• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

速いのは 阿讃サーキットのRX-7か 龍王公園の我が足か

速いのは 阿讃サーキットのRX-7か 龍王公園の我が足か「やっぱり、スポーツタイプのクルマで走られる方が多いですね(^^;)」
・・・とは、ここの管理のおじさん

「どんなので走ってもいいのですよね?」
っと、素朴な質問を投げかけた私・・・
もちろん、我がティーダでコースに入るつもりなぞ全くもってないのですけど(^^;)
スピード恐怖症の私ですし


本日、徳島県東みよし町にて
10:00まではかかるだろうな?!という、お話の予定が
なんと9:00には終了

土曜だしな(*^_^*)
ちょっと寄り道でも
いや!土曜なので、爆音を楽しみに行くのです
標高600m天空のサーキット場へ


しかし、マシンが一台もいない
今回も・・・夏草や兵どもが夢の跡かいっ(^^;)

ちょっと待っていようかと、日陰で潜んでいたところ

ぐぉーっと、山にこだまする低音
おお、なんぞ来た来た

まさに!
スポーツタイプのクルマですね

RX-7
ハンドルが無造作にダッシュボードの上に置いてあります(^^;)F1みたいですね
タイヤも255で迫力満点
前ドア以外は鉄板むき出しで、樹脂製の内張りなんかありゃしません

こりゃぁ!期待大ですな

・・・しかし
いつまでたっても走り出さない
整備したり、助手席のシートはずしたりで大忙しのドライバーさん

待つこと30分
やっと
どぉーーーんっ!!



第一コーナーへ消えたかと思うと、すぐに最終コーナーから現れます

エントリ車1台、ドライバー1名、観戦者1名の
爆音のひとときでした(*^_^*)




さあ、帰らねば
っと、その前に

さぬき屋さんの、釜あげうどん
またかいっ(*^_^*)


夕方
末っ子をそそのかし(^^;)
めずらしく、自転車で近くの龍王公園へ
なまった体を鍛えるのです!

ふんむっ
ここが、おらのサーキットだぁ!

っと、いきなり雨(^^;)


走るべぇ

だだだーっ、ダアーッシュ、カメラの前だけぇー
400mを2周(^^;)
息子には1周くらいの差を付けられますね
オトナは、疲労を残さないのが、ポイントなのです

パンッ

後輪がいきなりバースト!
こいつはかなり疲労していたみたいですね
15年間履きっぱなし・・・サイドなんか毛羽だってます

バーストなんて、うまれて初めての体験

まさに、走り屋気分の土曜日でした
Posted at 2012/09/15 20:48:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | シゴトのついでに | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 56 78
9 101112 1314 15
16171819 20 21 22
23242526 27 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation