• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

板につく 父ちゃんレシピや 天下茶屋

板につく 父ちゃんレシピや 天下茶屋クセになる味
というか、

ときどき思い出しては
ジュージューやるやつがありまして


高知県宿毛市はR56沿いの、「天下茶屋」さんの野菜炒め
のコピーといいましょうか、まあアレンジ(*^_^*)
我が家版ですけど



今日は、はやく帰ってくるから
野菜を切って
準備だけして、待っておれ!
決してホットプレートに手を出すではナイゾ!!
・・・と、相方に厳命し
この土曜日も、ひとりカイシャのデスクで沈没しておりました
もう、ほんとここんとこ、ずっとややこしいシゴトばっかで(^^;)
でぇきれぇなわたしめとしては、憂鬱な日々を送っておりますが

準備はできているか!
っと、夕方ささっと飛び帰り
シェフ、ララヒッパはしっかとホットプレートに向き合ったわけで

材料の投入順序及び炒め時間なぞにテクが必要で
その微妙なところが・・・わたしにしか出来ない・・・ことになっておるのです

どーーん


野菜投入時は
もお!エアーズロックの如く盛り上がっておりました

炒め倒して、なんとかひっくり返せる状態になって

まえに息子が作った自家製の焼き肉タレ
それを薄めたものといっしょに
ガバッと口へ放り込むわけなのですが

これがナカナカたいしたもので
ビールにもグーなのですよね(*^_^*)



4人でぺろりでした

ざっと作って、わっと食うのが楽しいのです
Posted at 2012/12/16 00:26:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月09日 イイね!

冷える晩 ジャミ食う人も 好きずきで

冷える晩 ジャミ食う人も 好きずきで約1ヶ月ぶりの海外
・・・っといっても、豊後水道を渡っただけですけど

♪ああぅああぁーっ
おおいたぁあワァ~♪
じゃじゃじゃじゃっん
♪ゆ、雪ぃ~ぃだぁったぁ~♪ぅーっと!

で!
これ、今晩のこだわり食料群

っと、ここで
ひときわ異彩を放っている一品が
これ!


日田駅前の宿近く、マルショクでのお総菜漁り(*^_^*)ささやかなシアワセを感じるひとときなのですが
みつけてしまったのです!
うううぅ(^^;)ついに!こやつを食うのかぁ~って

愛媛の地元では、「ジャミ」とよんでいる、集魚餌・・・
一般には、「赤アミ」というもの
防腐剤ドバドバ入っていて絶対食べてはならないもの・・・というか、釣り餌ですもんね(^^;)
まあ、あの超臭いやつ・・・でもカゴ釣りには絶対必要なやつ
海釣りしない方には、ナンノコッチャ?ってところでしょうけど(^^;)

それが、フツーに食用として並んでまして、\115で(もちろん、防腐剤は無しで)
ふたを開けると、あの独特の香り?!そのまんま
いきなり、逃げだしたくなりましたが・・・
勇気をだして(^^;)ちょびっとだけ口へ
甘いと表示がありましたが、とても塩辛くて
でも、やっぱり(-_-)ジャミなのですよね


要冷蔵でなければ、土産に持ち帰りたいところです
ウチの坊主らは、チト変わっているので喜びそう

まあ、せっかく買ったので、もうチョビチョビやってみます
・・・完食はむずかしいだろうなぁ(^^;)とも

ワタシにとっては、とてもとてものトピックでした
休みの日の出動でもあり、気分が冴えなかったのですけど
これで良し!気分復活です(*^_^*)
Posted at 2012/12/09 20:45:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | シゴトのついでに | 日記
2012年12月01日 イイね!

あっちいき こっちいきして 浮上する

あっちいき こっちいきして 浮上するシゴト帰り
借りてたのを返そうと
町の図書館へ・・・
ってな、三日ほど休館って(-_-)
定期的ななにがしか作業とか張り紙がしてあります
・・・書棚の整理は、できれば平日にまわしてほしいのですけど
どーせ、利用者もたいしていないのだから、開館したままできないものかと
いつも思うのですけど(^^;


救いを求め、近くの書店へ

ふらふらさまよいながら見つけたのが、この二冊
たぶん
いつもの如く、半分くらいまで読んで、そこいら辺に積ん読状態になるのですけど


なんやかや懸案事項の重なる状態が続くと・・・
頭の奥いや、全体がモワァーッっとなることがあって
もう、なぁ~んも考えたくないもんねって(^^;
自分のなかでは、とりあえずお休みしようと思っていた日中
・・・そう、まさに今日のような日
ただでさえ少ない脳細胞なのに、さらに複数個団体も退役しているのを感じます(-_-)

あしたもたぶん、モワァーッですね

ま・いっか
好きですね、このワード
週末くらいは、これでいきたいですね(*^_^*)

ま・いっか
Posted at 2012/12/01 21:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation