• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

こってりに ピリ辛ハシゴ 徳島ラーメン

こってりに ピリ辛ハシゴ 徳島ラーメン赤のれん

塩分濃度メータがレッドゾーンです


高知越知方面隊との戦略会議のため・・・
だと、実にかっこよろしいのですが、
単純だけれど小難しい、オヤクショの質疑処理用務での小出動
ため息つきながらのR33南下でした



言葉で済めば楽なのですけど
いつもなんぞ紙に書いて出せ!って(^^;)
とりあえず、ベースキャンプで作業せねばと・・・
・・・うっ
方面隊員、やっぱり男所帯で(-_-)
掃除したろかぁ!っとも思いましたが・・・

うーーーっ
なんか(^^;)集中できん
まだまだ修行がたりないタワシで

今晩の寝床

これが・・・妙に安眠!スッキリ
もうこの時期、ゴキちゃんも大人しくしているだろうと確信しておりましたので(^^;)

翌朝
出発が30分遅れたことで・・・大渋滞に巻き込まれ・・・朝飯買う時間もなくなって
ただひたすら走りに走って徳島は小松島市へ
腹ぺこのまま用事をこなし

小松島原人から、この近所ならここがオススメ!という
徳島ラーメンの東大

うーん(^^;)なにか・・・ちがう
きれいで広そうだからか?

こってりでよいのですが、量・・・量が少ない(^^;)
腹ペコマン満足せず!ってことで、ハシゴかぁ~

っとその前に、たまたま見つけたカメラのキタムラにて
どこかへ消え去った、レンズキャップを新調(*^_^*)

ULTRASONICの文字に惹かれて(^^;)
「キャノンのは特殊ですから、もしかするとオリンパスのレンズには合わないかもしれません、よってサードパーティー製のほうが無難ですよ、安いし」とは、男性店員Aさん
ネジはどこのも一緒でしょうと素朴なララヒッパの切り返しに
店員Aさん「フゴフゴフゴ・・・」

レジではわたしが間違って出したTカードのETCカード
若いオネーサンが何度も何度も・・・どしてかなぁーって20回くらいリーダーに通していました

レジの年増オネーサンにラーメン屋を訪ねると
すぐそこよって、さささっと地図まで書いてくれて
ローソンを曲がってスグで、オイシイですよん、ねー店長ぉーっ

なんか変なカメラ屋だ!

オシッ!
ローソンを曲がってみたのですが・・・
もしや、小ビルの2階あたりに潜んでいる怪しげなところか!などと期待しつつ、きょろきょろと
歩いている長身学生に訪ねると、一つとなりの通りにって
年増オネーサーン(^^;)

一つとなりへ行くと、先回りしていた先ほどの長身学生が早足で近づいてきて
ゴメンナサイ、もう一つとなりだったと親切に教えてくれて(*^_^*)
いいやつだなぁ、あなたみたいなのをほしがるんだよ、社会は!ってひとりヨロコビつつ目標地点に到着
うーん、
やっぱり、なんかちがう

脳みそが満腹を感じ始めているのをだましだまし・・・もうやけくそで胃袋に納め
初めてのラーメンのハシゴ完了あいなったわけなのですが

ちょっと
今回は、敗北感

やっぱり、吉野川の北にあるお気に入りの店へ直行が正解だったようでした
次回は、そうしよう
ま、これも勉強ということで(*^_^*)

塩分濃度の濃いカラダ、水で薄めつつ猛烈な眠気をだましだまし・・・SAで昼寝はさんで、すっ飛び帰ってきたのでした
Posted at 2012/11/20 23:37:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | シゴトのついでに | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 567 89 10
111213 141516 17
1819 2021222324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation