• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

ウスッっとな 返事はよろしか スグ動け!

ウスッっとな 返事はよろしか スグ動け!こいつをさくっとお皿に盛り
お気に入りのチベットの華雪をふって
むはむはと、口へ放り込むシアワセ(*^_^*)

この食感・・・熱さ、もっちり感
餅つき機に放り込んだ瞬間を、さくっと

正月休みに入ったばかりのうれしさもあってでしょうけど
おいしいのですなぁ(*^_^*)おこわ

そう
年の瀬、我が家の行事のひとつ
餅つきの日



なぜかいつもよりぐっと少ない、6ウス
でも、終わってみるとなぜか7ウス
・・・ヒグマが散歩する町は、ラウス



昨年までは
茶の間にゆるりと構えて、新聞にお茶
そして、おこわご飯・・・ときどき手伝ったり、ちゃかしたり

と、じつにささやかで優雅な午前中のひとときで、あったのですが

今年はちょっと様子が違いまして(^^;)

ばあさんは、ここんところ関節痛があってしゃきしゃき動けず
お口のほうは例年にも増してどびゃぁーとよく動きますが(^^;)
さらに!頼りの我が相方は・・・今朝から体調不良により、とりあえず休んどけってことで

オトコ組の出番と相成った訳なのです
・・・体育部の返事は、ウスッ!
アマゾン最大の都市はマナウス・・・



役にはたたんが、数で勝負!の作戦

機械から取り上げるときの、餅の熱いこと熱いこと
ほんとオンナはえらい!と実感でした

と、
気がつくと・・・ぅぬれらぁ~!!

スグにこれ、この状態に(-_-)

まあ、久しぶりに頭が4つ揃って
ちょっとうれしかったりもしましたが(*^_^*)



ま、
形はどうあれ



やっぱり、つきたてはうんまい
すぐにパリッっと焼けますね



毎年思うのですけど
火の番役のじいさん、いちばん楽しそうでした
Posted at 2012/12/30 21:11:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月16日 イイね!

板につく 父ちゃんレシピや 天下茶屋

板につく 父ちゃんレシピや 天下茶屋クセになる味
というか、

ときどき思い出しては
ジュージューやるやつがありまして


高知県宿毛市はR56沿いの、「天下茶屋」さんの野菜炒め
のコピーといいましょうか、まあアレンジ(*^_^*)
我が家版ですけど



今日は、はやく帰ってくるから
野菜を切って
準備だけして、待っておれ!
決してホットプレートに手を出すではナイゾ!!
・・・と、相方に厳命し
この土曜日も、ひとりカイシャのデスクで沈没しておりました
もう、ほんとここんとこ、ずっとややこしいシゴトばっかで(^^;)
でぇきれぇなわたしめとしては、憂鬱な日々を送っておりますが

準備はできているか!
っと、夕方ささっと飛び帰り
シェフ、ララヒッパはしっかとホットプレートに向き合ったわけで

材料の投入順序及び炒め時間なぞにテクが必要で
その微妙なところが・・・わたしにしか出来ない・・・ことになっておるのです

どーーん


野菜投入時は
もお!エアーズロックの如く盛り上がっておりました

炒め倒して、なんとかひっくり返せる状態になって

まえに息子が作った自家製の焼き肉タレ
それを薄めたものといっしょに
ガバッと口へ放り込むわけなのですが

これがナカナカたいしたもので
ビールにもグーなのですよね(*^_^*)



4人でぺろりでした

ざっと作って、わっと食うのが楽しいのです
Posted at 2012/12/16 00:26:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月01日 イイね!

あっちいき こっちいきして 浮上する

あっちいき こっちいきして 浮上するシゴト帰り
借りてたのを返そうと
町の図書館へ・・・
ってな、三日ほど休館って(-_-)
定期的ななにがしか作業とか張り紙がしてあります
・・・書棚の整理は、できれば平日にまわしてほしいのですけど
どーせ、利用者もたいしていないのだから、開館したままできないものかと
いつも思うのですけど(^^;


救いを求め、近くの書店へ

ふらふらさまよいながら見つけたのが、この二冊
たぶん
いつもの如く、半分くらいまで読んで、そこいら辺に積ん読状態になるのですけど


なんやかや懸案事項の重なる状態が続くと・・・
頭の奥いや、全体がモワァーッっとなることがあって
もう、なぁ~んも考えたくないもんねって(^^;
自分のなかでは、とりあえずお休みしようと思っていた日中
・・・そう、まさに今日のような日
ただでさえ少ない脳細胞なのに、さらに複数個団体も退役しているのを感じます(-_-)

あしたもたぶん、モワァーッですね

ま・いっか
好きですね、このワード
週末くらいは、これでいきたいですね(*^_^*)

ま・いっか
Posted at 2012/12/01 21:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月14日 イイね!

風ビョービョー ホーン岬に いつの日か

風ビョービョー ホーン岬に いつの日かもし今
どえらい人の命令で
世界のどこか1カ所で30日間過ごしてこい!金は心配いらん
・・・言うこと聞かんと許さん!!

ってことになると・・・とりあえず、どこかへ向かわねばならないことになるわけなのですけど

むふふ

わたしは、ここなのです



ウチからいちばん遠そうで、人のあまりいない
けれども、それなりの町で
サカナがうまそうなところ



パタゴニアのプンタアレナスっていう港町
キレイなホテルを陣地にして
最南端のホーン岬へ行くのです
チリ海軍の船をヒッチハイクして(*^_^*)



紀行文が好きで
まだ我が子がちびっ子の頃には・・・わたしもけっこう、ゆっくりできてましたので(*^_^*)
じわっと、ご本のなかであちこち遊んでいました
登場する無数のカタカナ地名に脳みその芯が迷子になって(^^;)
うーーん、新刊世界地図を衝動買いしてしまった・・・のだろうとキオクしてます



地図をみていると
なぜか、落ち着くんですよね(*^_^*)
よく眠れますし

------------------------

ほんとに
どえらい人の命令で
世界のどこか1カ所で30日間過ごしてこい!金は心配いらん
・・・言うこと聞かんと許さん!!

ってことになると
どこへいきますか?
Posted at 2012/11/14 23:23:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月31日 イイね!

パソ新調 スーパーカブの おまじない

パソ新調 スーパーカブの おまじないパソコンが届きました

テンキー付きの今風ノートです
フレッシュマンに連れられて
方々の現場へ飛んでいくお役目がありますので

今回、カイシャの古~いのを一台更新ということで

まあ、とくに気持ちも入らず、売れ筋ポチリの巻で(^^;)
送料込みで\42K
安くなりましたねぇ・・・くそぉ!

はぁ~、とりあえずセットアップと業務用ソフトは入れておかねばと
・・・事務所に残ってってのもダルイので(^^;)
我が家でビールにまみれて・・・よいしょっと

箱が小さいですなぁ


いちおう、速そうなやつで


衝撃吸収材もとりあえず入ってますね

しかし、付属品も説明書も超少ない
わたし的にはとてもウレシイ(*^_^*)

・・・ちょっとだけ、ワクワクしてきました

とりあえず
あれをインストール
そして・・・これもインストールで

けっこう速いみたい
i7ですしね

このシール欲しいなぁ
はがして、TLに張ろうか(*^_^*)

音も良さそうで

まあ、クリアです
低音はありませんケドね

ふふふ

頑丈そうな壁紙にしておきました(*^_^*)
わたしのニオイがぷんぷんしますけど・・・まあ、いいか!

これで行ってらっしゃい!
タフノート
山ん中でも、川の災害復旧現場でも
フレッシュな技術者といっしょに元気に活躍してくれることでしょう
Posted at 2012/10/31 22:07:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation