• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

蔓をもぎ 野いちごくって 山をみた

蔓をもぎ 野いちごくって 山をみたあした休みか?

きょうは、やすみか?!

週末になると、毎度このフレーズが1Fからきこえてきます


きまって
半日ほどはカイシャへいくかもしれん
とか
なんか用事があったかも・・・しれん
と、曖昧な返事でかわしてきたのですが(^^;


毎日、早くから山へ出かける年寄りのこと
忘れたふりして、朝寝とか敢然と遊びにふけるってこと
なかなかできなくなりました(^^;
親も私も歳ですからね

そんなで、昨日は
ぶどう畑の蔓撮りいや、取り作業を
ちょびっとだけ(^^;


休憩は大切でありまして

思わず、ぱくり(*^_^*)


作業には、気分転換が必要で・・・ありまして

通称、左が五十崎神南で右が新谷神南
そういえば、あの稜線
一年前のこと、TLで突入したけど弱気になって(^^;


これは!
蔓取りよりも大切なことかもしれません
っということで(^^;
再挑戦してまいりました


五十崎神南山頂  標高710m
いざ、突撃開始!

今回は、タイヤの空気を抜いて、そう!オフ仕様
しっかりグリップします


尾根周りだけでも、森林伐採してくれんかなぁ
景色が最高で、ハイキング客もふえるのになぁ・・・って、いつも思います(^^;


40°の急傾斜
後輪ロックでズルズル滑り下り
TLの得意芸(*^_^*)もう慣れたもんです

道のようでもあり
でも、最近人が歩いた形跡があんまし感じられないルートを
ゆっくりゆっくり進んで
1Kmほどで、上りに入り

でたぁ!!


バイクはダメヨ!ってことでしょうか
30m間隔で丸太のバリケードが
TLなら、なんとかクリアできそうでしたが(^^;めんどくさくなって

あっさり、断念!


ついでに新谷神南へと、林道を駆けて


なんか
みえますか


新しい看板がたくさん立っておりました
やっぱり、人はだんれも見かけませんけど(^^;
シーズンが1ヶ月ほど過ぎてしまったのかなぁ

青馬TLとのシアワセなひととき・・・
2時間ほどのおさぼりでした


うちのうらに勝手に生えている赤いの
ちょっとお世話したほうがいいのかなぁ
ばあさんに頼んでみよう(*^_^*)


この後
予定外の田んぼの四隅を鍬打ち作業
効きました(^^;いや、いまも効いております


あしたやすみかぁ?
いっしょにSOUNDしておいてもらいたかったのですけど(^^;

そう、心と体の準備が必要なのです
Posted at 2013/05/26 05:25:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月12日 イイね!

トシなのか 花をみるよに なりました

トシなのか 花をみるよに なりましたピオーネ

ちょっとそれらしくなってきました
夏が楽しみです


というわたしめは
もお!両肩が重くて(^^;
腕が上がりません




昨日
こやつと格闘の巻で

この蔓をもいで、その分の栄養を実に送るのです

豆の花


満身創痍のなか
いつものように
朝早くから目はパチクリと
せっかっくだからと、のそりのそりと(^^;
ハナと散歩なぞ


やっぱり、豆の花

どちらかというと
小さい花に惹かれます








じっとしていることが
できないタワシ(^^;
TLで、我が町の山、神南山へご挨拶行







苦手な都市部へ2往復もティーダを走らせたりもして
上がらない腕とともに
どーんと疲れを感じておりますが(^^;

気分的には、ゆる~りとした休日で
まあよきかなってところです
Posted at 2013/05/12 22:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月03日 イイね!

ハイロード 修行が足らん!と 煎餅シート

ハイロード 修行が足らん!と 煎餅シート迷いの朝でした

連休の後半スタートということで
なにがしかやっておかねば、だらだらと過ぎてしまう(^^;

今日だけは自分へのご褒美


海へ魚釣りか
TLで山へいってみるか

・・・
とりあえず、準備の簡単なほう(^^;を選択
そそくさと、自分でおにぎりを2つほど用意し

どーせなら、景色のいいところへと
四国カルストをめざしました

舗装路コース
ブロックパターンのコトコト感
もう一枚羽織ってくりゃよかった(^^;

引き返そうか・・・
ティーダで走り慣れたルートを悶々と登って行って



ひとりランチ
風がビョービョー


ブナの森



ハチロクのコマーシャルに出てきそうなコーナーですね




Hondaの方々、クルマもバイクも
みんな、この往年の大先輩(^^;青馬TLについてきなさい!

超大型フクロウみたいで、迫力満点
TLのシートと取っ替えてみたいですね(*^_^*)




新旧いろんなマシンが休んでおりました
みんな仲間のような感じがしてイイですね

とくに
カワサキ750のグループ・・・かっこよろしで
高知のおっちゃんたちのようですが

ちょいハングオンでコーナーを攻める(*^_^*)攻める
クォーン♪クォーン♪
集合管がこれまた、かっこよろしで



15:00帰宅
160Kmを7時間かけてトコトコ駆けてまいりました
もちろん、お尻が悲鳴あげてます
あ、音はでませんけど(^^;

それはそうと
ロードモデル(*^_^*)
物欲メータがウィンウィン跳ね上がってます

スーパーカブ110 とか リード110 なら、
遊びじゃないのよ!バイクはぁ♪~はっはぁ~♪
なんて、家族にナントカ説明つきそうか?!無理か(^^;

ほんとはNSR80で、プチレーサー気分したいのですけど(*^_^*)
許してもらえんだろなぁ
Posted at 2013/05/03 23:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月20日 イイね!

煙っても 生木の約束 オレンジ蛇

煙っても 生木の約束 オレンジ蛇ぽつりとくる前にと

うちの前の山へ駆け上がり

honda単気筒soundにあわせて、ツイスト運動
今年最初の草刈りに汗しました

これで、タケノコも見つけやすくなりました


午後も遅い時刻
自称アウトドア派の末っ子殿、この寒い中、焼き網をゴシゴシ洗っておりました

なにを始めるかと思いきや



七輪で火を起こして
なにがしか焼いて食うのですと(^^;



生木はなかなか火つかんゾ!
やったろかぁ(*^_^*)
ってな、とおちゃんの気づかいに

オラがやるんだっぺぇ!ほっといてケロ
・・・ですって(^^;

いこりできるまでは、
タケノコ湯がかせてね



扇げ!ぱたぱたぱたと!!
酸素を集中投入するのだゾ

七輪の上から扇ぐと・・・



このパワー!
七輪でなければかないません!!

そろそろ、いこりもできたようネ(*^_^*)





こ、これ!
食うんかいっ(^^;
せめて、焦げは落としてほおり込めよお



ま、
なんとか(^^;いけそう

しかし・・・
今日はほんと、冬日でしたね
Posted at 2013/04/20 20:23:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月06日 イイね!

ポツリとな なの前ポチリの ごっPN

ポツリとな なの前ポチリの ごっPNな!
いいよなっ、必要だよなっ!!

眠たげに朝飯をほうりこんでいる、P好きの末っ子の同意を得
・・・なんのこっちゃわからんかったかもですが(^^;

朝一のポチリ完了

3代目が出たので、下がるぞと・・・
\20kを切ったらポチろうと考えておった、2代目GPN
ちょっと、フライングなのでした(^^;

写真とは特に関係ありませんが
欲しかった(*^_^*)GPN
我が家にはたくさんあるしなぁ、コメも餅米も・・・ということで
おわかりかと(^^;

届いたら、使用報告いたします

おしまいっ!


いや、
今日はゼッタイにやらなければならないことが・・・

雨の中、高枝切りばさみをエイヤッと振り回してきました



上ばかり見て歩いていたもので
イノシシの掘った落とし穴にどっすんと(^^;

晩飯時は、またビールがすすみそう(*^_^*)
いや、グビッとすすむのです



久しぶりに
静かに、ゆっくりできそうです(*^_^*)
Posted at 2013/04/06 11:49:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation