• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

ロングツー ぼくの気分は 100万馬力♪

ロングツー ぼくの気分は 100万馬力♪この3連休
さらに1日ほど休みをとって(^^;
離島1周シリーズ!第2弾・・・そう!シリーズとなってしまった感があります
どーーんと行ってきたのです
幸いなことに、天気にも恵まれて、すばらしいものになってしまったのでした

今回、ものすごく気合いが入っていまして
木曜日には荷造りをすませておりました
状況が許せば・・・金曜シゴト後、夕方出発もありか?!
ついに、見近島デビューとなるか
とも考えてはおりましたが・・・
生憎の雨模様(^^;
カッパを着込んでの夜道、そして独りで雨の中での幕営なんて・・・たぶん、無理(^^;

速攻で、早寝早起き作戦に切り替えですね
(早寝しなくても、早くに目はさめるのですけど)

土曜朝、5時前
こそこそと出発



幸い、なんとか雨も落ちてはおらず
まだ暗い中、一気に松山市内を通り抜けました
とりあえず、最初の関門はクリアです

コンビニ休憩です
冷えた体を温めさせてもらい(*^_^*)



助かりますねm(_ _)m ほんと、バイク族には、コンビニは最高です

しまなみ海道に入り
原付の聖地、見近島の様子を橋の上から確認だけして・・・
(無人のようでした)

時間的にあまり余裕もないので、とにかく先を急ぎます

どこかで写真くらいは撮っとかないとなぁ
ってことで、
多々良大橋上にて小休止



スマホを開けると
船の都合で遅れるとの連絡が入っていました
岡山の内陸で合流予定の
そう、バイクとキャンプの達人こと、honeG親分 からでした
まあ、ゆっくりあちこち寄り道して来なさいってのこと
前回の徳島では、僕が遅れて(^^; 待たせてしまったしなぁ
・・・今回は、僕の勝ち!かぁ
まあ、別に勝負しているワケではありませんが、少し嬉しかったりもしたワケなのでした

本日のルートです



時間的に余裕がうまれたせいもあり
ルートの選定はナビ任せ(^^;
もう、なーんも考えずただただアクセルをひねるだけ
・・・ここはパスするはずだった、福山市内へと知らず知らず入ってしまって(^^;
普通に町の渋滞に巻き込まれて

合流場所のポプラ新見インター店には、親分より遅れること30分の到着となってしまいました
結局は、今回も(^^; 負けてしまいましたね

とりあえず、なんか食べようということになり
直ぐ近くのレストランにて
僕は1倍カレー
親分はゼロ倍カレー を注文
店の人の説明によると、辛さは1倍から20倍まであり、1倍あたり50円アップなのだそうです
20倍で1000円余計に払うヒトっているのかなぁ
・・・しかし・・・1倍って?! 理解しにくいなぁ
腹に放り込み、出発
ゼロ倍の親分、たしかに甘いカレーだったそうです

今回、フェリーの予約だけはしておきましたが
あとは全くの無計画・・・まあ、なんとでもなりますもんね(*^_^*)

港近くの幕営場所だけ相談決定して、北上します


まだ十分に陽があるうちに到着
徒歩圏内(もちろんラクダで移動しましたけど)には、温泉、巨大スーパー、ドラッグストアとそろっていて
ジツに便利なキャンプ場でした



通行量の多い道路そばで、常に騒音はありましたけど
無機質な音ですから、そのうち慣れてしまいましたね・・・というか、ビール呑むともうなんも聞こえません
独りでも寂しくなさそうな(*^_^*) 僕向きな場所でした

初日ということで、気分は100万馬力だったのですが
さすがに、早朝からけっこうな距離を走ってきているものですから
テントに転がり込むと(^^; すとんと眠りについたみたいですね



翌朝
テントから這い出ると
大山の勇姿がどーんと正面にありました



予報通りの良さげな空模様(*^_^*)



さあ、今日は島へ流されます

ゆったりと朝を過ごしてから
フェリー乗り場へと、ラクダを走らせました
Posted at 2017/10/15 20:36:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 9 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation