• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

ラーメンとの真剣勝負!

ラーメンとの真剣勝負!昼間のご用もなんとか終了し
晩ご飯とお酒をダイエーにて調達完了
これで、ひと安心っと

ここ、川端通り?・・・だったと(^^;)
まあ、この横をそそくさと通り抜け
安宿へ駆け込んだわけなのですが



今回は
めずらしく、別の目的があったのです

とんこつラーメンの 一蘭本社総本店 へ突入するという!

先日、みん友さんからの極秘任務を授かっていたものですから(^^;)

で、夜中にちょっと覗いてみましょうと、目標近くに潜んでおったのですが・・・爆睡(-_-)
気がつくと、朝の6時すぎ

妙に静かな通りをひとりテクテク進軍いたしました


いいよ、いいよ、送ってくから

ほんと、送ってくから~ぁって・・・やさしいおじさん
ドラマのワンシーンのよう


AM6:30 目標発見!

突撃開始


むぅ、敵の姿が見あたらない

左に3席右に2席、既に乙女に占領されている
化粧の匂いぷんぷんの中へさささっと場所を確保し

我がブース前の穴から顔を出したお店の方に
女性専用でないことを確認し

注文札を手渡ししたのでありますが

イモリの黒焼きとか
左のコックからは薬草茶でも出てきそうな雰囲気ですな
階下では、クモジイが文句たれながら働いていそうでした(^^;)

すだれがチャランと・・・
あとは真剣勝負を全うするのみとなったのです

こってりのようでもありますが
そーでもないのですね・・・もちろん飲み干しましたよ
朝一は、どちらかというと・・・うどんのほうがいいかもでした(^^;)


おまけ

装甲車発見!追跡開始ってか


ピカチュウ風車群


居心地のよい場所にて、ちょいと時間調整



三崎港で

門司ナンバーのスーパーカブ110
荷物満載!四国をツーリングされたのですね(*^_^*)いいなぁ

うううぅ、オイラも、ティーダでなくTLで行きたい!
って瞬間、思うのでした
Posted at 2012/07/19 21:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | シゴトのついでに | 日記
2012年07月09日 イイね!

このクロガネはなんでしょう?

このクロガネはなんでしょう?なんだと思いますか


直径3mほどありました









これでわかる方は尊敬します


ばれちゃったですね


これなのでした


いつもの道草
・・・というか、何となくちょっと迂回して
気になったもので


ついでにと
道路地図上で、道がちょん切れているところまでいってみますと

そのとおりでした(^^;)

頂上まで、轍が確認できましたので
こんどはTLでスタスタと登ってみてもいいかと


標高ありますが
板チョコマンの方も数名見かけました

当たり前なのですが・・・無音で登坂していきますね


例によって(^^;)
ランチタイムは
右手に菓子パン、左手にハンドルとなりました
Posted at 2012/07/09 21:17:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | シゴトのついでに | 日記
2012年07月06日 イイね!

ロフトお~

ロフトお~
次の用事までの時間調整
昨日のシチュエーションでは、ここ(*^_^*)
口フト・・・くちふと・・・磯のファイター、口太グレ



じゃなくって




我が愛媛にはない! お店

田舎もんの私としては・・・
見つけたら入らねばならない!

・・・しかし、
今回は上司のお供(^^;)

龍馬も乗っていたという
鞆の浦のコレに乗ったり


晩は晩で、合流した関連会社のオッサン連中と
いきなり一升瓶

空けたり(-_-)して

結局
突入できなかった Loft
キーホルダーサイズの超ミニ三脚でも探してみっか!
と企んでいたのですけど(^^;)

・・・このままでは
まるでシゴトで来ているようではないか!

ってことで、
早朝、店の前で一人佇んでおりました

という変なオヤジの報告なのでした
Posted at 2012/07/06 21:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | シゴトのついでに | 日記
2012年06月28日 イイね!

紋次郎亀現る

紋次郎亀現る久しぶりに空がカァーッと晴れて
芝生に木陰が気持ちよさそう
ちょっと休憩
R56沿い、須ノ川公園の池を眺め、目を休めていると・・・

茶柱が一本じわじわと近づいてくる・・・
え!亀が爪楊枝くわえて泳いでいる?んん



ついでに


気持ちいいですね
ちょっと暑いけど


帰宅が1時間ほど遅れてしまいました(*^_^*)
Posted at 2012/06/28 21:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | シゴトのついでに | 日記
2012年06月26日 イイね!

世界最速の鳥シュィーン

世界最速の鳥シュィーン先日より
斥候隊としては、これは聞き捨てならぬ情報と位置づけている未確認物件がございまして

それは
ここ最近、頻繁に
「橋の上で見知らぬおじさんが、なにやら台の上に大きなカメラを据えてじっとしている」
近所のおばさんが興味津々訪ねたところ・・・
「アマツバメの撮影をしているのダ」との情報

世界最速の鳥といわれているアマツバメ
調べると、繁殖のためにこの辺りにも飛来するらしい
時速200Kmを越える飛速で、シュィーンと風切り音がするらしいい

「ど、どんなカメラだった?」と、情報源の相方に問うたところ
体長は私の釣ってくるサカナよりも長く、体高はスイカくらいあったとのこと
それに、頭から風呂敷をかぶってのぞき込んでいる・・・らしい・・・

・・・いつものごとく、わかりにくい報告なのですが
期待を込めて!

うぉお
これか

それともこれかぁ


想像をふくらませ
通りすがり寄ってみました
オッサン不在でしたが

大洲市肱川町鳥首 大川橋の隣の橋です

あのあたりを飛んでいるのでしょう
アマツバメ


直に、その飛行をみてみたい
ナゾのオッサンにも話しを聞いてみたい
と、無性に思うのは私だけでしょうか(^^;)
Posted at 2012/06/26 21:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | シゴトのついでに | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation