• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

氷火蹴り 無風の山に まめのかき

氷火蹴り 無風の山に まめのかき午前中

たまったオシゴトなぞ、ちょっとでも片付けようと
息子らの遊び場にお邪魔して(^^;)

家族と一緒だと
なぜか捗ったりして?!・・・よくワカラン(^^;

家の中でじっとしていると
ほんと動くのがおっくうになりますね
うう、いかんいかん



そろそろ、オヤジ殿の手伝いに行かねば

「まめのかき」だそうで
「意味が全くワカリマセン」とは息子殿の談

とりあえず出動!


マメの蔓用に網を張るのですね


たき火のほうがオモシロイや


暖まったあとは
これだ!


何をしだすかと思ったら・・・


おお!なかなかに正しい行動で
父ちゃん満足(*^_^*)

じゃぁオイラも



ああ楽しかったぁって

たき火して
氷で遊んだだけのようでしたが
・・・あ!わたしめは、たき火の指導と写真撮っただけのようでしたが(^^;)

とりあえず、撤収ぅ!


なんとなく・・・山ではオヤジの役に立った感もあり
毎度の如く、ビールが美味しくて(*^_^*)

晩飯の後

キッズルームの火鉢にいこりを足して・・・

なんとなく、おにぎりでもと

サバ子も

なんと、キビナゴくわえてます!
すげえなぁ
またひとつ、実学?!GETです・・・(^^;
Posted at 2013/01/13 23:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月13日 イイね!

ここにおる ワシは動かん また来いよ

ここにおる ワシは動かん また来いよ1月11日

やっと

スタッドレスの出番

中津明神山へと向かいました・・・
きれいな夕焼けが期待できそうです


高知での予定もなんとか終了
あとは帰るのみよん(*^_^*)
の午後3時

会社へ帰って残務をこなす気力も体力も残っていない・・・ことにして
ちょっと寄り道を(^_^)

距離的に、片道30分といったところか・・・と

あのてっぺんかぁ
しかし、ちょっと遠そうだなや

雪が積もってますね

ちょっと期待したりして(*^_^*)

スカイパーク

路面には、ところどころ雪が薄く残っている箇所もありますが

とりあえず、きれいに除雪されており
まあ、行けるかと

行けるところまで行ってみるかと

道路もどんどん細くなりますが
山道は慣れたものよと、どんどん高度を重ねていきました

・・・が

標高1000mを超えたあたりで


残り標高差500m・・・
とりあえず、ちびていても4輪スタッドレス

もっと雪深い現場へも難なく通った我がティーダ号
行ってみるべかぁと!

・・・
やめた(^^;)

時間も時間だし、とんでもないことにナリソウダ
半世紀を経た人生経験値様の「とにかく、今日はヤメトキナサイ!」との厳命に従うことにしました

天気のよい休日の午前中であれば・・・挑戦したかもしれませんけど

ってことで
するすると下山

あとは
走り慣れたR33をシュルシュルと自宅へのドライブ・・・
が、
けっこう、こういうときに方々からのお電話攻撃を受けるもので(>_<)
カイシャで残務をやっつけて


本日の未達感なんぞ
こんフライパンとビールでごまかしたのです

エソ子の干物
なかなかいけますね

中津明神山
新緑の頃には、青馬で登ってみよう(*^_^*)
Posted at 2013/01/13 21:54:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | シゴトのついでに | 日記
2013年01月08日 イイね!

ちっぽけな ブルー気笑う 鬼ヶ城

ちっぽけな ブルー気笑う 鬼ヶ城葉っぱ

わさび菜
朝採りの青が新鮮そう

多めに口に詰め込むと
ちょっと、喉がイガイガ感を訴えたりすることもありますが

まあ、チョイピリ辛でオイシイですね



それよりも!
こやつ(*^_^*)

菜花
うちでは、菜の花とよんでいる葉っぱ
大好きなのです

こやつ!茎も豪快に大きめでしたが
今宵、浅漬けで早速いただきました

春を感じますなぁ



鬼北路、青がホント気持ちのよい(*^_^*)午前中でした

夏の青よりも、スーッと高い薄青
老眼に優しい空でした
Posted at 2013/01/08 21:24:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | シゴトのついでに | 日記
2013年01月06日 イイね!

アディ紺の インパラライン 相似形

アディ紺の インパラライン 相似形ああ(*^_^*)びっくりしたぁ!おもしろかったぁ!!
声かけようとしたら、なんか急にでかくなってて
・・・相方の楽しそうな一報

昼飯に帰宅の耳でした・・・


本日、柔らかな陽のなか
我が龍王自治会主催、どんど焼き

今年もどうぞ
無病息災・五穀豊穣
お祈りしますm(_ _)m


わたくしめ、自治会報用の写真を数枚持ち帰る予定だったのですけど

カイシャへ出動となりまして(^^;)
適当になんか撮っといてくれ!って、中2の三男坊にPENを託しました

EVF覗くのと、シャッターの感触がちょっと気に入ったとのことで
うろうろ楽しそうに撮っていたようですね(*^_^*)


・・・で、冒頭の件
なにがおもしろくて、びっくりしたのか聞いてみるとですね

三男坊、サイズが違うだけの全く同じ紺色のアディダス上下を纏ったデカイあんちゃんと仲良く並んで炎にカメラ向けていたって!
ヘアスタイルも似ているしで

この方、
I L☆ve SPADAさん
食事の時も、右手にcanon7D、左手にお箸っていう背の高いカメラマン


兄ちゃんがなんか変わっていてびっくらしたぁ・・・と小6の末っ子(^^;)


なかなか迫力あるカットじゃないの!
父ちゃんよりよっぽど上手ね(*^_^*)



オレと同じ服着たおっちゃんが横に来て・・・ちょっと焦ったぜぇ(^^;)
って、カメラを返してくれました

こういうお話、とても好きなのです(*^_^*)
Posted at 2013/01/06 21:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月05日 イイね!

すた歩く 巻風示す 春の朝

すた歩く 巻風示す 春の朝たぶん

2年ぶり(^^;)

新調しました

どーですか?!これ


近所のスーパーでの特価品
通常\8500→\2980



基本、シゴト履きとする予定なのです
春先までは、作業ズボンもスラックスもこれ一本でいくつもり

さすがに、スーツには・・・

かかとに穴があいて靴下びっちょり、履きつぶしたアディダスもこんな感じでした(^^;)



お父さん・・・それ・・・マジ??
っとは、自称ファッションリーダーの長男の評ですけど

ピカピカ反射して安全そうね!
って、相方は合格サインくれました
たぶん・・・価格に納得しただけでしょうね(^^;)

どちらにしても、興味示してくれませんね(-_-)我が家族

やっぱり、ちょっと冒険かなぁ
Posted at 2013/01/05 21:37:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1234 5
67 89101112
1314 151617 1819
2021 2223242526
272829 30 31  

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation