• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララヒッパのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

神南山 たねほおずきの 初仕事

神南山 たねほおずきの 初仕事連休の初日は午前中
家族の機嫌と予定などを測りつつ、照準を山の方へ定めておりました

開店と同時に、近くのホームセンタにて工作の材料を物色し始めた頃から、うずうずとしてきて
パイプ、アングル鋼、ボルトナットなど・・・一つ一つの価格はそんなでもないのですが、結局は結構な出費になってしまいますね(^^; ナイショナイショで

2回ほど、お店を折り返して、何とか(*^_^*)完成!
そうなると、すぐに使いたくなってくるのが正直なところで、思い切って、神南山での野宿を敢行してみようか・・・どうしようか(^^;・・・思い悩んでいたところ
・・・部活から帰った中2の末っ子坊主
明日はなんと!珍しくフリーというではないか!
誘ってみると、もちろんのこと、二つ返事(*^_^*)
さすがに、僕よりもテント泊の経験がダンゼン豊富な、スタミナ自然児
これで、一気にボルテージアップです

オヤジ殿が畑から帰ってくるのを待って、出動とありなりました
Hondaの4WD軽トラ、とりあえず、必要なもの、そうで無いもの・・・なんでも荷台に放り込んで、17:00我が家を出ました

TLとの散歩山、時にはオトコの猛アタックコース
いつもの神南山
8合目あたり、標高は500mほどの広場は
つっとっとと、25分で到着

いやぁ、わかっちゃいたけど
やっぱり、いい!

「ヤッホー!」なんて、
いつもは、むっつりの、体力バカ息子、両手を口に添えて叫んでおりました

これだけで、腹一杯になった気分ですね(*^_^*) こりゃぁ最高だ!

で、
たねほおずき と 工作 って、なにかともうしますと
もうひとつ、この山で一晩過ごしてみようかと、勇気をもらった
松山の野宿ライダーぐぅだらさん、すごいんだなぁ(*^_^*)この人は

ぐぅだらさんの自作セットに感動してしまって(*^_^*) まねしのごんたんですが、僕なりに工作してみたのです

基本は、このテーブル(フィールドホッパー)とランタン(たねほおずき)



テーブル上にランタンをぶら下げようってのが、完成形です

袋に入ったテーブルと工作品






メタルな感じ、うれしいものですね



ねじ穴が合わない(^^; またまた、近くの自動車修理工場で、ドリル借りたりして、なんとか完成です



次の日は、町のスポーツ大会・・・ってのは、わかっているのです
8:30の集合時間には余裕だろうけれど
ま、いちおう出場しないといけないようですので、ちょっぴりのお酒と十分な睡眠を肝に銘じて、ささやかに宴を催しました
そ・こ・は・オトナですもの



しかし
このロケーションですよ!
風は少し吹いてはいましたが、テントでなんとか遮って、ビールをちょびっと
・・・なんて、わけにはいかないのです(^^;よね、このオッサンは



ビールをたらふくやったあとは、なぜか!黒霧島まで登場して
もちろん、湯割で(*^_^*) 宮崎県人御用達の、なぜか黒霧20°
・・・なぜか?って、持ってくるからイケナイのですよね
20°とはいえ、それはそれでかなり効きます

いつぶっ倒れたのかも覚えていない、いつものコースとなって

揺れる揺れる!目が回って、ちょっと頭も重い
なんだなんだ、
真夜中の2時頃・・・
揺れているのは、テントの壁天井で
僕の黄色い家は大丈夫なのですが・・・息子の、背の高いテントは?!
案の定、テントの高さが半分くらいになるほど、フレームがぐぉんぐぉんとゆがんでいます
ウォーーーって、叫び声も聞こえておりますが
「6時くらいまでは、耐えろ!」と指示を出し
僕は僕で、まだ酔っているし、しかし眠れずで(^^;
それはそれで、本でも読もうかと、手に取った老眼鏡は、ケースしか持ってきていなかったりして・・・ガックリ
とりあえず、酔いは覚ましてからでないとということで、耐えておりました
・・・中2の息子には、長かったでしょうね(^^; この4時間・・・ラノベでも読んでたのでいたのかなぁ、なにしていたのだろう



早朝、テントの中で、味噌汁とコーヒーだけ楽しんで
撤収
7時には、自宅へ帰り着いていました

スポーツ大会は、やっぱり(^^; 眠くて眠くて
でも、瞬間的には頑張ることができて、1試合は勝ったのですよ
その後の慰労会、両手だら~りで、なんとかお付き合いしてきました

山のお庭
冬が来る前に
もう一回(*^_^*) 今度は勇気奮発して、ソロで・・・かな
Posted at 2014/10/13 15:27:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

生誕半世紀の記念にと ブログに挑戦です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
黄色いラクダ です
ホンダ TL125 ホンダ TL125
2012.04購入 バッテリーレスのフィールドトリッパーです 外装はペガサス用、足回りは ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
相方専用車になりました
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
上役のマシンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation