• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月29日

キャンプも二刀流!

連休前半がスタートしましたが
自分は今日のみお休みで後半戦に向け奮闘中です。

家の前の国道もツーリングライダーが
多かったです。

そんな中、キャンプツーに向けて
積載量を増やすために、荷台を作成しました。

キャンプ用のテーブルを荷台として使用する為に
アルミを切断し、穴あけし、ビス止めし
まずは枠組みが完成。



枠組みをシングルシートカバーに載せる為に
丸みに対応し傷防止でゴムキャップを組つけ



パニアに収納していたキャップテーブルを
枠にはめ込んで終わり。
キャンプ場では脚をつけてテーブルに。
今流行りの《二刀流》です。



これをリヤカバーに載せてバンドで
固定すれば、バッグにターフにロールシートが
積載出来るはず。



5月のキャップが楽しみです。
ブログ一覧 | バイクツーリング | 日記
Posted at 2018/04/29 19:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年4月29日 20:14
こんばんは^_^
キャンプは色々荷物ありますから中々 良いアイディアですね。
何でも、チャチャっと造っちゃうんですね^_^

キャンプはどちら迄?

私は白馬なうです!^ ^
コメントへの返答
2018年4月29日 20:26
こんばんは。

ホームセンターに三回も通っちゃいましたし
サイズも現物あわせでいい加減ですから

キャップはまずは寸叉峡ですね
次は能登半島を。

白馬ですかぁ~
いいですね!いいなぁ~!羨ましい!
天気もよく、最高ですね。

残雪のアルプスと花畑の写真、
はたまた、水田に映える北アルプス?
ブログ楽しみにしてます。
道中お気をつけて。
2018年4月30日 13:26
バイクでキャンプか〜

子供時代ボーイスカウトに入ったのキャンプがしたかったから。

高校時代の自転車はキャンピング車

オートキャンプ全盛時にはパジェロランクル40ビッグホーンにコールマンツーバーナー積んでドップリ。

バイクでキャンプか〜〜
始まったら止まらんだろうな
どこまでも走って行きそうで怖い(^o^)

コメントへの返答
2018年5月1日 7:05
こんにちは。

確かにハマりますね。
日常から開放された感じがたまらない

コメントから伺うと
プロ級に思います。
昔は場所も道具も自分達でなんとか
していた時代。
懐かしいですね

プロフィール

「@おん子  楽しみですね~(笑)」
何シテル?   08/05 21:54
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

笠置山登山💦術後の心肺機能確認登山⁉️😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:42
都井岬を目指す 2025.03.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:11:53
恋人岬で満開の土肥桜に出会う 2025.03.01  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:03:16

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation