• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

ON&OFF シアワセな時間を過ごせました

ON&OFF  シアワセな時間を過ごせました松野町からの戻り


前々から気になっていたお店 ON&OFFで、HOTしてきました
ご存じの方も多いと思います

奥の席では女性の方数人が楽しそうにお話されていました


ひとりでプロのコーヒーをたのしむのは、もう20数年ぶりかも(^^;)
落ち着いた店内で、バイク雑誌をパラパラと(*^_^*)いいですね、こんな時間も


店内に張ってあるライダーの写真
と、
何気なしにカウンター越しに声をかけさせてもらいました

しずかで柔らかそうな、しかし筋肉質のマスター
近辺の山中をバイクで駆け回っていらっしゃって
それに!以前TLR200にも乗っていたとのこと(*^_^*)
それに!!バイクのメンテはほとんど自分でやってらっしゃる・・・すごい

我がTL125のタペット音などについてもアドバイスをいただきましたm(_ _)m



仕事でよく通る場所ですし
こんどは昼ご飯しに寄りたいと思います

民宿もやってらっしゃるので
TLで泊まりにきてもいいかなぁ(*^_^*)
Posted at 2012/06/26 21:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | シゴトのついでに | 日記
2012年06月22日 イイね!

ナナちゃん かくれんぼ

あさ
上司が会社へ連れてきました・・・ゴーヤの葉っぱにとまっていたとかで
実にお淑やかで、我慢強いナナちゃん
じっと見ていると・・・恥ずかしいのか、微動だにしない

それでは、窓際にて
recoloくんと一時間ほど、にらめっこしてもらいましょう



ここまでおいで!ってか(*^_^*)手なんぞ上げて


しかし(^^;)我がデスクの上のなにがしも、片付きませんねぇでした
・・・やっつけ仕事なのに(*^_^*)
Posted at 2012/06/22 21:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | シゴトのついでに | 日記
2012年06月21日 イイね!

向こうの向こうまで見える

向こうの向こうまで見える昨夕
ベースキャンプで酔っぱらっていて
なんとなく外を!と、おお!!
なんだこの空はと、写真に納めたのですが

いまいちなのです・・・腕がないのはたしかなのですが(^^;)
肉眼で感じたものとはかなり開きがあるのですよね
やっぱ、頭の中の撮像素子と記憶装置は大事にせなならん・・・とはいえ、いつも夜は酔っぱらってますけど(^^;)


おまけ

ちょっと休憩
落ち着きます・・・だれもいなくて



シカのいた森
Posted at 2012/06/21 00:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | シゴトのついでに | 日記
2012年06月20日 イイね!

ロックオン!

ロックオン!た、隊長!
敵機にロックオンされました
しゃーねーな(^^;)これにて本日の訓練終了っ
全機、休場にすっぞ


10数機のF4ファントム(だと思う)が次々に着陸しました

新田原基地というところでした
男としては気になりますね

空向けて望遠レンズを振り回していたら
突然、背面液晶の中に緑の枠でロックオン!カメラが勝手に(^^;)

ファインダーがないのはやっぱ辛いですね


この方たちも、シゴトのついででしょうか(*^_^*)


山の奥深くを走っていると



断崖絶壁の海岸端で




おっP
ロ・・・ロックオン!



今回、72時間の任務、斥候・調整およびキャンプの居住空間充実化ため
宮崎県西都市近辺を走り回ってきました
行きは軍曹の運転にて、わたしは助手席で楽ちんちん

作戦に手抜かりがあってはならぬと装備の動作確認をと

我が軍で8月まで借りているベースキャンプ3DK

ううう、インターネットができない(>_<)
酒飲んで、本2ページ読んで・・・寝るだけでした
Posted at 2012/06/20 23:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | シゴトのついでに | 日記
2012年06月13日 イイね!

メキシコ→アイルランド→デンマーク

メキシコ→アイルランド→デンマーク街の明かりがぁとてもひれいfぁ♪ね
ひょふぉふぁぁー






メキシコ

アイルランド

デンマーク

でした(*^_^*)
お店の名は D.A

のんべのKさんとララヒッパ



居酒屋 三国志
晩飯いっしょに食べるのホントひさしぶり
このお店の料理は、(*^_^*)&(^o^)でした
さすが!Kさんのオススメ、おいしかったですねm(_ _)m

かつお塩たたき、うつぼのたたき、うつぼの唐揚げ
清水さばのさしみ、金目鯛のたたき(炙り)、馬ユッケ

ここ、
飲み放題+料理3品(4品目からは追加料金)・・・2時間までで、¥980円???
みんな以外とこのシステムを知らない・・・ほら、あそこの壁に小さく案内が張ってある(*^_^*)
しかし、いつもなぜかその4倍くらいになってしまう?!
おいしいからついつい追加で食べてしまうからデスケド・・・っとはKさん談

うぉお!すごいシステム
ほんならってことで!
一番値の張る料理(といっても、¥900くらい)ばかり、6品だけにして
うひひひ
これで、二人で¥2000かぁ(*^_^*)だはははh

ちなみに
あそこの壁の紙を・・・じーーっと
ん、なんかシステムが違うような?! ま、見なかったことにしよう

んで、
レジでっと
¥8000えんなり(>_<)・・・え、やっぱし(-_-)
・・・・・・Kさん!!

じつは、
料理を3品以上とれば、飲み物代だけが定額ということでした(^^;)
そりゃそうですよね
でも、お得なので大満足でしたけどね
サカナ食いのワタシもナットクでした


あれは山内さんのお屋敷ですね

カメラを持って入ったのだろうか
防水じゃないのですけど
キオクが・・・ナイ(^^;)


おまけ

国道195号をちょっとだけ徳島方面へ
アンパンマンミュージアム付近は
あじさいロードとのことでした


渓谷と峡谷ばっかしなんですね
ここでUターンです



雨はあがったようです





たぶん
中津明神山

いつかTLで登ってみたい山です

おっと、
大事なルーチンワークを忘れるところでした


朝でしたけど
Posted at 2012/06/13 21:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | シゴトのついでに | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation