• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月11日

太平洋を満喫、銚子&九十九里ツー

太平洋を満喫、銚子&九十九里ツー 昨日は雨雲に振り回されながらも
走り出したい気持ちを抑える事など出来るはずもなく
またまた行って来ました。アハハ

家族や周りからも呆れられてます
笑ってやって下さい
えへへ (*^_^*)


さすがに雨の高原のワインディングは行けなく・・・
自分でもびっくり(@_@;)
久しぶりに銚子方面へ
この時期に千葉、
この時期に平地550kmツーは
年間予定にも無かったですね

と、いう事で
朝は4時半に出て集合場所の春日部へGO!GO!
乗り出せばいつものテンションMAX(笑)

最近お知り合いになった方々にお供して、いざ出っぱ〜つ♫
利根川沿いを太平洋へまっしぐら
これが以外に快適で気持ちイイ

ルートは
神栖の百人画廊→銚子港→犬吠埼は屏風ヶ浦→九十九里



(画像は逆周りです)



先ずは神栖の鹿嶋工業地帯の防波堤にある【神栖百人画廊】へ



初めて立ち寄りましたが
「果てしない直線道」
「堤防壁に絵は1000人分?」
「青空を切り裂く風力発電」

もう〜ウキウキが止まらな〜い♫
8台並べて記念に一枚
いい〜 でもGSX-Rが小さい😂



なので地べたに這いつくばり
プロペラいれて、また一枚



のんびりしたいところですが
早々に退散
なぜ?
お腹が空いてしまいました。


銚子ですから、お約束の海鮮丼
今回は漬け丼にしてみました。






腹ごしらえのあとはデザート?
いやいや少し見て廻ります


犬吠埼をスルーの前に浜辺のパーキングで、またまた一枚



あれ? 本州最東端は何処だっけな?
ま、いいか〜



続いては【屏風ヶ浦】
何が驚いたって、海辺は夏真っ盛りなんですね



朝陽や夕陽の時間に来たいけど
さすがに無理? ですね




続いても初めての【飯岡刑部岬】
ここ(≧∇≦)b
眺めも最高!
潮風も気持ちいいですね~






最後は【九十九里有料道路】
以前に来た時は工事中だったから
もう暫く振りですね

ビーチタワーに立ち寄り
浜辺を一枚



その後
海岸線を疾走
潮風を浴びながら?
いやいや潮まみれになれらながら
(アハハ)





こんな感じで太平洋を満喫して
終わりました。
帰りは途中から圏央道でバビューンと帰路に


さすがに帰宅前にコイン洗車で
GSX-Rをキレイに



22時帰宅後に速攻シャワー浴びて
今日も完了

来週も晴れるかな~
東北遠征したいな~

あれ? オイル交換かな?



3月 37,000
5月 40,000
7月 43,000
ヤバいなこれ

今回は初めてのオイル
【アドバンス ウルトラ】にしてみました。
次回楽しみ〜








ブログ一覧
Posted at 2022/07/11 20:23:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2022年7月12日 5:08
おはようございます!
猛暑の中のツーリングお疲れさまでした💦
銚子、九十九里の定番スポットを巡るツーリング、今回も楽しく拝見させていただきました~ありがとうございました😊

今の時期、こう暑いとやはり東北へのツーリングですか~⁉
ブログ楽しみにしております😃
コメントへの返答
2022年7月13日 16:26
こんにちは。

栃木からですと、なかなか行きづらい方面でして、初めての場所もあり
楽しく周ってきました。

夏のツーリング
向日葵やとうもろこし等の季節のスポットも廻りたいですね
2022年7月12日 6:43
おはようございます♬
雨音で目覚めた☂戻り梅雨真っ盛りの朝!!
ステキな青空☀ステキな海辺🏄のツーリング写真の数々、、、夏空に誘っていただきました\(^o^)/
関東圏の方々には定番のツーリングコースなのでしょうが、当地からでは2泊エリアになるのでまだ未訪問です😥
次男が筑波に赴任したので、房総半島やアクアラインなどぜひ一度訪ねてみたいと思っています😘

毎度ツーリング終わりの洗車💦に3000km毎のオイル交換👌にと、愛車お手入れの手本にさせていただきます☺️
コメントへの返答
2022年7月13日 16:30
こんにちは。

梅雨明けしたというのに、中々気持ちいい夏空にはならないですね。

筑波からですと、房総半島は近いですし
日立の海岸や大子の袋田の滝など
茨城北部も日帰りでいけますね
2022年7月12日 20:48
こんばんは

神栖百人画廊行かれたんですね

ストレートの長さに唖然!
最高速チャレンジできちゃいますね。
しかも高波が堤防を超えて海水が道路迄流れ混んで驚きでした。

九十九里有料も走っていて気持ち良いデスね
白バイが併走する道で隠れていた事がありました。

夏の青空で気持ち良さげ?
で何よりです。

コメントへの返答
2022年7月13日 16:33
こんにちは。

神栖は確かに凄いストレートでしたね
なかなかの距離でワクワクしちゃいました。

堤防は高さをかさ上げ工事してまして
数年後は海が見えなくなっちゃいますね

夏空の下、また一緒に走りましょう
2022年7月12日 23:31
こんばんは!

銚子の方に来たんですね。
利根川沿いの道路も走りやすいく気持ち良いですね。
神栖市には以外と知られてないですがサーキットの狼ミュージアムと言うのがあって漫画サーキットの狼に登場する名車が展示してあるんですよ。
波乗り道路も潮風を浴びながら気持ちよく走れるのでつい高速道路と勘違いしてオーバースピードになってしまいます。
久しぶりに波乗り道路走りたくなりました♪
コメントへの返答
2022年7月13日 16:38
こんにちは。

久しぶりの銚子方面で新鮮でした。

ミュージアムは知らなかったです
暑い中のひと休みには良かったかな

波乗り道路は気持ち良かったですね~
朝や夕方なら更にいいかもですね
2022年7月21日 7:10
hideさん、おはようございます。

千葉方面走られたのですね。
しかも結構な台数みたいなので最後尾のバイクを
気にしないといけないので先頭は大変ですよね。

千人画廊は圧巻ですね!8台並べると壮観です。
お昼の海鮮丼もおいしそうですね。

飯岡刑部岬は毎年行っていますが前回は工事中で
展望台に入れなかったです。
今回は工事終わってましたか?

今回は珍しく高原もなくクネクネ道がないいつもとは
違ったツーリングですね。(^ν^)
コメントへの返答
2022年8月6日 12:35
こんにちは

大変・大変・大変申し訳ありません

返信出来ていませんでした。
本当にごめんなさい

秋くらいに良かったらまた
ご一緒出来たらいいですね

プロフィール

「@おん子  楽しみですね~(笑)」
何シテル?   08/05 21:54
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

笠置山登山💦術後の心肺機能確認登山⁉️😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:42
都井岬を目指す 2025.03.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:11:53
恋人岬で満開の土肥桜に出会う 2025.03.01  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:03:16

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation