• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月21日

Ninja-SXの足慣らしにお供して

Ninja-SXの足慣らしにお供して 三連休の合間、昨日はのんびりと
群馬や埼玉をウロウロ
友人のNinjaさんが今年初乗りという事でお供して来ました。

朝もゆっくりお墓参りしてから
8時発なので前夜の雨によるウェットも心配なく
春風にのった花粉舞う中、一日遊んできました。

先ずは、またまた神流湖湖畔を
軽〜く、ヒラヒラ~
暖かくて気持ちいい〜

途中の吊橋でUターン



Ninjaさんも少し慣れたところで
往復しながらひと遊び

さて、次は皆野へ抜ける杉の峠へ
短いですが右に左に楽しい

さすがに朝がゆっくり過ぎ?
秩父へ入ったら午前11時過ぎてる
ヤバい街中は激混み

蔓延防止解除した後は、もっと混雑するんでしょうね
やはり早出・早飯・早戻りがベストと痛感しました。

道の駅芦ヶ久保なんて入れたもんじゃないって感じでスルー

山伏峠や入間川沿いの県道や
名栗湖〜青梅街道に出るまでの道は
快適で楽しいです

昨日は先日お供頂いた隼乗りさんが
友人と奥多摩周遊道路で半日遊んでるとの事で、せっかくなのでご挨拶に。

でも、お昼過ぎにも関わらず
奥多摩湖までは車多すぎです



周遊道路の入口でお会い出来ました

午前中に柳沢峠へ向かったら
凍結でバイク事故あり
自分達も危なかったとか。
連休明けまでは山あいは注意ですね

それじゃ、周遊道路へと思ったら矢先・・・・・

残念な事に霧雨
ヽ(`Д´)ノプンプン

皆で名栗湖あたりまでご一緒し
お別れしました。

ここから午後の運動で
山伏峠・ミューズパークまわり・
土坂峠と堪能し
最後はまたまた神流湖湖畔で
仕上げにひとっ走り。

なんだかんだで450km
Ninjaさんは良い足慣らしになっみたいでお供した甲斐がありました。

私も中休み的には十分楽しめました。
次回は桜咲くなか鼻歌まじりの
ツーリングかな
楽しみ、楽しみ。

ブログ一覧
Posted at 2022/03/21 12:15:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2022年3月21日 13:35
そろそろシーズンと言っていいですかね😊

冬のバイクもいいですが、陽気の中、鼻歌混じりでブラブラが最高ですね♪
コメントへの返答
2022年3月22日 12:29
こんにちは

北関東にも間もなく春が訪れます。

その次は1月もすれば
ビーナスや志賀高原も
雪の回廊の中走れます

待ち遠しいです
2022年3月21日 14:03
こんにちは

柳沢峠は凍結ですか・・
危ない危ない
昨年秋に雪に降られてヒヤリとしたので、
もう少し先が良さそうですね。

昨日は神奈川県内も混んでいました。
防止措置も今日までとなると、次の週末はさらにでしょうね。天気もイマイチそうなので、大人しくしていようかな。

コメントへの返答
2022年3月22日 12:34
こんにちは。

皆さん同じで「春が来たぁ~ 走るぞ~」って解禁されますから、ついつい山あいまで行っちゃいますね。

私も4月~5月連休で
箱根や奥多摩、志賀や磐梯山などで雪に降られた記憶が甦ります。

はやる気持ちを抑えながら春を満喫したいですね。
2022年3月22日 7:11
おはようございます。
朝、少し降ったようですが秩父、走られたのですね。

バイクの森(ヨシムラメモリアルホール)はいかなかったのですね。
未だこの時期でも路面凍結しているのですね気を付けなくては!
奥多摩方面も良さそうですね。
コメントへの返答
2022年3月22日 12:36
こんにちは、
のんびりし過ぎてバイクの森へ着いたら薄暗い時間でした。
また次回ですね。

神流湖も奥多摩周遊道路も
空いているときに3往復位楽しみたいもんです。

今日あたりは北茨城も雪ですかね
2022年3月22日 20:54
こんばんは^ ^

お供ツーリングされてたんですね。

シーズン早めに脚慣らしが完了しているhideさんには余裕距離のツーリングでしょうか(笑)

山中湖に抜ける三国は道の両端に雪が残ってました。

コメントへの返答
2022年3月23日 12:35
こんにちは。

出だしもゆっくり
行先もなんとなく
それでも明るいうちに
と、思っていたら距離も時間も意外と丁度良くなっちゃいました。
性分ですかね。

昨日の雪であちこち冬に逆戻りですね。

それでも数日で雪解け進み、蔓延解除に桜の便りがちらほら

春の行楽シーズンは混み合いそう?
ツーリング帰りの渋滞が戻ってきちゃいますね

プロフィール

「@おん子  楽しみですね~(笑)」
何シテル?   08/05 21:54
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

笠置山登山💦術後の心肺機能確認登山⁉️😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:42
都井岬を目指す 2025.03.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:11:53
恋人岬で満開の土肥桜に出会う 2025.03.01  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:03:16

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation