• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

つっぱるも ゆらり流され 最適化

つっぱるも ゆらり流され 最適化日曜日

次男坊及び相方のそれぞれの用事にて

わたしとティーダ号はいつものアッシーくん


早朝から、まる一日(^^;
どちらかというと・・・行きたくない・・・マチの方面で喘いでおりました

やっとの帰宅
ふうぅ~っ
金、土の疲労も重なってか
カラダの芯あたりが、むーっと小さな悲鳴を上げ始めていたのですけど


おとぉさん!川行こうやぁ(*^_^*)
うぉっ!?いつもは、誘ってもゼッタイついてこんヤツなのに

三男坊、どーやら今日は友達と予定が合わなかったらしくて・・・

その穴埋め的な風味もたんと漂ってはいましたが(^^;


しんどいのだから、浮かんでいるだけだかんな!
きょうは網は持っていかんからな!!


動きは重いが着くのは早い
10分ほどで川へどぼん!

どーだ、とおちゃんの背中は
どーーーだ!!オトコだろう


きったねぇ(^^; ですって

そーなのです
もお、皮がむけまくって
ひりひりビロビロ痛いのなんの、むけた皮も散らばるのなんので



とりあえず
流れ流れて
サカナの観察しておりました



ほんの30分ほどでしたけど

オツムとカラダがデフラグされた感じとでも申しましょうか

週1回は川に入る必要があるのです(^^;
半漁人ララヒッパ、あらためて自覚したの巻の締めでした

息子にカンシャ(*^_^*)かな


おまけ

土曜日、高知からの帰り道いや、寄り道(^^;
気に入った風景なぞ(写真は下手クソですけどね)


五段高原
ばっと目の前に真っ黄色が広がっていて




ついでに源氏ヶ駄馬



日曜日
時間調整で立ち寄った、タオル美術館




なかなかよいところでしたね(*^_^*)
Posted at 2013/07/22 17:58:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月22日 イイね!

花金は たのしウレシの ヨタ歩き

花金は たのしウレシの ヨタ歩き19日 花金

2次会ってのも
とても楽しみで、実にウレシイときもあるのです
たくさん飲みましたが、いっぱい喋りまくったせいか(*^_^*)
翌朝スッキリでした


しかし、後で写真見ていたら、疑問点とか、うらやましかったり、くやしかったりってのが沸き上がってきたりすることも・・・あります・・・よね?!


通常、短期決戦型のワタシは
1次会の料理と酒で、ほぼ出来上がってしまって
・・・もお、ええじゃぁないですか!
帰って、一人でゆっくり過ごしたいのです・・・頭の奥の方からか、カラダの中のほうからか(^^;
わがままなうめき声がきこえてきたりするのが、まあ、常なのですが
いちおうシャカイジンでありますので、なんとか取り繕ってお付き合いをなぞと・・・
酔っぱらい深まりの巻の末の、気がつくと・・・キオク不確かな翌朝ってな
ま、長くなりましたが(^^;だいたいそんなルーチンですね


しかし
時には、楽しウレシってなシーンもあってですね

大好きな高知の町
シゴトがあまり関係していないメンバの会
料理がすんごく美味しかったですよ!大黒堂さん
連れて行ってくれたk藤さん、ありがとうございます(*^_^*)
写真を撮るのも忘れていたほど・・・というか、生ジョッキの戻ってくるスピードが速すぎて
注文後30秒以内には、届いてましたね
たぶん、ワタシ的には至上2番目のスピードです

1番はというと、もちろん(*^_^*)我が家の冷蔵庫くんであります

で、
なにが疑問でうらやましいかというとですね

ここ、ワタシの席なのですが
なんか落ちてましたでしょうか?!kぞえぇさん


それよりも、右隣の若いグループが気になって・・・
くそぉ、うらやましいですなあ(^^;

仕上げはここ、D・Aさん

小田和正氏に似ているとか、どっちかというと、ぴんから兄弟だとか・・・
・・・ワタシが勝手にヨロコンでいただけだと推測されますけど(^^;
ゴメンナサイ、マスター

適当に中米あたりの珍しくてツオイやつ、コスタリカ産なんかイイですね
なーんて、めんどくさい注文を出したワタシ

ニコニコモード、マスターのマジックがこれ

バルバドスでどーですかって

おお!バルバドス!!おおおーっ
聞いたことあるよね、ありますよねって
妙に盛り上がった訳なのですが、どこら辺の国なのでしょうか

カリブ海みたいですね


お、もうこんな時間
ってか、今日は月曜日
早出なのです(^^;さあ、出撃ねにゃあなぁ・・・ふぁああぁ~
Posted at 2013/07/22 05:22:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | シゴトのついでに | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 4 56
789 10111213
14 151617181920
21 2223 24252627
28 293031   

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation