• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月05日

V-Power販売終了後について。

V-Power愛好家の皆さんならご存知でしょうが、出光と昭和シェルのブランド統合後は商品性の差別化を図ったハイオクガソリンであるV-Powerの販売が終了します。

順次セルフSSからアポロステーションに切り替わっており、V-Power取扱SSが減少しております。









エネオス(JXTGエネルギー)が東燃ゼネラル石油と統合しヴィーゴが消滅し、ハイオクガソリンが統一されその波に飲まれる如く選択肢からV-Powerが消えてしまいますね。

残念ではありますが、エネオス及びコスモ石油が公言している通り
「オクタン価が99.5以上のサルファーフリー」ハイオクが各ブランドで販売されるという理解です。



世界的な水準から見てもオクタン価が99.5以上(100がベンチマーク)で純度の高く硫黄成分が無いに等しいガソリンを供給できるのは日本だけではないでしょうか?
高品質ではあるのは間違いありませんが、各ブランドの商品性は乏しくなってしまいましたね。



そこでV-Powerユーザーはアポロステーションに切り替わった後、どのブランドを利用するか悩むところだと思うのですが、
もしアポロステーションで他銘SSとバーター取引したハイオクが入手可能であれば継続して利用するメリットもあるのかなと考えます。

理由はエネオスよりガソリンの価格が安いSSが多い事。
地域差もありますが、品質面で変わらなければ継続利用もありかなと脳裏を横切りました

ただ、何回も出光興産のお客様相談室に問い合わせた結果、以下の様な回答がありました。
「今後はアポロステーションの商品規格を満たしたハイオクガソリンを提供させていただきますが、現時点ではその商品規格は公開できません。」とのこと・・・。

何故公開できないか理解に苦しみますが、以前からJXTGエネルギーから出光SSにハイオクガソリンを仕入れていた事があるとの事でしたが、スーパーゼアスの商品規格(サルファーフリーでオクタン価が概ね100)を満たした上での販売との説明を受けました。
今後もバーター取引は継続されるはずだと思うのですが透明性に欠ける回答は非常に残念でした。
間違ってもJIS規格を満たしたのハイオクは販売しないで欲しいですね(笑)。
*JIS規格上はオクタン価が96以上であればハイオクガソリンとみなされ、レギュラーと混合してオクタン価を調整しても法には抵触しません。



さて、アポロステーション・ユーザーになるかエネオス・ユーザーになるかは出光興産の説明次第ではございます。



次を考えて行動しないといけないですね。
しかし、V-Powerが入手できなくなると本当に困りますねf(^^;

V-Powerユーザーの皆様からもご意見聞かせていただけると嬉しいです。

以上、独り言でした。


ブログ一覧
Posted at 2021/06/05 06:57:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうです。私はスズキの回し者です  ...
エイジングさん

道の駅 茨城県 美味しいフードコート
K-2500さん

プロジェクト銀✨プレイバック(パ ...
銀二さん

5月5日❣️GW🎏毎年恒例のZo ...
みー☆☆☆さん

オジン流ミートソースカレー&スパゲ ...
トホホのおじさん

オアシスミーティングの前日に舞子公 ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カロッツェリアから新しいDSPが2機種出るらしい。
https://jpn.pioneer/ja/corp/news/press/index/2961/

遅いよ!」
何シテル?   05/12 10:02
E型のBRZに乗っています。 BRZを購入してから、みんカラを久しぶりに再開しました。 皆様に参考にしていただける様なパーツ・レビューや整備記録等を投稿し、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ86のリヤスピーカーを良くしよう!(車両に取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 04:41:10
[スバル BRZ]KENWOOD KSC-SW30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 23:58:59
アンプ(KTP-600)故障、交換(GM-D1400II) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 06:55:47

愛車一覧

スバル BRZ ZC6E2L8-QCC-7X20 (スバル BRZ)
Nao 0005586と申します! 初代BRZのE型に乗っています。 気軽にナオと呼ん ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生初めての愛車です。 オーストラリアに戻り就職した時に中古で購入したインテグラGSiの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation