涼しくて、空気も澄んでいて
やっぱり(*^_^*)だぁれもいませんしで
五体投地でカメラと・・・
いや、草と遊んでおりました
するすると下山後
小田川河川敷をパトロール
フト思いつき
我が母校の小学校
やっぱり
だぁれもいません
10秒タイマーセットして急ぎ太鼓ハシゴによじ登り・・・
寝ころぶ作戦
間に合わなかった(^^;
もう、ここでの運動会も
孫の代までお預けですなぁ
ってか(^^; 将来、孫がこの町に住んでくれておればシアワセだなぁ
男の子も女の子も
みんなの元気いっぱい
かけっこ
応援したいのです
Posted at 2013/09/16 23:21:24 | |
トラックバック(0) |
単車 | 日記