• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月25日

西に北に毎週ツーリング

西に北に毎週ツーリング いやぁ〜、2週で1100km、
さすがに一人遊びが過ぎるかな?

な〜にやら5月からほぼ毎週バイクに乗っている気がしてきました。
それでも走り出す・・・・
ある種の病でしょうか?

先ずは先週の7/18、誕生日は
埼玉〜群馬へクネクネ三昧の
ツーリングへ

飯能で待ち合わせし5台で走り出し
こんなルートに(400km)



午前の部
国道299・志賀坂峠・妙義スカイライン・碓氷峠



午後の部
北軽井沢への峠・二度上峠・榛名湖西広域農道・裏榛名峠・西秋名峠・榛名フルーツライン



榛名湖では数名がお疲れの様子でしたが、せっかくなので走り尽くしました。

いや〜、楽しい誕生日ツーリングになりました。



続いては昨日の南東北遠征
【蔵王と磐梯山を走り尽くす】

那須高原で待ち合わせしスタート
今回のルートは




さすがに700kmは時間もかかり
久しぶりの午前2時30分発
高速も多くなりますね


米沢からはクネクネ三昧
先ずは「まつたけぶどうライン」

「蔵王スカイライン」は山形側のヒルクライム、宮城側のダウンヒルを満喫

下山して「コスモスライン」を快走

福島へ戻り「吾妻スカイライン」
「レークライン」「ゴールドライン」と疾走

更には栃木に戻りながら、あちこちクネクネと。

走りっぱなしで写真も数枚
いやぁ〜走ったな~って1日でした。


で、数年ぶりの蔵王はというと
山形側では雲が多い中でも
少しの青空の下にキレイな雲海が見え隠れ・・・・まぁまぁかな?




蔵王と言えば「お釜」
さすがに雲多く残念・・・・
まぁ見えただけラッキーかな?





ここで、リベンジツーが決定されました。
アハハ\(^o^)/



吾妻スカイラインも一部は霧の中を抜けましたが
浄土平や吾妻小富士も迎えてくれました。









帰宅後さすがに眠く、ブログは今日になっちゃいました。

さて、来週は何処へ
そして蔵王リベンジは・・・・


ブログ一覧
Posted at 2022/07/25 21:57:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年7月26日 6:23
おはようございます。
日帰り700キロお疲れ様です。

福島側のスカイラインも走られたのですね。
移動は高速ですか?

hideさんはともかくとして(笑)
他のメンバーは大丈夫だったのでしょうか?

でも思い出深い誕生日ツーリングとなりましたね。
今回の距離が日帰り(1日)
最長の距離になりますかね?( ゚Д゚)
コメントへの返答
2022年7月26日 19:41
先週のクネクネ三昧
今週の久々の蔵王クネクネ700km
退屈な高速250km以外は充実した2日間でしたね

確かに何名かは半分呆れてました。
(*´σー`)エヘヘ

ちなみに日帰り最長は900kmなので
今回は、まぁ〜いい感じのツーリングでした。

また、磐梯山でも行きましょう
2022年7月26日 8:19
おはようございます♬
磐梯高原いいですね~~🤩
むか〜しXJ750Eで一度だけ走ったことがありますが、また行きたいです😘
蔵王の御釜はいつもながらステキな色してますね🤩
30年以上ぶりのリターンライダーとなりますが、よろしくお願いします☺️
コメントへの返答
2022年7月26日 19:43
こんばんは。

確かに蔵王のお釜は曇り空でも
鮮やかでした。
そう思い返すと、やはりこの夏にリベンジですね

リターンが決まったのですね
楽しみに待ってますね。
2022年7月26日 19:40
今晩は!
蔵王から磐梯山、かなりのツーリングですがお疲れさまでした😀
でも、このルート、車でも一泊したくなりますが(笑)
いつもですが、綺麗な撮影スポット楽しく拝見です、思はず見入ってしまいました😊
コメントへの返答
2022年7月26日 19:48
こんばんは。
いつもありがとうございます。

1泊なら、もっとアチコチ立ち寄れて
楽しいでしょうね。

でも、時間増えたら月山や日本海まで足を運び鳥海山まで行きたくなってしまうかもですね。アハハ(笑)

今回は山々のワインディングや広域農道を走り尽くしてしまい写真も少なめ?
そろそろ朝焼けの絶景でも見に行きたくなりました。
2022年7月29日 10:29
さすがです!凄すぎます!!
700kmといっても、拝見すると下道中心ですもんね。
私達も700km走ることありますが、高速中心ですから、全然体力的に違いますからね。
最初コース見た時に、お泊りコースだと思っていましたが・・・
恐れ入りました😅
コメントへの返答
2022年8月1日 9:37
こんにちは

m(_ _)m スミマセン
コメント頂いていて見逃してました。

確かに久しぶりの蔵王と磐梯山で
興奮しすぎて走り回ってしまいました。

同じ下道でも、東北や長野の山間などは
走りやすく距離も稼げるので
以外と走れますね

プロフィール

「@おん子  楽しみですね~(笑)」
何シテル?   08/05 21:54
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

笠置山登山💦術後の心肺機能確認登山⁉️😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:42
都井岬を目指す 2025.03.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:11:53
恋人岬で満開の土肥桜に出会う 2025.03.01  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:03:16

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation