• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

福じいの 気合いの琥珀 不変普遍

福じいの 気合いの琥珀 不変普遍1月2日

今年は
これでいこうかと

筆をとりました

うーーん!達筆だぁ(*^_^*)

下の子お二方の書き初めセットがほったらかしにしてありましたので
おっしゃぁーーっと
気合い一発!!


さて
本日2日は、妹家族が我が家へやってくる日

とりあえず用意していたトピックの一つ
そう、暮れに山からいただいた幸

ふきのとう

苦みも柔らかで
春を感じます


いつもの如く
特別話しが盛り上がることもなく、だらぁ~と時間が過ぎておりましたが
なんとなく出てきたマムシ酒の話題に、母が引っかかり
あるよって?!
・・・ぬわにぃーーっとばかり、イキオイ探しだしたお宝


10年以上前に天国へ旅立った、福じいちゃんが仕込んだものと判明
母曰く、40年ものとのこと!
私も、まだ青ばなたれて棒振り回して、仮面ライダースナックなんぞを口にしていた頃の製造ですね
いつも思うのですけど、オンナの人はほんと偉いm(_ _)mよく覚えている

和やかな茶の間も、いきなり・・・理科準備室にワープしました(^^;)

もちろん、この貴重なビンテージをご賞味に授かりあいなったわけですが
貴重なので、ちょびっとですけど
ま、味は微妙~ってところカナ?!よくわからない


なにはともあれ
ことしは、これです
・・・辛抱・・・ってところです(シゴトのほうですけどね)



山は動かんんん
Posted at 2013/01/05 20:22:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

パリッとな 切り替えシュパッと トライアル

パリッとな 切り替えシュパッと トライアルこの一年
家族の健康とシアワセを願って
お参りしてきました


あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします


さて
元旦の今日
家族の希望で、エミフル松前へ文房具の福袋をめざし・・・

余裕をみて、開店20分前に到着
道中もジツにスムーズで、ルンルンッ♪ルルル♪ルンルンッって、がら空きの駐車場へ座った・・・っと!

既に(-_-)ずらぁーーっと

ピースしてくれているGALもいたりして(*^_^*)ちょっとウレシ

言い出しっぺの次男坊+相方、寒い中じっと列にもまれ
そして、突撃開始しました

・・・が!
甘かった(^^;)

目当ての福袋をひとりで6つも7つも抱えているヒトが何人もいて・・・
日頃は温厚な我が相方も、今回だけは店の方に、ちょびっと説明求めたとのこと
せめて、一人1つとか、整理券を出すとかの配慮があってもよいのではないかと

たしかにそれもそうかなと
事実、大多数の方が袋にありつけなかったって

・・・
まあ、新年そうそう
そう腹をたててもどーかなということで
とりあえず帰り道、書店の福袋で気持ちを水平にもどしました
中身は・・・小学校高学年以上向けとのことでしたが、昭和期の赤ちゃんお風呂セットも入ってました(^^;)

ま、いっか

・・・
前置きが長くなりました


今日のトピックはこれ!

うまくいくかどーか!やってみるべぇ



鶏皮 200gほど

風呂焚きながらジュージューやって




でるわでるわの油さん


レンズに油が飛び散ります

こいつも進みます(*^_^*)

最近お気に入りのドライ黒
出張んときか、盆正月のお楽しみです

っと
思いつき作戦
ニンニクとコショウ(という辛子?)を投入!

手がくっさぁ(^^;)
カメラもニンニクライズされますね



そろそろ出来上がり

油を切って

パリッと仕上がりました(*^_^*)


味付けは塩コショウです

みんカラのカラは唐揚げのカラ・・・?!

皮から出た油で、そのままカラッと揚げる
ちょっとクセになりそなレシピなのです
超安上がりですし(*^_^*)パリッと美味しくて、満足!

迎春ブログ
真っ黒フライパンに鶏皮カラ揚げでよいのか(^^;)とも
イキオイでここまで書いてしまいましたので
・・・ま、いっか

脂っこいけど・・・パリッと歯切れのよい
そんな年でもよいかと
ビールで流し込みました
Posted at 2013/01/01 19:45:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1234 5
67 89101112
1314 151617 1819
2021 2223242526
272829 30 31  

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation