• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月24日

タイヤとブレーキパッドで蘇り

今回の4連休、キャンプツーリングの
予定でしたが、この雨模様で断熱

その為、キャンプ後で予定していた
タイヤ交換とFブレーキパッドを
一昨日に前倒しで交換しました。
先週の日光でフロントに違和感あり
限界を感じましたね。

昨秋の乗出し時にタイヤもパッドも
新品でしたので、10,000km弱で
交換になるのは少しショックです。

タイヤは色々な方から情報を頂き
色々悩みました。
D社 α-14 M社 パワーGP
BS RS11 S22 等など

最終的には、習熟を増しGSX-Rを手足の様に感じられるまで現在のS21を
継続する事にしました。
実際は予算もありS21なら安価で
済むのが大きいですね
1年もたないライフの短さは痛い。



Fパッドも同じライフなのは
更に痛い話になりますね。



脱脂して軽く皮むきして
準備完了です。
日曜あたり晴れないかなぁ〜

ブログ一覧
Posted at 2020/07/24 11:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

定番のお寿司
rodoco71さん

おはようございます。
138タワー観光さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2020年7月24日 11:56
大型バイクのラジアルタイヤは高いですよね。
10000km以上もたそうと思うとツーリングタイヤになるんでしょうが保険的にスポーツグレード以上が欲しくなってしまいます😅
コメントへの返答
2020年7月24日 20:46
ツーリングとワインディングの
両立は難しいですね

ロングツー用にスペアタイヤが
欲しくなります
2020年7月24日 18:08
こんにちは^ ^
キャンプ残念でしたね。因みに私は仕事でした😭
ハイグリタイヤ1万キロもてば良い方かと思います。
ライフは多少犠牲にしても、グリップの良いタイヤを選択したいですね。

パッドは早い交換ですね。SSだとブレーキの効きが良い分早いのですかね?
コメントへの返答
2020年7月24日 20:53
10,000kmは良い方なんですね

年間15,000kmは走るので
交換が年1回がベストですが
このクラスでは夢みたいな話ですね

更にハイグリップになると
年間2回?
考えられません。
2020年7月24日 19:42
hide-RXさん
こんばんは、S21(スポーツ系タイヤ)で10000キロ持てばいい方
ではないでしょうか。ロングライフとなると思いつくのM社PR2、P社のエンジェル等のツーリングタイヤですよね。
自分の純正のダンロップD214も現在走行4700キロですが溝が
もうやばそうです。おそらく6000キロで終わりそう純正タイヤなので10000キロはもってほしいところですが無理そうです。ただhide-RXさんの場合はタイヤの摩耗に比べブレーキパッドの摩耗の方はかなり早いですね。通常はタイヤの方がもっと早く減りそうな気がします。

コメントへの返答
2020年7月24日 21:03
前車のBMWの時はP社2CTを履いていました。確かにライフ長かったですね

パッドはGSX-Rに乗り換えてから
嬉しくてワインディングが増えたのと
自主トレでスラローム等を繰り返した
からかもです。

後は今までよりリヤの使用頻度?割合が
減った気がしますね。
リヤがすぐ熱を持つのが悩みですね
2020年7月25日 9:26
こんにちは!

雨ばかりで予定がたちませんね😵
hideさんは距離乗りますからグリップ力とライフも考えたタイヤ選択中々難しいですね❗
私は年間3000km弱なんで3年は持たせたいですがパワー5のコンパウンドはかなりソフトなんでそこまで持たないかな😅

コメントへの返答
2020年7月25日 10:32
こんにちは
おっしゃる通りで距離乗るから
根本的に無理がありますね

ロングツーリング用にホイールを
物色中なんです。

プロフィール

「@おん子  楽しみですね~(笑)」
何シテル?   08/05 21:54
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

笠置山登山💦術後の心肺機能確認登山⁉️😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:42
都井岬を目指す 2025.03.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:11:53
恋人岬で満開の土肥桜に出会う 2025.03.01  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:03:16

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation