• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

増税前 トキメキ奉行の ご沙汰なり

増税前 トキメキ奉行の ご沙汰なり珍しく、長男と二人して歩道を500mほど歩きました
通学用自転車を1台調達するため、中古店へ物色に赴いていたわけなのです
心ときめかないものには、お金は出せんよなぁ(^^;
うん、そうやね
・・・ということで、結局は(^^;\4000のにも食指が動きませんでした
ぼろぼろですもん(^^; これなら、ホームセンタの新品のほうがと、見てみましたが、いかにも安っぽくて(^^; トキメキません
ま、また今度でいいかぁ
うん、そうやね、どーせ、俺のじゃないしー

ってなわけで(^^; 家族からの依頼物件はスッとすっぽかし
今、特に必要とも思われないものナゾを調達とあいなりました

☆トキメキ後ろ髪引かれたい的おバカ親子無駄遣い事件と命名しましょう

--------- 以上 ! 前置きでした m(_ _)m

さて
タイトル画像ですが
ちょっと昔の英国のロックグループを思い出しました
♪サタデーナイッ♪♪

ま、久々に、ズボンを新調!いや、中調っ・・・これで、やっと(^^; 履けるやつが2本となりました
シゴト用はもちろんたくさんあるのですが、プライベート用としては、パジャマ、ジャージと、ジーパン1本だけしかなくてですね
なぜか!
そう、腹が出て(^^; 合うのがなくなってしまっていたってことなのです

ガッコではファッションリーダー的存在(自分の談ですのでジツに信用ならんのですが)という、長男どのの勧めで買った、このズボン



もちろん、ユーズドですけど(^^;
ウエストぴったりなのに、丈が長い
足は長い方だと自負していたオイラ、なぜだ!くそーっ

そういえば、前に勤めていた会社のOLさん
既製服だと、腰に合わせたらお尻が合わなくて・・・胸に合わせたら腰が合わなくて・・・と、おばさんだからショーがないのです って可愛く踊っていて
マネして踊ったオイラ(^^; ヒドーいっ!っと怒られたことを想い出しました

http://kura2.photozou.jp/bin/photo/200532525/org.bin?size=1024

松の廊下、裾をひこずりながら、殿ぉ~とのぉお~と走るだけならそれでもよいのですが
靴を履いて、外へ出なければなりません
よって、6cmもの裾あげが必要なのですよ! うーっ、気に入らんっ
元のユーザにはぴったり合っていたものなのですヨ(^^;

あらぁ、かわいいじゃない! このまま織り上げて履くのが普通よぉ(*^_^*) とは相方の評でしたが・・・オイラ、もう50をゆうに越えているんだぜぇ
タータンチェックをアクセントに草原を走るワケにはいかんのだぜぇ
う、また英国のロックが・・・いや、ポップスか

ということで、特にトキメいたワケではないのですが、休日に履けるズボンができてちょっと安心なのでした
も、もちろん、裾はシングルにしましたヨ

つ、
つつt、
ついでに、といってはナンですが
そのお店で、いま特に必要とも思われないものも、買っちゃったりして(増税前ですもんね)
オヤジ殿、それはナイぜぇ(^^; という、長男殿の小さな嘆きを無視してレジへ
そのジーパンには合わんぜぇ・・・えーいっ!黙れおろー



ユーズドの靴は、これが初めてなのですが
妙に気に入ってしまいまして(^^;
派手なのを好むってのは、オッサンになった証拠なのよ・・・と、まえにどこかで説明を受けたキオクもあります
・・・運動靴が散乱している、我が家の玄関
オトコの香り充満状態、低く姿勢をとると、ジツに鼻が曲がりそうな気層空間であります(^^; ここで、お届けできないのが、ジツに残念なのです

重曹入りの濡紙で、靴中を拭き拭きし、ファブリーズで魔法などかけ申し
紐をじっくりと好みに結びあげました
鼻毛が少し伸びた感、やっぱり我が玄関、臭い中にもシアワセありということで
履き出てみました



やっぱり、合わんか?!
ま、オイラが気に入っていればいいかなと(^^;
そんな、人の足下ばっか気にしている暇なヒトはおらんでしょう

あ!
タータンチェックのロックグループ



覚えてますか(*^_^*)
Posted at 2014/03/30 10:25:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月25日 イイね!

艶々の お初は4K お得感

艶々の お初は4K お得感今日はなんにしてやろうかと
き、きょうは(^^;なんて、いつも台所に立っているような出足でありますが(^^;がははh
ここんところ、ちょっとマンネリ気味の我が料理
・・・リョウリというべきか、エサというほうが正しいのか

剥きエビ、モヤシ、紅ショウガをカゴにレジに並んでいたところ
オイラの前のカゴ、レジが終わりかけの、おネエさんのカゴに、お菓子が一つ残っていて
あ、あの(^^; ひとつ残ってますヨ
思わずお声などおかけしたワケなのです

おネエさん、プイッと向こうを向いて、さっさと追加でレジを通って(^^; さっさと向こうへいってしまわれました
レジ打ちの店員さんがイケナイのよ!ってなことなのでしょうけど
もちろん、店員さんには、静かにありがとうのサインをいただきましたのですが

ベツに、おネエさんに、ありがとうといって欲しくて声をかけたわけでもないのです
なんとなく、悲しいレジ通過
おネエ忘れカゴ菓子プイ事件ってことで、まとめます


本日も早々に我が家へ飛び返り
(・・・ほ、ほんじつも(^^;だ、なんて、週に2回くらい晩飯をつくるだけなのですけんど)
ダイニングキッチン(ってな感じの空間とはほど遠いのですが)の状況、つまり、ジャーのご飯の量、テーブル上の食の残骸、冷蔵庫内のチェック
・・・ここはエビピラフいや、エビ焼きめしに路線変更という、ここもオトナの賢い決断
キャベツがたくさん残っているってことは、わかっておったので、ジツは久々に?!野菜たっぷり空間たっぷり的お好み焼きにしてやろうと企んでおったのですけどネ

結果・・・べちょべちょピラフなりで、失敗感
油が多すぎたのか、野菜から水がたっぷり出過ぎたのか
こんなときは、いつもの無言の食卓
食えんものは入ってないのよ!喉を通ればみないっしょ
腹がへっておれば、食えるもんさ
息子二人とオイラ、エサをさっとかき込むオトコの晩餐
おおぉおお・・・カナシイ


はなしかわりまして
本日のトピック

オイラ的にはお初の 4K !



高知の日高村はR33沿いのお店
地場産キュウリが、なんと! 4キロで\250だったのです
二袋も買ってしまいました(^^;

その向こうに見えるニンジンも4Kくらいで、\350

なんでこんなに安いのです・・・か?
「曲がっているからなのデス」
ジツに明快かつ、めんどくさそうな(^^;はちきん店員お嬢に、ちょっと元気をもらいました

ここで
ついでといってはナンですが
手で千切ってカレーとかをちょいと付けてパクリとやる堅めのパンではありません
ついでといっては何なのですが
アップしようしようと思いつつ(^^; そのまんまにしておいた、浅漬けネタ
10日ほど前のことですので、ちょうど食べ頃かと(^^; んなワケないか



通り過ぎて・・・あれ?!なんとなく戻ってきて
徒歩のなせる技か! というほど大げさなものでもありませんが(^^;
讃岐ならマルガメではないのか
なんでサヌキでイヨなのか
今回はここ近畿の地にて、はっきりくっきり確認できました
目撃は2回目です(初回は九州だったとキオクしておるのですが、クルマでの通過でしたので、あえてUターンしませんでした)



四国内では、まだ確認できておりませんこのネーミングのお店
九州、本州にはたくさんあるのかなぁ
こんど遭遇したら、中へ入ってみたいですな
Posted at 2014/03/25 20:53:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月10日 イイね!

日向灘 な、なんで大陽の ラガーなのですか

日向灘 な、なんで大陽の ラガーなのですかこ!こんな、酔い田んぼで、投稿してよいものか?!どーか
・・・問い正すのもジツに変でありまして(^^;

ま、
ジツに暇なということも災いということで
進めます(^^; 自信たっぷり無責任モード・・・いざ、発進んーーーっ!

で、なtにかともーぃしまhtpお

宮崎はR10 沿いの道の駅でみつけた瓶

「大陽のラガー」だなんて

そのようなネーミングされると(^^; 思わず、手に取り
ぐいっっぷと飲みながら、窓全開でハイウェイをぶっ飛ばすってな、ディーン兄貴のごとく、作業ズボンをジーパンに履き替えるというような物語に発展するかもとの期待感ありありであるのですが・・・てんで国語になっておらんかもですけど



何種類もの地ビールを
め、目の前に並べられるとですね!もう、このおっさん、シゴトそっちのけで、全部やっつけてしまいたい衝動に駆られてしますのです(^^;

1本500円もするのか!と、仕方なくじーっと我慢して
明るいうちのシゴトのようなものをジーッとこなし



久しぶりの九州
・・・うーーん、先月の大雪騒動の大分依頼か

なんでこんなに天気が良いの?!なんでこんなに日差しがきついのですか!

た、大陽のラガーだ・・・なんて
くそぉ!ずっと引きずっていて(^^;

ちょっと雰囲気あっちいってますけど



瓶かとおもいきや(^^; 強化プラスチックの容器のようでもあり

備え付けの冷蔵庫でキンキンに鍛えてから、きおつけ!小さく前習えしてもらいました
近くのコンビニ調達です
大陽のラガーではありませんが
けっこう(*^_^*)いけますね、

今夜は珍しく、複数なりのため、お外で一杯やってきたのですが
やっぱり、ひとりでうだうだとたわけるのがオイラ流かなと

・・・
・・・・・・ ま、いっか
Posted at 2014/03/10 21:41:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | シゴトのついでに | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation