• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

スクエアの 彼方に青か ロールバー

スクエアの 彼方に青か ロールバーどどっどどっ

描いてみました
田んぼの地上絵

だんれも見てはくれませんが

今年も野良仕事の手伝いスタートです


(*^_^*)青馬TLも始動しました



青馬から赤いF1へ乗り換え、3Km先、カンドの田んぼへ出撃です

ですが、本日のトピックは
ぶどう畑の中を元気に走り回る、オープン軽トラ号

ま、ちょっとおいといて

まずは
細かい(^^;うーーーん、実に細かいオヤジ殿の
あーだコーダと、絵付きの耕耘指導を受け

うーーん、相変わらず(^^;
実によくワカラン?!
ま、てきとーにやっときますっ

ミツビシ、レッドトラクタ・エボリューション

ロールバー
貧弱ですが、ついてます

ゆっくりじわじわ
3時間ほどかき回しておりました

ほんのり見えるでしょうか(^^;地上絵

シゴトをこなして
格納庫への帰り道

うーっ
やっぱり、ロールバーなのですね(*^_^*)

で、帰り道で出会った
こいつ!


コンテナ積んで、畑の中を走り回る元気なやつ
本日のトピックくん



赤いミラーがステキなのです
広い土地もっていると、いろいろ楽しいことが好きにできてシアワセそうです
いいなあ、飼い主のおっちゃん

こん畑のF1にもロールバーあってもイイかも
いや、やっぱ邪魔んなるのかなぁ(^^;
Posted at 2013/04/13 21:06:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 野良仕事 | 日記
2012年11月04日 イイね!

呼んでいる 落ち葉に土に 川忍者

呼んでいる 落ち葉に土に 川忍者TLと山へ行きたくて

しかし
用事山積で(^^;)

とりあえず
メニューをこなすのです



たっこ農園
頑張るぷちなくん



タマネギ100本植えるのです

わたしめはキャベツの虫取りっ・・・おお!


早い夕方も近づきかけた頃
やっと(*^_^*)自由な時間が(*^_^*)

どこでもいいのです
とりあえず近所の山・・・大登山
ダイトザンではなくて、オオトザンといいます
ほんと!名前はBIGですなぁ

ちっこい山ですけど、作業道がやたらと多くて
んもぉ(*^_^*)マイってしまいますね


固そうだけれど、ぬるぬるしてそうな急登道
ギアを1速におとして・・・突入ぅ

ずるずる・・・やっぱし(^^;)

20mすら進めない
もぉ!ズルズルで

次の作業道
めずらしく、正当な四つ角に遭遇

さあ!上か下か、直進か?

上だな
スタンディングで遊びながら登っていくと・・・
すぐに舗装路に戻って(^^;)なxは、つまらん

これからの季節
落ち葉がどんどん降り積もって(*^_^*)
もっとおもしろくなりそうです
だははは

小田川
瀬張りに佇む投げ網オッサンをなにげにみておったところ・・・

ぴゅっ
ちゃぽーん・・・しゅーーっ
忍者カワセミ現る
キレイな青ですね

ここでは、初めてお目にかかれました
何が何でも撮っておこうと

見えますか
真ん中の石の上におられるのですが

40mm単焦点の悪あがきで(^^;)
Posted at 2012/11/04 21:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野良仕事 | 日記
2012年10月27日 イイね!

雨ふるな 鍬うちよりも 蔓きりやばし

雨ふるな 鍬うちよりも 蔓きりやばしたくさん掘れました

直売所へ並べるのでしょう・・・たぶん

我が母、たっこ農園のサツマイモです

最近、関節痛でちょっと調子の悪い母からの厳命!で(^^;)
芋掘りに精を出すことに

自分のシゴトとか、他にもいろいろ用事はアルノデスケド・・・しゃーないか

雨が来る前にはやっとかんといかん!ってことで(^^;)

作業量及び広さ的には、保育園行事の様でもありますが・・・からだにきまっせ


芋の蔓を鎌でぶった切って、まきまき・・・
なんかいますね

クロコダイル


キャタピー






昼飯は
私の特製ちゃんgぽんg

どや?!

あかん(>_<)焦げ臭い・・・
・・・食えないものは入ってない(*^_^*)食え!

そか!
なら、とおちゃんは、辛子高菜にすっぺ

う、うま

さあ、昼からはみんなでダッっと終わらそうぜ!


ん?!
どーした、ハナ
おまえ、目つき悪いぞ

なんか、右まぶたを虫に刺されたみたいですワン(-_-)

そか!
がまんせい


Posted at 2012/10/27 19:59:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野良仕事 | 日記
2012年10月20日 イイね!

秋晴れに 爆音轟く はなダンス

秋晴れに 爆音轟く はなダンスハナ連れて軽トラで山へ遊びに・・・
・・・行ったようなものなのですが、働き具合的には(^^;)

まあ、午前中いっぱい「籾すり」のお手伝いでした
毎年のことながら、米俵の運び役が私の役割でして・・・もぉ!腕肩、胸の筋肉が(-_-)悲鳴をあげております


往年の名選手、籾すり機の調子が悪く
何度もストップし、メンテはさみながらの作業となりましたが
なんとか終了(*^_^*)

例年並みの収穫となりました
また一年分のご飯が確保され、とりあえずほっとしています
そして、来春までしばらくは本格的農業は一休みです


だだだだだっ♪
古~いディーゼル耕耘機の爆音
もぉ!やかましいのなんのって


おいおい!手伝いに来たのではないのかえ?



わたしにも出来ることがあります!
ってんで、つれてきたハナ

踊りにきたのかいっ(*^_^*)


本日の立役者、籾すり機

私が子供の頃からずーーーっとありました
どこが壊れても、なんとか修理できそうな感じですね・・・木製ですしで
もちろん!made in japan(*^_^*)
来年も元気に動いてくれることでしょう
Posted at 2012/10/20 21:01:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野良仕事 | 日記
2012年09月23日 イイね!

農作業 カメラ持参で はかどらず

農作業 カメラ持参で はかどらず久々の農作業

ちょっと説明しにくい作業やら

Hondaで畑を耕したり

草刈りしたりで

半日ほどは、静かで気持ちのよい汗した日曜日でした


もちろん、周りは草とか木だらけですので
虫や鳥なんぞがいっぱい生活しております

なんか見つけると!
農機具ほっぽり出して(^^;)
カメラとともに匍匐前進あるのみって状態に入るのは
もう、しかたがないことなのですね(*^_^*)

シオカラ♂

翼、破れても水玉ついても飛行可能なのですね


カタツムリ

デート中かな

お殿様

・・・飛びそうな気配があり
連射開始したのですが・・・

間に合わなかった(^^;)

最後はこの方


♂でしょうか
粋がってますけど(^^;)弱そうでした


シアワセ(*^_^*)な一日なのでした
Posted at 2012/09/23 20:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野良仕事 | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation