• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

ブルーなる 全力疾走 青変化

ブルーなる 全力疾走 青変化まだまだ
大風の残党が暴れておりますが

午後も遅く
TLに火を入れ、久々に山の広場へそろりと登ってきました

昨日の青、どんよりとしたブルー(^^;

なんとか、空の遠くへ消えていった感です


昨日は
中学校の運動会! 我が3男坊、4男坊の出場です
いや、体育祭っての、体育大会っていうのだったかもしれませんが(^^;

完全な雨の予報の中 決行!

警戒してか、大幅なプログラム変更で
午前中は、団体競技優先
かけっこ関係は雨でもOKということで、後回し・・・ま、英断でしょうか(*^_^*)

不思議と降らずに午後へ突入
と!ついにポタポタ落ちてきて

と、放送が!
「予定していた徒競走は中止とします!」
え”!ナンデヤネン(^^;

結局、残りの団体競技を3つくらいやって・・・おしまい
雨もそんなに・・・というか、濡れるほど落ちてはいないではないか

いや、
今日は大雨ってことは承知の上での決行でしょう?!

選手も父兄も、みんな覚悟の上でそれなりに用意して臨んでいるのですよ
たとえ、土砂降りでもやってやるかんな! 応援してやるかんな!
しっかり、ビデオ撮ってやるかんな!!ってね

しかし
あっさり、フィナーレ(^^;



ナ!な!!、なんでやねーん

徒競走が一番の楽しみなのに(^^;

か、かけっこのまったくない運動会なんて・・・どーして?なんで??
キオクにもないし、まったく持って理解不能です
・・・とくに説明もないしで・・・

でも
最後の放送まで、ずっと期待しておりましたのですヨ・・・プログラムの復活を・・・

「走らしてやりゃぁええのにのぉ」
周りの父兄も、ブツブツ言ってました
私めは小さな声で、相方に愚痴たれていただけですけど・・・
心の中は、もう(-_-)深いふかーいブルー
深海12000mの奥底に沈んでしまいました

義務教育最終年となる3号も
走りたかっただろうなぁ・・・遅いけど(^^;
くそぉ

晩も早くから
もお!むしゃくしゃして、ビールがぶ飲みでバタンQ


台風去った本日
直接的な関係はないのですけど
TLで山へ登ってきたのです

昨日のブルーを中和したかったのかもしれません



久しぶりの神南山はパラグライダー発射場
TLでとろとろ来ても20分ほどです



大気中のホコリもどこかへ消え去りました

だいぶ秋めいた青ですね



スグ下りるつもりでした
・・・ついつい(^^;永居を

だぁれもいませんし、
涼しくて、空気も澄んでいて
やっぱり(*^_^*)だぁれもいませんしで

五体投地でカメラと・・・
いや、草と遊んでおりました


するすると下山後
小田川河川敷をパトロール

フト思いつき
我が母校の小学校

やっぱり
だぁれもいません

10秒タイマーセットして急ぎ太鼓ハシゴによじ登り・・・
寝ころぶ作戦
間に合わなかった(^^;



もう、ここでの運動会も
孫の代までお預けですなぁ
ってか(^^; 将来、孫がこの町に住んでくれておればシアワセだなぁ


男の子も女の子も
みんなの元気いっぱい
かけっこ
応援したいのです
Posted at 2013/09/16 23:21:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2013年04月30日 イイね!

鋼鉄の どっぷりショーワぞ 吸引力

鋼鉄の どっぷりショーワぞ 吸引力今朝はなかなかエンジンがかからない
・・・みたいで(^^;
給油しながら、オネーサンが微笑んでました

カイシャ契約しているGS

店主の趣味だそうです

いじくれる技術持っている方
うらやましいですね(*^_^*)いいなぁ



50年はたっているかなぁ
ワタシとどっちが古いだろうか?!
ずいぶんと昭和ですな

いつか、音をきかせてもらおうっと


時代続き・・・というわけではないのですが
近くをとおったもので
まだあるのかなぁって(^^;

あった!


お店のなまえ  タイムショップ

若い頃、妙にショックを受けた記憶があるのです


とどめはこれ

我が城
晩飯あとの工作品をドッキング
左上のほうで、ゆっくりまわっております




キチャコロンチャン♪キチャコロンチャン♪・・・

毎分30回転の超低速モードにしておりますが
金属同士のこすれ合う音に
なぜか、小学生の頃、帰宅してもだんれもいない我が家で、チト寂しい思いなんかしていたことがシワシワと(^^;

動画のエンコードとか高負荷時には、高回転になるのでしょう(*^_^*)きっと


昭和3連発でした
Posted at 2013/04/30 21:48:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2012年12月16日 イイね!

空の青 しあわせコラボ TLの青

空の青 しあわせコラボ TLの青とくに何処へ
ってわけでもなく

とりあえず、どこでもいいから
道路以外のところを散歩しようと

キック一発
青い馬TL
久々の出動

今日も、たまったシゴトをちょっとでもやったこうかとも考えておりましたが
えーい!やめたやめた(^^;)今日は遊ぶゾって
昼下がりの2時間ほど・・・シアワセのひとときなのでした


今日は暖かかったですね(*^_^*)
大型バイクのグループがドドドドドッとどんどん南下してきます

矢落川堤防の堤内側土手
登ったり降りたり・・・
リヤタイヤをズッと滑らしながら斜めに長~く進んだり・・・止まったり


高速道路上りレーンを走行の大型バイク
視線をちょっと感じたりして、ちょっとお仲間意識感じますね(*^_^*)


大洲IC近くの共栄フットサルクラブ
ちびっ子もサポーターもじつに楽しそうでした


さて、帰るべぇ

ここは、我が町(*^_^*)いつもの小田川河川敷・・・役場前の遊び場
ほんとは、バイクなんぞで入っちゃぁいかん場所なのかもしれませんが(^^;)
だぁれもいないし、とくに減るもんでもなしってことで
いつか、だれかに注意されるまで・・・オイラの手軽な遊び場なのです

自宅近くでのひとりの時間
いいんだなぁ(*^_^*)これが
Posted at 2012/12/16 20:47:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2012年06月03日 イイね!

怒られて(^^;)褒められ(*^_^*)ました

怒られて(^^;)褒められ(*^_^*)ました本日
基本的に、家族のアッシー君
信号とクルマの多い、県都松山市内にて
結局は3時間ほど時間を潰すことになりました(-_-)

うろうろするのも疲れるだけなので
せっかく、久々に町の中へ入って来たということで
ここは、絞ってバイク用品関連を探ってみようと
専門店のライダースーツ、ジャンパーのかっこいいこと!
価格も、うぇええ!ってほど高価
転倒時のことも考慮してあってのことなのでしょうね
そういえば、すれ違うライダーは皆なにがしか丈夫そうなものを羽織っている

私はといえば、とりあえず何でもいいから身につけているだけ
靴は草刈り用で、手袋すらもしていない
これでは、あまりにもTLが可哀想だ(^^;)

よし!
気合い一発、
とりあえず、古着屋へ直行

そこで見つけたのが
これなのです
NORTH FACE のヤッケ ¥4900

以前、長男が「これはいいものなのです」と同メーカの黒いペラペラヤッケを着ていたのを思い出しまして

で、この青いの
ちょっと訳あり風なのですが
フロントのチャックが二重になっていたり、ポケットには全部チャックが付いていたり、ほおかむりにツバがあったりで・・・いつもの、ポチッっと(^^;)
いや、カウンターのお兄さんのもとへ・・・でした
よごれ、ほつれ等がございますが、よろしいでしょうか?と確認が入りましたが

持ち帰り
相方に見せたところ
うぇえええ!ぼろい、高いと怒られ(まあ、ちょっとですけどネ)

そんなはずはナイと、長男へTEL
チャックがどーの、ツバがどーの、あーだこーだと説明したところ
父ちゃん、ナイス!とお褒めの言葉を頂戴しました
元値は相当するヨとの断言あり
また、エベレスト登山隊も愛用のメーカなのだと

そーか!
この汚れは、前オーナーが、ポーターのシェルパ族Aに殴られて転けた時に付いたものなのかと

やっぱり男同士はいい!ハナシがワカル
2対1で、勝利したのであります(*^_^*)

ファッションのことはさっぱりですが
いや、その言葉自体が古いと息子らに非難されますけど
とりあえず、TLに合いそうな青ですし
久々の洋服新調?!ニヒヒとひそかに喜んでおります
Posted at 2012/06/03 23:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2012年04月24日 イイね!

TL125 と 母ちゃん

HONDA TL125 が届きました
反省記いや、半世紀のお祝いにと
半月前に、ヤフオクでポチッと
今回の勝負は早かった(*^_^*)
バイクはショップで実際にさわって買え!という、友人のアドバイスもどこかにぶっ飛ぶほど、魅力的な物件でしたので・・・
バイク素人同然の私ですが、予算の半分程度だし、説明もたくさんしてあるし、評価も良いしで、ぜったい間違いないと・・・逃してなるものか!と、もう一本ビールで勢いをつけて、30分もかからず即決しました

薄いシートにすわり、一文字ハンドル握って、バックミラーなぞいじいじして
一人ニヤニヤ(^o^)ニヤニヤ
っと、これがマズかった

なんか小さいのが立っている、こわーい顔した母ちゃん(母親です)(^_^;)・・・我が家は二世帯住宅なのです
・・・予想はしていましたが・・・まあた遊び道具を!!!あーだこーだ!と、こっぴどく怒られましたのです
謝っても仕方ないし、開き直ってもどうかと思われますので、
もう、口答えせず、ただばつわるそーな面持ちにて耐えるのみっと


思えば
もう20年以上まえから、ときどき気になっていたTL125
明日夕方には、自賠責等手続きして、走ってみたいなあ
お空の天気よりも、母ちゃんのそれのほうが気にかかりますけど(^_^;)
Posted at 2012/04/24 21:25:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 単車 | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation